優利加さんのブログ

241~260件 / 全3114件

最近書いたブログ

  • ブログ

    バブル崩壊後の戻り高値の記録がまた更新された!

    昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA +189.55 @34,066.33, NASDAQ +202.78 @13,461.92, S&P500 +40.07 @4,338.93)。ドル円為替レートは139円台半ばでの動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かったが全面高だったわけではない。 東証プライムでは、上昇銘柄数が1,066に対して、下落銘柄数は695となった。騰落レシオは102.37%。東証プラ... ...続きを読む

  • ブログ

    日米の中央銀行が金融政策を決める会合を控えて・・・

    先週金曜日の米国株式相場は小幅上昇した(DJIA +43.17 @33,876.78, NASDAQ +20.62 @13,259.14, S&P500 +4.93 @4,298.86)。ドル円為替レートは139円台半ばでの動きだった。本日の日本株全般は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,440に対して、下落銘柄数は336となった。騰落レシオは106.32%。東証プライムの売買代金は3兆422億円。...続きを読む

  • ブログ

    これ以上一本調子で上げることはなさそう

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA +91.74 @33,665.02, NASDAQ -171.52 @13,014.90,  S&P500 -16.33 @4,267.52)。ドル円為替レートは139円台前半での動きだった。本日の日本株全般は503に対して、下落銘柄数は1,270となった。東証プライムの売買代金は3兆7169億円。
    ...続きを読む

  • ブログ

    長大陰線で急反落した!

    昨日の米国株式相場は小幅上昇した(DJIA +10.42 @33,573.28, NADAQ +46.99 @13,276.42, S&P500 +10.06 @4,283.85)。ドル円為替レートは139円台前半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が504に対して、下落銘柄数は1,268となった。騰落レシオは103.21%。東証プライムの売買代金... ...続きを読む

  • ブログ

    海外短期筋が主導する日本株の「爆買い」は続くが・・・

    昨日の米国株式相場は反落した(DJIA -199.90 @33,562.86, NASDAQ -11.34 @13,229.43, S&P500 -8.58 @4,273.79)。ドル円為替レートは139円台半ばの前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は高安まちまちとなったが、株価指数は続伸した。東証プライムでは、上昇銘柄数が933に対して、下落銘柄数は829となった。騰落レシオは114.37%。東証プ... ...続きを読む

  • ブログ

    外国人投資家の買い上げる力は恐るべし!

    先週金曜日の米国株式相場は大幅上昇した(DJIA +701.19 @33,762.76, NASDAQ +139.79 @13,240.77, S&P500 +61.35 @4,282.37)。ドル円為替レートは140円台前半の先週末比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,625に対して、下落銘柄数は164となった。騰落レシオは115.53%。東証プライムの売買代... ...続きを読む

  • ブログ

    バブル崩壊後の終値ベースでの戻り高値を更新

    昨日の米国株式相場は上昇した(DJI +153.30 @33,061.57, NASDAQ +165.69 @13,100.98, S&P500 @41.19 @4,221.02)。ドル円為替レートは138円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,662に対して、下落銘柄数が140となった。騰落レシオは102.21%。東証プライムの売買代金は3兆5210億円。
    ...続きを読む

  • ブログ

    2点天井またはダブルトップの可能性もあり

    昨日の米国株式相場は下げた(DJIA -134.51 @32,908.27, NASDAQ -82.14 @12,935.29, S&P500 -25.69 @4,179.83)。ドル円為替レートは139円台後半での動きだった。本日の日本株全般は高安まちまちとなった。東証プライムでは、上昇銘柄数が948に対して、下落銘柄数は805となった。騰落レシオは97.21%。東証プライムの売買代金は3兆5971億円。...続きを読む

  • ブログ

    アイランド・リバーサルを形成して大幅反落

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -50.56 @33,042.78, NASDAQ +41.74 @13,017.43, S&P500 +0.07 @4,205.52)。ドル円為替レートは139円台前半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が230に対して、下落銘柄数は1,571となった。騰落レシオは98.88%となった。東証プラ... ...続きを読む

  • ブログ

    薄氷を踏むような終値ベースでの戻り高値更新

    昨日の米国株式市場は休場だった。ドル円為替レートは140円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かったが、株価指数は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が574に対して、下落銘柄数は1,197となった。騰落レシオは104.41%。東証プライムの売買代金は3兆194億円。
    ... ...続きを読む

  • ブログ

    バブル崩壊後の高値更新となったが・・・

    先週金曜日の米国株式相場は大幅上昇した(DJIA +328.69 @33,093.34, NASDAQ +277.60 @12,975.69, S&P500 +54.17 @4,205.42)。ドル円為替レートは140円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,135に対して、下落銘柄数は603となった。騰落レシオは109.01%。東証プライ... ...続きを読む

  • ブログ

    値下がり銘柄数は4日連続で1,000を超えている!

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -35.27 @32,764.65, NASDAQ +213.93 @12,698.09, S&P500 +36.04 @4,151.28)。ドル円為替レートは139円台後半の前日比円安水準での動きで一時140円台に乗せた。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かったが、日経平均は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が419に対して、下落銘柄数は1,371となった... ...続きを読む

  • ブログ

    アドバンテストの1銘柄だけで日経平均の下放れを食い止めた

    昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA -255.59 @32,799.92, NASDAQ -76.09 @12,484.16, S&P500 -30.34 @4,115.24)。ドル円為替レートは139円台半ばの前日比ドル高・円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が726に対して、下落銘柄数は1,010となった。騰落レシオは113.90%。東証プライムの... ...続きを読む

  • ブログ

    天井圏で「被せの下抜け」が出現

    昨日の米国株式相場は反落した(DJIA -231.07 @33,055.51, NASDAQ -160.53 @12,560.25, S&P500 -47.05 @4,145.58)。ドル円為替レートは138円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が603に対して、下落銘柄数は1,134となった。騰落レシオは115.92%。東証プライムの売買代... ...続きを読む

  • ブログ

    天井圏で「被せ線」の出現

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -140.05 @33,286.58, NASDAQ +62.88 @12,720.78, S&P500 +0.65 @4,192.63)。ドル円為替レートは138円台半ばでの前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が356に対して、下落銘柄数は1,420となった。騰落レシオは122.71%。東証プライ... ...続きを読む

  • ブログ

    今は「ジャブ」狙いくらいで「カウンターパンチ」は狙わない

    先週金曜日の米国株式相場は反落した(DJIA -109.28 @33,426.63, NASDAQ -30.94 @12,657.90, S&P500 -6.07 @4,191.98)。ドル円為替レートは137円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄の方が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,242に対して、下落銘柄数は539となった。騰落レシオは129.85%。東証プライムの... ...続きを読む

  • ブログ

    株価指数に占めるウェイトが高い銘柄に偏った買いによる上昇

    昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA +115.14 @33,535.91, NASDAQ +188.27 @12,688.84, S&P500 +39.28 @4,198.05)。ドル円為替レートは138円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は高安まちまちとなったが、ウェイトが大きい主力株が続伸したため株価指数も続伸した。東証プライムでは、上昇銘柄数が812に対して、下落銘柄数は945とな... ...続きを読む

  • ブログ

    2021年2月~9月にかけての3万円強水準の攻防戦

    昨日の米国株式相場は大幅続伸した(DJIA +408.63 @33,420.77, NASDAQ +157.51 @12,500.57, S&P500 +48.87 @4,158.77)。ドル円為替レートは137円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株は高安まちまちだったが、主力銘柄が買われたため株価指数は大きく続伸した。騰落レシオは138.22%となった。東証プライムの売買代金は3兆8007億円。... ...続きを読む

  • ブログ

    一部の強い銘柄の上昇が株価指数の上昇をけん引

    昨日の米国株式相場は反落した(DJIA -36.46 @33,012.14, NASDAQ -22.16 @12,343.05, S&P500 -26.38 @4,109.90)。ドル円為替レートは136円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄の方が多かったが、主力銘柄が上昇したため株価指数は上昇した。東証プライムでは、上昇銘柄数が758に対して、下落銘柄数は1,007となった。騰落... ...続きを読む

  • ブログ

    デモ銘柄の4902コニカミノルタは[5-5]としました

    昨日の米国株式相場は小幅上昇した(DJIA +47.98 @33,348.60, NASDAQ +80.47 @12,365.21, S&P500 +12.20 @4,136.28)。ドル円為替レートは135円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄の方が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が995に対して、下落銘柄数は767となった。騰落レシオは148.86%まで上昇したが、この水... ...続きを読む