優利加さんのブログ

221~240件 / 全3115件

最近書いたブログ

  • ブログ

    一旦は下げ止まったが、戻り売りをすべて買い切れるか?

    昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA +86.01 @34,347.43, NASDAQ +158.26 @13,918.96, S&P500 +32.90 @4,472.16)。ドル円為替レートは138円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は反発した。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,089に対して、下落銘柄数は668となった。騰落レシオは102.50%。東証プライムの売買代金は3兆282... ...続きを読む

  • ブログ

    相場の定石通りの展開となっている

    昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA +317.02 @34,261.42, NASDAQ +75.22 @13,70.70, S&P500 +29.73 @4,439.26)。ドル円為替レートは139円台半ばの前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は続落した。東証プライムでは、上昇銘柄数が464に対して、下落銘柄数は1,313となった。騰落レシオは97.14%。東証プライムの売買代金は3兆3989億... ...続きを読む

  • ブログ

    「ダブルトップ形成&25日移動平均線を割り込み」

    昨日の米国株式相場は反発した(DJIA +209.52 @33,944.40, NASDAQ +24.76 @13,685.48, S&P500 +10.58 @4,409.53)。ドル円為替レートは140円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は続落した。東証プライムでは、上昇銘柄数が718に対して、下落銘柄数は1,026となった。騰落レシオは97.52%。東証プライムの売買代金は3兆1791... ...続きを読む

  • ブログ

    ダブルトップ形成が確定

    先週金曜日の米国株式相場は続落した(DJIA -187.38 @33,734.88, NASDAQ -18.32 @13,660.72, S&P500 -12.64 @4,398.65)。ドル円為替レートは142円台の先週末比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は高安まちまちとなった。東証プライムでは、上昇銘柄数が932に対して、下落銘柄数は814となった。騰落レシオは99.35%となった。東証プライムの売... ...続きを読む

  • ブログ

    ダブルトップ完成目前!持ち堪えられるか?

    昨日の米国株式相場は大きく続落した(DJIA -366.38 @33,922.26, NASDAQ -122.61 @13,679.04, S&P500 -35.23 @4,419.59)。ドル円為替レートは143円台半ばでの動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が456に対して、下落銘柄数は1,312となった。騰落レシオは105.56%。東証プライムの売買代金は3兆8... ...続きを読む

  • ブログ

    ダブルトップ形成が濃厚となってきた・・・

    昨日の米国株式相場は下げた(DJIA -129.83 @34,288.64, NASDAQ -25.12 @13,791.65, S&P500 -8.77 @4,446.82)。ドル円為替レートは143円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が318に対して、下落銘柄数が1,477となった。騰落レシオは117.55%。
    ...続きを読む

  • ブログ

    上放れするか、ダブルトップを形成するかはまだ分からない

    昨日の米国株式市場は独立記念日の祝日のため休場だった。ドル円為替レートは144円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が632に対して、下落銘柄数が1,126となった。騰落レシオは124.75%。東証プライムの売買代金は3兆3634億円。

    ...続きを読む

  • ブログ

    短期的な過熱感から利益確定売りが優勢

    昨日の米国株式相場は小幅続伸した(DJIA +10.87 @34,418.47, NASDAQ +28.85 @13,816.77, S&P500 +5.21 @4,459.59)。ドル円為替レートは144円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が616に対して、下落銘柄数は1,152となった。騰落レシオは120%。東証プライムの売買代金は3兆3933億円。<... ...続きを読む

  • ブログ

    6月16日の戻り高値@33,772円にほぼ並んだ!

    先週金曜日の米国株式相場は大きく上昇した(DJIA +285.18 @34,407.60, NASDAQ +196.59 @13,787.92, S&P500 +53.94 @4,450.38)。ドル円為替レートは144円台半ばでの動きだった。本日の日本株全般は上げた。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,499に対して、下落銘柄数は292となった。騰落レシオは119.53%。東証プライムの売買代金は3兆4046億... ...続きを読む

  • ブログ

    短期的な強弱感が日替わりで変化しているが、重要なことは・・・

    昨日の米国株式相場は上昇した(DJIA +269.76 @34,122.42, NASDAQ -0.42 @13,591.33, S&P500 +19.58 @4,396.44)。ドル円為替レートは144円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が655に対して、下落銘柄数は1,105となった。騰落レシオは115.94%。東証プライムの売買代金は3兆7961億円... ...続きを読む

  • ブログ

    長い上ひげを引いた短陰線

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -74.08 @33,852.66, NASDAQ +36.08 @13,591.75, S&P500 -1.55 @4,376.86)。ドル円為替レートは144円台半ばの前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全体は高安まちまちとなった。東証プライムでは、上昇銘柄数が762に対して、下落銘柄数は990となった。騰落レシオは113.32%。東証プライムの売買... ...続きを読む

  • ブログ

    バブル崩壊後の戻り高値@33,772円を更新できるかどうか?

    昨日の米国株式相場は大幅反発した(DJIA +212.03 @33,926.74, NASDAQ +219.89 @13,555.67, S&P500 +49.59 @4,378.41)。ドル円為替レートは144円台前半までドル高・円安が進行した。本日の日本株全般は上げた。東証プライムでは、上昇証銘柄数が1,733に対して、下落銘柄数は89となった。騰落レシオは113.04%。東証プライムの売買代金は3兆903... ...続きを読む

  • ブログ

    今は海運株が面白い!

    昨日の米国株式相場は続落した(DJIA -12.72 @33,714.71, NASDAQ -156.74 @13,335.78, S&P500 -19.51 @4,328.82)。ドル円為替レートは143円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が701となったのに対し、下落銘柄数は1,049となった。騰落レシオは102.46%。東証プライムの... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均は強い下げ渋りを見せたが・・・

    先週金曜日の米国株式相場は続落した(DJIA -219.28 @33,727.43, NASDAQ -138.09 @13,492.02, S&P500 -33.56 @4,348.33)。ドル円為替レートは143円台前半の先週末比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が632に対して、下落銘柄数は1,134となった。騰落レシオは99.19%。東証プライムの... ...続きを読む

  • ブログ

    高値圏での保ち合いレンジの下限を一気に底抜け

    昨日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -4.81 @33,946.71, NASDAQ +128.41 @13,360.61, S&P500 +16.20 @4,381.89)。ドル円為替レートは143円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数は325に対して、下落銘柄数は1,456となった。騰落レシオは104.75%。東証プライム... ...続きを読む

  • ブログ

    米金利上昇期待により業種間で明暗が分かれた

    昨日の米国株式相場は続落した(DJIA -102.35 @33,951.52, NASDAQ -165.09 @13,502.20, S&P500 -23.02 @4,365.69)。ドル円為替レートは141円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が800に対して、下落銘柄数は970となった。騰落レシオは109.59%。東証プライムの売買代金は4兆940億円。... ...続きを読む

  • ブログ

    トレーダーが考え、やるべことは常に同じ

    昨日の米国株式相場は下げた(DJIA -245.25 @34,053.87, NASDAQ -22.28 @13,667.29, S&P500 -20.88 @4,388.71)。ドル円為替レートは141円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,119に対して、下落銘柄数は648となった。騰落レシオは1118.18%。東証プライムの売買代金は3兆8945億... ...続きを読む

  • ブログ

    高値圏での保ち合いレンジの下限を下抜けそう

    昨日の米国株式市場は奴隷解放記念日のため休場だった。ドル円為替レートは142円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄の方がやや多かった。東証プライムでは、上昇証銘柄数が777に対して、下落銘柄数は971となった。騰落レシオは107.61%。東証プライムの売買代金は3兆8952億円。
    ...続きを読む

  • ブログ

    8604野村HDは定石通りに全株売却して一旦利益確定

    先週金曜日の米国株式相場は反落した(DJIA -108.94 @34,299.14, NASDAQ -93.25 @13,689.57, S&P500 -16.25 @4,409.59)。ドル円為替レートは141円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かったが、株価指数は下げた。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,065に対して、下落銘柄数は706となった。騰落レシオは109.69%。東証プライム... ...続きを読む

  • ブログ

    出遅れ銘柄に物色の対象が拡大して来た兆候

    昨日の米国株式相場は大幅高となった(DJIA +428.73 @34,406.06, NASDAQ +156.34 @13,782.82, S&P500 +53.25 @4,425.84)。ドル円為替レートは140円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,118に対して、下落銘柄数は668となった。騰落レシオは110.61%。東証プライムの売場代金は5兆5... ...続きを読む