優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ174件目 / 全3105件次へ »
ブログ

「日経平均500」は「史上最高値更新」まであと少し!

昨日の米国株式相場はレイバーデイの祝日のため休場だった。ドル円為替レートは146円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,076に対して、下落銘柄数は671となった。騰落レシオは123.75%。東証プライムの売買代金は3兆4981億円。

TOPIX +4 @2,378
日経平均 +98 @33,037円

昨日の米国株式相場は休場だったため、株価材料不足気味ではあったが、日経平均は7日続伸した。外為市場で1ドル=146円台後半の円安・ドル高となったことで輸出関連が買われたことも相場全体を下支えした。

日経平均の日足チャートを見ると、上値抵抗線である33,000円の少し上にある下降トレンド・ラインに迫って来た。米国の利上げ局面が最終段階にあり、来年半ばころまでには利下げに転じるのではないかとういう見通しが背景にある。

この1カ月ほどの間に、東証プライム上場の約1,800銘柄の内、732銘柄(4割)が年初来高値を更新して来た。今年春先とは異なり、足元の日本株上場の原動力はハイテク銘柄ではなく、人件費や原材料費の上昇を価格転嫁している飲食関連銘柄、金利上昇を背景として利ザヤ改善が期待される銀行株、インフレを背景として収益増加が期待される不動産株などの出遅れ銘柄が買われている。過去2週間は外国人投資家は売り越して来たが、早晩、彼らが買い戻し始めれば日本株の上昇に弾みが付くはずである。その最大の原動力は米利上げの打ち止め感が強くなることだ。

日経平均(225)は7月3日の年初来高値にはまだ届かないが、TOPIXは既にバブル後の最高値を更新中(1990年7月以来33年ぶり)である。日経平均ではなくTOPIXが高くなっていることが意味することは、より幅広い銘柄が買われているということである。さらに、「日経平均225」ではなく「日経平均500」に注目すると3,019円(本日の終値)となっている。史上最高値は3,041円なので、バブル後の最高値更新どころか、後少しで「史上最高値」を更新しそうである。この勢いが続くかどうかはほぼ米連邦公開市場委員会(FRB)の金融政策の転換に関するマーケットの見方次第である。

33業種中23業種が上げた。上昇率トップ5は、精密機器(1位)、不動産(2位)、鉱業(3位)、海運(4位)、繊維製品(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。