ADR(米国預託証券)の日本株は、トヨタ<7203>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、ブリヂストン<5108>、富士通<6702>、セコム<9735>、オムロン<6645>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル137.49円換算)で全般軟調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比245円安の28465円。
米国株式市場は続落。ダウ平均は643.13ドル安の33063.61ドル、ナスダックは323.64ポイント安の12381.57で取引を終了した。ジャクソンホール会議を控え連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派姿勢を警戒した売りが継続し、寄り付き後、下落。長期金利が1カ月ぶり高水準で推移したため、ハイテク株も売られ、更なる売り圧力となった。引けにかけ主要株式指数は下げ幅を拡大。
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、137円00銭から137円65銭まで上昇し、137円49銭で引けた。米7月シカゴ連銀全米活動指数が予想外に3カ月ぶりのプラスに改善したほか、ジャクソンホール会合を控え、FRBの積極的な利上げを織り込む長期金利の上昇に伴うドル買いが加速。ユーロ・ドルは1.0009ドルから0.9926ドルまで下落し、0.9944ドルで引けた。ロシアが欧州への天然ガス供給を一段と制限する動きに欧州経済が損なわれるとの懸念が台頭したほか、ドイツ連銀のナーゲル総裁の同国の景気後退リスクが上昇したとの言及を受け欧米金利差拡大観測に伴うユーロ売り・ドル買いが加速した。
NY原油先物10月限はもみ合い(NYMEX原油10月限終値:90.36 ↓0.08)。
■ADR上昇率上位銘柄(22日)
<7752> リコー 8.26ドル 1136円 (36円) +3.27%
<7733> オリンパス 23.08ドル 3173円 (94円) +3.05%
<6952> カシオ 100.3ドル 1379円 (22円) +1.62%
<8309> 三井トラスト 3.17ドル 4358円 (47円) +1.09%
<8411> みずほFG 2.31ドル 1588円 (12円) +0.76%
■ADR下落率下位銘柄(22日)
<8303> 新生銀 2.72ドル 1870円 (-98円) -4.98%
<6753> シャープ 1.81ドル 995円 (-39円) -3.77%
<5802> 住友電 11.55ドル 1588円 (-31円) -1.91%
<6976> 太陽電 128ドル 4400円 (-80円) -1.79%
<3861> 王子製紙 40ドル 550円 (-10円) -1.79%
■その他ADR銘柄(22日)
<1925> 大和ハウス 23.23ドル 3194円 (-21円)
<1928> 積水ハウス 17.18ドル 2362円 (-22円)
<2503> キリン 16.4ドル 2255円 (-7円)
<2802> 味の素 27.34ドル 3758円 (-16円)
<3402> 東レ 11.26ドル 774円 (-4.4円)
<3407> 旭化成 14.87ドル 1022円 (-13円)
<4523> エーザイ 42.08ドル 5786円 (-38円)
<4704> トレンド 63.09ドル 8674円 (-66円)
<4901> 富士フイルム 53.81ドル 7398円 (-78円)
<4911> 資生堂 39.08ドル 5373円 (-59円)
<5108> ブリヂストン 19.62ドル 5395円 (-65円)
<5201> AGC 7.07ドル 4862円 (-73円)
<5802> 住友電 11.55ドル 1588円 (-31円)
<6301> コマツ 20.78ドル 2857円 (-36円)
<6503> 三菱電 20.65ドル 1420円 (-15.5円)
<6645> オムロン 54.74ドル 7526円 (-107円)
<6702> 富士通 24.38ドル 16763円 (-237円)
<6723> ルネサス 4.87ドル 1339円 (-22円)
<6758> ソニーG 85.23ドル 11718円 (-212円)
<6762> TDK 35.65ドル 4901円 (-64円)
<6902> デンソー 28.34ドル 7793円 (-142円)
<6954> ファナック 16.95ドル 23305円 (-295円)
<6988> 日東電 32.3ドル 8882円 (-78円)
<7201> 日産自 7.64ドル 525円 (-9.2円)
<7202> いすゞ 11.63ドル 1599円 (-19円)
<7203> トヨタ 154.32ドル 2122円 (-28円)
<7267> ホンダ 26.66ドル 3665円 (-58円)
<7270> SUBARU 8.9ドル 2447円 (-37円)
<7733> オリンパス 23.08ドル 3173円 (94円)
<7741> HOYA 107ドル 14711円 (-144円)
<7751> キヤノン 25.28ドル 3476円 (-11円)
<7974> 任天堂 54.28ドル 59704円 (-346円)
<8001> 伊藤忠 56.16ドル 3861円 (-36円)
<8002> 丸紅 101.46ドル 1395円 (-8.5円)
<8031> 三井物 458.33ドル 3151円 (-19円)
<8053> 住友商 14ドル 1925円 (-7.5円)
<8267> イオン 20.37ドル 2801円 (-28.5円)
<8306> 三菱UFJ 5.25ドル 722円 (-10.4円)
<8309> 三井トラスト 3.17ドル 4358円 (47円)
<8316> 三井住友 6.06ドル 4166円 (-25円)
<8411> みずほFG 2.31ドル 1588円 (12円)
<8591> オリックス 81.28ドル 2235円 (-38.5円)
<8604> 野村HD 3.68ドル 506円 (-1.1円)
<8766> 東京海上HD 55.92ドル 7688円 (-28円)
<8802> 菱地所 13.68ドル 1880円 (-19円)
<9202> ANA 3.7ドル 2544円 (-17.5円)
<9432> NTT 27.34ドル 3759円 (-31円)
<9735> セコム 16.62ドル 9140円 (-65円)
<9983> ファーストリテイ 61.22ドル 84171円 (-1039円)
<9984> ソフトバンクG 20.57ドル 5656円 (-83円) <ST>
米国株式市場は続落。ダウ平均は643.13ドル安の33063.61ドル、ナスダックは323.64ポイント安の12381.57で取引を終了した。ジャクソンホール会議を控え連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派姿勢を警戒した売りが継続し、寄り付き後、下落。長期金利が1カ月ぶり高水準で推移したため、ハイテク株も売られ、更なる売り圧力となった。引けにかけ主要株式指数は下げ幅を拡大。
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、137円00銭から137円65銭まで上昇し、137円49銭で引けた。米7月シカゴ連銀全米活動指数が予想外に3カ月ぶりのプラスに改善したほか、ジャクソンホール会合を控え、FRBの積極的な利上げを織り込む長期金利の上昇に伴うドル買いが加速。ユーロ・ドルは1.0009ドルから0.9926ドルまで下落し、0.9944ドルで引けた。ロシアが欧州への天然ガス供給を一段と制限する動きに欧州経済が損なわれるとの懸念が台頭したほか、ドイツ連銀のナーゲル総裁の同国の景気後退リスクが上昇したとの言及を受け欧米金利差拡大観測に伴うユーロ売り・ドル買いが加速した。
NY原油先物10月限はもみ合い(NYMEX原油10月限終値:90.36 ↓0.08)。
■ADR上昇率上位銘柄(22日)
<7752> リコー 8.26ドル 1136円 (36円) +3.27%
<7733> オリンパス 23.08ドル 3173円 (94円) +3.05%
<6952> カシオ 100.3ドル 1379円 (22円) +1.62%
<8309> 三井トラスト 3.17ドル 4358円 (47円) +1.09%
<8411> みずほFG 2.31ドル 1588円 (12円) +0.76%
■ADR下落率下位銘柄(22日)
<8303> 新生銀 2.72ドル 1870円 (-98円) -4.98%
<6753> シャープ 1.81ドル 995円 (-39円) -3.77%
<5802> 住友電 11.55ドル 1588円 (-31円) -1.91%
<6976> 太陽電 128ドル 4400円 (-80円) -1.79%
<3861> 王子製紙 40ドル 550円 (-10円) -1.79%
■その他ADR銘柄(22日)
<1925> 大和ハウス 23.23ドル 3194円 (-21円)
<1928> 積水ハウス 17.18ドル 2362円 (-22円)
<2503> キリン 16.4ドル 2255円 (-7円)
<2802> 味の素 27.34ドル 3758円 (-16円)
<3402> 東レ 11.26ドル 774円 (-4.4円)
<3407> 旭化成 14.87ドル 1022円 (-13円)
<4523> エーザイ 42.08ドル 5786円 (-38円)
<4704> トレンド 63.09ドル 8674円 (-66円)
<4901> 富士フイルム 53.81ドル 7398円 (-78円)
<4911> 資生堂 39.08ドル 5373円 (-59円)
<5108> ブリヂストン 19.62ドル 5395円 (-65円)
<5201> AGC 7.07ドル 4862円 (-73円)
<5802> 住友電 11.55ドル 1588円 (-31円)
<6301> コマツ 20.78ドル 2857円 (-36円)
<6503> 三菱電 20.65ドル 1420円 (-15.5円)
<6645> オムロン 54.74ドル 7526円 (-107円)
<6702> 富士通 24.38ドル 16763円 (-237円)
<6723> ルネサス 4.87ドル 1339円 (-22円)
<6758> ソニーG 85.23ドル 11718円 (-212円)
<6762> TDK 35.65ドル 4901円 (-64円)
<6902> デンソー 28.34ドル 7793円 (-142円)
<6954> ファナック 16.95ドル 23305円 (-295円)
<6988> 日東電 32.3ドル 8882円 (-78円)
<7201> 日産自 7.64ドル 525円 (-9.2円)
<7202> いすゞ 11.63ドル 1599円 (-19円)
<7203> トヨタ 154.32ドル 2122円 (-28円)
<7267> ホンダ 26.66ドル 3665円 (-58円)
<7270> SUBARU 8.9ドル 2447円 (-37円)
<7733> オリンパス 23.08ドル 3173円 (94円)
<7741> HOYA 107ドル 14711円 (-144円)
<7751> キヤノン 25.28ドル 3476円 (-11円)
<7974> 任天堂 54.28ドル 59704円 (-346円)
<8001> 伊藤忠 56.16ドル 3861円 (-36円)
<8002> 丸紅 101.46ドル 1395円 (-8.5円)
<8031> 三井物 458.33ドル 3151円 (-19円)
<8053> 住友商 14ドル 1925円 (-7.5円)
<8267> イオン 20.37ドル 2801円 (-28.5円)
<8306> 三菱UFJ 5.25ドル 722円 (-10.4円)
<8309> 三井トラスト 3.17ドル 4358円 (47円)
<8316> 三井住友 6.06ドル 4166円 (-25円)
<8411> みずほFG 2.31ドル 1588円 (12円)
<8591> オリックス 81.28ドル 2235円 (-38.5円)
<8604> 野村HD 3.68ドル 506円 (-1.1円)
<8766> 東京海上HD 55.92ドル 7688円 (-28円)
<8802> 菱地所 13.68ドル 1880円 (-19円)
<9202> ANA 3.7ドル 2544円 (-17.5円)
<9432> NTT 27.34ドル 3759円 (-31円)
<9735> セコム 16.62ドル 9140円 (-65円)
<9983> ファーストリテイ 61.22ドル 84171円 (-1039円)
<9984> ソフトバンクG 20.57ドル 5656円 (-83円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1925
|
5,037.0
(02/14)
|
+142.0
(+2.90%)
|
1928
|
3,457.0
(02/14)
|
-39.0
(-1.11%)
|
2503
|
1,941.0
(02/14)
|
-4.0
(-0.20%)
|
2802
|
6,225.0
(02/14)
|
-96.0
(-1.51%)
|
3402
|
988.1
(02/14)
|
-31.9
(-3.12%)
|
3407
|
1,039.0
(02/14)
|
+11.5
(+1.11%)
|
3861
|
606.6
(02/14)
|
-4.1
(-0.67%)
|
4523
|
4,365.0
(02/14)
|
-54.0
(-1.22%)
|
4704
|
11,595.0
(02/14)
|
+735.0
(+6.76%)
|
4901
|
3,158.0
(02/14)
|
+21.0
(+0.66%)
|
4911
|
2,556.0
(02/14)
|
-97.5
(-3.67%)
|
5108
|
5,711.0
(02/14)
|
+7.0
(+0.12%)
|
5201
|
4,364.0
(02/14)
|
+20.0
(+0.46%)
|
5802
|
2,907.0
(02/14)
|
-16.0
(-0.54%)
|
6301
|
4,708.0
(02/14)
|
-17.0
(-0.35%)
|
6503
|
2,385.5
(02/14)
|
-37.0
(-1.52%)
|
6645
|
4,515.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.50%)
|
6702
|
3,079.0
(02/14)
|
-30.0
(-0.96%)
|
6723
|
2,435.0
(02/14)
|
-55.5
(-2.22%)
|
6753
|
998.8
(02/14)
|
-5.7
(-0.56%)
|
6758
|
3,705.0
(02/14)
|
+295.0
(+8.65%)
|
6762
|
1,721.0
(02/14)
|
-43.5
(-2.46%)
|
6902
|
1,951.5
(02/14)
|
-18.0
(-0.91%)
|
6952
|
1,272.5
(02/14)
|
-9.0
(-0.70%)
|
6954
|
4,419.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.55%)
|
6976
|
2,639.0
(02/14)
|
-65.0
(-2.40%)
|
6988
|
2,885.0
(02/14)
|
-66.0
(-2.23%)
|
7201
|
425.7
(02/14)
|
+10.6
(+2.55%)
|
7202
|
2,010.5
(02/14)
|
-3.0
(-0.14%)
|
7203
|
2,804.5
(02/14)
|
-21.0
(-0.74%)
|
7267
|
1,469.5
(02/14)
|
+35.5
(+2.47%)
|
7270
|
2,949.5
(02/14)
|
+7.5
(+0.25%)
|
7733
|
2,275.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.52%)
|
7741
|
19,265.0
(02/14)
|
-275.0
(-1.40%)
|
7751
|
5,184.0
(02/14)
|
+14.0
(+0.27%)
|
7752
|
1,643.0
(02/14)
|
-107.0
(-6.11%)
|
7974
|
11,245.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.04%)
|
8001
|
6,501.0
(02/14)
|
-187.0
(-2.79%)
|
8002
|
2,315.0
(02/14)
|
-29.5
(-1.25%)
|
8031
|
2,794.0
(02/14)
|
-43.5
(-1.53%)
|
8053
|
3,335.0
(02/14)
|
-22.0
(-0.65%)
|
8267
|
3,733.0
(02/14)
|
-22.0
(-0.58%)
|
8303
|
2,766.0
(09/27)
|
-32.0
(-1.14%)
|
8306
|
1,943.5
(02/14)
|
+1.5
(+0.07%)
|
8309
|
3,876.0
(02/14)
|
-10.0
(-0.25%)
|
8316
|
3,803.0
(02/14)
|
+20.0
(+0.52%)
|
8411
|
4,324.0
(02/14)
|
+47.0
(+1.09%)
|
8591
|
3,138.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.47%)
|
8604
|
1,031.5
(02/14)
|
-13.0
(-1.24%)
|
8766
|
5,047.0
(02/14)
|
-29.0
(-0.57%)
|
8802
|
2,214.0
(02/14)
|
+3.5
(+0.15%)
|
9202
|
2,897.0
(02/14)
|
-18.5
(-0.63%)
|
9432
|
146.9
(02/14)
|
-0.4
(-0.27%)
|
9735
|
5,222.0
(02/14)
|
-11.0
(-0.21%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 今日 08:10
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 今日 08:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニー... 02/15 15:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 02/14 16:25
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:30
-
今日 21:30
-
今日 20:30
-
今日 19:30