
文句なしの人気No1証券。取扱商品・取引ツール・サービスとも高品質で年代・性別を問わず人気があります。証券口座を持つならSBI証券は外せませんね!
2位はもちろん楽天証券。証券取引ツールの代表格である「マーケットスピード」は当然ですが, ニュースなどの情報量や現物取引・投信に使えるポイント投資も人気の秘訣なのかも知れませんね!
ネット証券では老舗企業なのですが, 「一日信用取引」や「一日先物取引」など常に驚くようなサービスを提供してくれます。その衰えないフロンティア精神が人気のヒミツなんでしょうかね。利用者数でも根強い人気を誇っています。
業界最安水準の手数料で証券業界に参加したDMM株。手数料の安さに加えて、FXで培った使いやすい取引ツールも高評価。早々に米国株の取り扱いも開始するなど、今後の新規サービスにも目が話せませんね!
社長の松本大さんやアナリスト・ストラテジストなど魅力ある方々がいるマネックス証券ですが, 米国株・中国株を扱い出してから独自色に更に磨きがかかった印象です。もちろんお家芸のIPOもユーザに人気です!
人気ランキングでは少し残念な結果になりました。ツールの良さやグループ会社のアナリストレポートなど, 岡三オンライン証券の強みが上手く伝わっていないのかもしれませんね。
手数料の安さで他社を圧倒するSBIネオトレード証券ですが, ジワジワと人気が上がっているように思います。「少しでもコストを安く」と言う個人投資家の共通した願いを実現している企業ですので今後も応援しましょう!
オンライン証券唯一のメガバンクグループでそれだけでも安心感・信頼感に繋がります。しかし理由はそれだけでなく高機能チャートソフトやスクリーニングツール, プチ株積立などの独自性の高いサービスも人気のようです。
2020年4月から9月までの期間でネット証券会社の口座開設の人気ランキングをしましたが, 1位はSBI証券が全期間1位と言う圧倒的な強さを見せました。他のランキングでもそうですが, 総合力の高さはスキがありませんね。2位の楽天証券は, SBIには及ばなかったものの, ツールのやポイントサービスがユーザの人気につながったと思います。また3位の「松井証券」は老舗証券としての支持がある点が印象的でした。
![]() SBI証券 |
![]() 楽天証券 |
![]() 松井証券 |
![]() DMM株 |
![]() マネックス証券 |
![]() 岡三オンライン証券 |
![]() SBIネオトレード証券 |
![]() auカブコム証券 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年04月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 9 | 6 | 7 |
2019年05月 | 1 | 3 | 2 | 4 | 5 | 7 | 8 | 6 |
2019年06月 | 1 | 3 | 2 | 4 | 5 | 7 | 9 | 6 |
2019年07月 | 1 | 3 | 2 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 |
2019年08月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 |
2019年09月 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 8 | 7 | 6 |
2019年10月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 7 | 9 |
2019年11月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 |
2019年12月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 |
2020年01月 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 7 | 6 | 8 |
2020年02月 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 6 | 6 | 9 |
2020年03月 | 1 | 2 | 4 | 3 | 6 | 5 | 7 | 8 |
人気総合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
![]() SBI証券 |
![]() 楽天証券 |
![]() 松井証券 |
![]() DMM株 |
![]() マネックス証券 |
![]() 岡三オンライン証券 |
![]() SBIネオトレード証券 |
![]() auカブコム証券 |
|
点数 | 96 | 81 | 71 | 64 | 47 | 27 | 22 | 13 |
もれなく現金2,000円プレゼント
新規口座開設+5万円以上入金でもれなく!
最大5,000円キャッシュバック
新規口座開設で
手数料が戻ってくる!
※本調査については、2020年10月12日時点のものになります。
※取引手数料の記載はすべて税込みです。
当サイトに掲載されている評価やランキングは、各証券会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各証券会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんなの株式』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
当サイトはネット証券に関する情報の提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。