
取扱銘柄について、レーティングの高い銘柄が揃っております。また、投信残高に応じて、信用取引手数料の割引や、IPOの当選確率アップなど、総合力を活かしたサービスも提供しています。 毎月、話題になりそうな銘柄を紹介するピックアップ投信や、充実したランキング機能、運用方針に合ったファンドを提案してくれる投信ロボなど、銘柄選びのサポートも充実しています。
保有資産の分析やリターン予測、追加購入の提案をしてくれる「MONEX VISION β」、ロボアドバイザーを活用した投資一任運用の「ON COMPASS」など、最新の金融工学を駆使したサービスが投資を助けてくれるので、資産運用に悩んでいる方にお薦めです。
直感でファンドが選べる「FUND DRESS」やファンドを特長ごとに解説している特集ページなど、銘柄選定への手厚いサポートがあります。月間平均保有額に応じてポイントがもらえる毎月ポイントや、Pontaポイントがたまる「auカブコムの資産形成プログラム」などお得なポイントサービスも豊富です。また、投資信託に関するSNS「ファンドスクエア」サービスを開始。プロの投資家が投稿した最新のマーケット情報を閲覧することができます。
取扱い銘柄のうち、レーティングの高い銘柄が揃っており、銘柄選定がし易い点が魅力です。 目的に応じた3種類のロボアドバイザーが用意されており、初心者の方も安心です。投信積立は100円から可能な上、毎月・毎週・毎日の積立も可能です。 また、販売会社が受け取る信託報酬を年率0.3%までとし、超える部分は現金還元される、投信現金還元サービスも開始されました。
投信積立を楽天カードで決済した際に1%、保有残高毎にポイントが付与されるなど、楽天カードを保有している方にはお得なサービスが揃っています。最大5銘柄のファンド比較ができ、検索機能も充実している「投信スーパーサーチ」、銘柄選びをサポートするロボアドバイザー「ロボのぶくん」など、銘柄選定を行う為のツールも充実しています。
投資信託取扱い数トップのSBI証券。 2019年4月に投信積立用のスマホアプリ「かんたん積立アプリ」がリリースされ、スマホから簡単に収益や残高推移をチェックすることが可能となりました。 また、2019年7月にはTポイントでの投信買付も可能となり、株式取引では揺るぎない支持を得る同社ですが、投資信託のサービスも拡充が続いています。
銘柄選定やポートフォリオの管理ができる「fund eye Plus」は、多数の国内投信に対応。理想ポートフォリオと保有資産の乖離が大きくなったら知らせてくれる銘柄入れ替え通知機能など、かゆいところに手が届くサービスが好印象です。
ファンド選定に役立つツール「ファンド検索」では、投資先地域と投資商品を組み合わせたカテゴリや、投資手法などにより銘柄の絞り込みが可能です。また、週間、月間での買付ランキングも公開しています。 投資信託コラムや投資信託取引入門ガイドなど、投資信託に関する知識の向上を助けるコンテンツも用意されています。
取扱い銘柄数はもちろん、レーティング別の取扱い銘柄比率も押さえておきたいポイントです。レーティングの良い銘柄の比率が高い証券会社ほど銘柄選定をしっかりと行っているので、これからも良い商品を提供してくれるでしょう。中でも松井証券はレーティングの高い銘柄が揃っている印象です。各社でスマホ購入可能か、ポートフォリオ分析可能かなど、細かいサービスに違いがありますので、下記の比較表や公式サイトでちゃんと比べてから取引を始めるようにしてください。
![]() 岡三オンライン証券 |
![]() マネックス証券 |
![]() auカブコム証券 |
![]() 松井証券 |
![]() 楽天証券 |
![]() SBI証券 |
![]() SMBC日興証券 |
![]() 立花証券ストックハウス |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取扱い銘柄数 | 550 | 1204 | 1311 | 1398 | 2632 | 2650 | 1125 | 219 | |
レーティング別 取扱い銘柄比率 |
★★★★★ | 0.1145 | 0.0955 | 0.0976 | 0.0858 | 0.0836 | 0.0834 | 0.0844 | 0.0913 |
★★★★ | 0.2527 | 0.1993 | 0.2075 | 0.1938 | 0.1767 | 0.174 | 0.1884 | 0.1826 | |
★★★ | 0.2982 | 0.2899 | 0.286 | 0.2825 | 0.2568 | 0.2528 | 0.2836 | 0.2968 | |
★★ | 0.1545 | 0.1711 | 0.18 | 0.1724 | 0.163 | 0.1615 | 0.1707 | 0.2146 | |
★ | 0.0582 | 0.0548 | 0.0717 | 0.0579 | 0.071 | 0.0691 | 0.0676 | 0.0868 | |
無し | 0.1218 | 0.1894 | 0.1571 | 0.2074 | 0.2489 | 0.2592 | 0.2053 | 0.1279 | |
ノーロードファンド数 | 550 | 1204 | 1311 | 1398 | 2632 | 2650 | 618 | 219 | |
最低購入金額 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 10000 | 基準価額 | |
積立時最低購入金額 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 1000 | - | |
口座開設オンライン完結 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | |
スマホ購入可否 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | |
NISA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
積立積み立てNISA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
ジュニア立てNISA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
DC | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
ツール種類 | 2種類 | 4種類 | 1種類 | 3種類 | 1種類 | 2種類 | 4種類 | 1種類 | |
ツールの内訳 | 岡三かんたん発注、投信ロボ | マネックス証券アプリ、MONEX VISION β、投信ポートフォリオ診断、マネックス・ライフプランシミュレーション | FUND DRESS | 投信アプリ、松井FP~将来シミュレーター~、投信工房 | ロボのぶくん、投信スーパーサーチ | SBI-ファンドロボ、かんたん積立アプリ | SMBC日興証券アプリ、fund eye、fund eye plus、金融電卓(積立シミュレーター) | ファンド検索 | |
ポートフォリオ分析有無 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | |
![]() 岡三オンライン証券 |
![]() マネックス証券 |
![]() auカブコム証券 |
![]() 松井証券 |
![]() 楽天証券 |
![]() SBI証券 |
![]() SMBC日興証券 |
![]() 立花証券ストックハウス |
||
点数 | 21 | 20 | 17.5 | 17.5 | 15.5 | 14.5 | 11.5 | 7.5 |
もれなく現金2,000円プレゼント
新規口座開設+5万円以上入金でもれなく!
最大5,000円キャッシュバック
新規口座開設で
手数料が戻ってくる!
※本調査については、2021年03月10日時点のものになります。
※取引手数料の記載はすべて税込みです。
当サイトに掲載されている評価やランキングは、各証券会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各証券会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんなの株式』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
当サイトはネット証券に関する情報の提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。