当選を狙うには申込みの際の「申込金額」は上限額で申込みましょう。
|
主幹事証券会社に申込んで当選確率アップ!![]()
IPOの当選を狙うなら主幹事証券会社で申し込む方が断然有利です。
主幹事証券会社は上場株の7~8割を引き受けることが多いため、主幹事証券でIPOを申し込むと当然、当選確率も上がります。 今回のライン上場の主幹事証券会社は「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」 「ゴールドマン・サックス」 「JPモルガン」 「野村証券」 の4社です。 ラインのIPO当選を狙うなら, 上場株の割り当てが多い主幹事証券会社がオススメです。 |
|
抽選ルールが公平な証券会社 (≒ ネット証券)がおすすめ
「主幹事証券会社が良い」とは言え, IPOの抽せん方法は証券会社によって全然違います。 「お得意様優先」の証券会社では今から口座を持っても当選は難しいと思います。
個人投資家に公平なIPO抽せんをしてくれる証券会社を選ぶことが重要です。オススメはネット証券。 「公平なIPO抽選方法 + 口座開設が簡単早い」がポイント! |
|
しかし当選が難しいIPO、確率を上げるため複数証券会社から申込もう
JR九州のIPOを手に入れる確率を上げるなら外せない方法です。
複数の証券口座を持ち、複数の口座からIPOに応募し抽選してもらう。
「ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる」作戦。たくさん応募すればそれだけ当選確率は上がります。 |
JR九州 : IPOデータ | |
---|---|
単元株数 | 100株 |
新規発行株数 | 1億6000万株 |
想定価格 | 2,450円 |
仮条件決定日 | 10月6日(木) |
ブックビルディングの期間 | 10月7日(金)〜10月14日(金) |
売出価格決定日 | 10月17日(月) |
申込期間 | 10月18日(火)〜10月21日(金) |
上場日 | 10月25日(火) |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券、JPモルガン証券、SMBC日興証券 |
|
|
|
|
|
|
|
証券会社 | 主幹事 | 抽選方法 | 抽選確率 | IPO取扱実績(2015年) | JR九州IPOでのおすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
◎ (三菱UFJモルガン・スタンレー証券) |
1人1票制 (誰でも平等) |
公平 | 16社 | 今回のIPOでは大本命!主幹事である三菱UFJモルガン・スタンレー証券のグループ企業。 口座開設の申し込み後、最短翌日から取引が可能。 |
![]() |
◯ | 1口1票制 ※ |
公平 | 78社 | ネット証券のIPO取扱銘柄数No1(2015年実績)。応募口座の一つとして持っておきたい証券会社です。 |
![]() |
◯ | 1人1票制 (誰でも平等) |
公平 | 50社 | 幹事企業の1社。公平な抽せんルールでIPO好きの個人投資家から熱烈な支持! |
※【幹事】◎:主幹事証券 / ○:幹事証券
※【抽選方法】1口1票制:応募の口数に応じて1票が振り分けられます。(言い換えると、資金が多いほど多くの抽選票を受け取ることができます)
会社名 | 九州旅客鉄道株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 |
設立年月日 | 1987年4月1日 |
資本金 | 160億円 |
代表取締役社長 | 青柳 俊彦 |
公式サイト | http://www.jrkyushu.co.jp/ |
26年度 | 27年度 | 増減 | 前年度比 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
営業収益 | 3,574 | 3,779 | 205 | 105.80% | 6期連続増収(過去最高) |
営業費用 | 3,446 | 3,570 | 124 | 103.60% | |
営業利益 | 127 | 208 | 81 | 163.50% | 3期連続増収(過去最高) |
営業外損益 | 127 | 111 | ▲16 | 87.10% | |
経常利益 | 255 | 320 | 64 | 125.30% | 3期連続増収(過去最高) |
特別損益 | 21 | ▲4,786 | ▲4,786 | - | |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
150 | ▲4,481 | ▲4,481 | - | ※10期ぶりの赤字 |
銘柄 | 日本郵政(6178) |
---|---|
上場日 | 2015年11月4日 |
公募価格 | 1,400円 |
初値 | 1,631円 |
初値上昇率 | 231円(16.5%) |
上場時時価総額 | 約7兆3400億円 |
銘柄 | LINE(3938) |
---|---|
上場日 | 2016年7月15日 |
公募価格 | 3,300円 |
初値 | 4,900円 |
初値上昇率 | 1,600円(48.5%) |
上場時時価総額 | 約1兆円 |
証券会社 | 主幹事 | 抽選方法 | 抽選確率 | IPO取扱実績(2015年) | JR九州IPOでのおすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
◎ (三菱UFJモルガン・スタンレー証券) |
1人1票制 (誰でも平等) |
公平 | 16社 | 今回のIPOでは大本命!主幹事である三菱UFJモルガン・スタンレー証券のグループ企業。 口座開設の申し込み後、最短翌日から取引が可能。 |
![]() |
◯ | 1口1票制 ※ |
公平 | 78社 | ネット証券のIPO取扱銘柄数No1(2015年実績)。応募口座の一つとして持っておきたい証券会社です。 |
![]() |
◯ | 1人1票制 (誰でも平等) |
公平 | 50社 | 幹事企業の1社。公平な抽せんルールでIPO好きの個人投資家から熱烈な支持! |
※【幹事】◎:主幹事証券 / ○:幹事証券
※【抽選方法】1口1票制:応募の口数に応じて1票が振り分けられます。(言い換えると、資金が多いほど多くの抽選票を受け取ることができます)
企業名 | 上場日 | コメント | 特集ページ |
---|---|---|---|
SGホールディングス株式会社(佐川急便) | 未定 | 言わずと知れた配送大手企業。時価総額は3000億円規模!?知名度が高い大型株です。 | |
株式会社力の源ホールディングス(一風堂) | 2017/3/21 | 2008年に海外進出も果たし、今では国内外に多くの店舗を持ち、知名度も高いラーメンブランド。 | |
株式会社フィル・カンパニー | 2016/11/18 | 「空中店舗フィル・パーク」という新しい土地活用方法を提案し成長しているフィル・カンパニー。 | |
九州旅客鉄道株式会社(JR九州) | 2016/10/25 | JR九州は元国営企業で、鉄道を中心に不動産や旅行・広告など26の事業を展開する企業。 | |
LINE株式会社 | 2016/7/15 | 「LINE (ライン) 」、「NAVERまとめ」、「livedoor」などを運営するSNSサービスの大手です。 | |
日本郵政株式会社 | 2015/11/4 | 24,000以上ある郵便局を有し、傘下の「日本郵便株式会社」の郵便事業などの金融窓口事業をしています。 | |
株式会社ゆうちょ銀行 | 2015/11/4 | 貯金残高は約177兆(2015年3月末)、日本最大の預金額がある金融機関です。 | |
株式会社かんぽ生命保険 | 2015/11/4 | 保有契約件数1,350万件、契約金額39兆(いずれも2014年度末)を誇る世界最大規模の生命保険会社です。 |
その他の金融サービスを調べたいなら
※本記事は2016年10月6日に調査・作成したものです。