6479  東証プライム

ミネベアミツミ

824
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
売り

目標株価

3,148

あなたの予想

未投稿

ミネベアミツミのニュース

ミネベアミツミのニュース一覧

ADR日本株ランキング~ファナックなど全般冴えない、シカゴは大阪比170円安の26690円

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/10 07:56
ADR(米国預託証券)の日本株は、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>任天堂<7974>、HOYA<7741>富士通<6702>ブリヂストン<5108>エーザイ<4523>オムロン<6645>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル104.22円換算)換算で全般冴えない。シカゴ日経225先物清算値は大阪比170円安の26690円。

米国株式相場は反落。ダウ平均は105.07ドル安の30068.81ドル、ナスダックは243.82ポイント安の12338.95ポイントで取引を終了した。良好な経済指標を好感し上昇して寄り付いた。しかし、追加経済対策を巡りトランプ政権が新たに提示した9160億ドル規模の妥協案を民主党が却下し、マコーネル上院院内総務が非難すると、年内の合意成立への期待が後退し大きく下落して引けた。

9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、104円08銭から104円41銭まで上昇し、104円24銭で引けた。米10月JOLT求人件数は増加し、10月卸売在庫改定値は上方修正されたことから、米国債利回りの上昇に伴うドル買いが優勢となった。ユーロ・ドルは1.2124ドルまで上昇後、1.2059ドルまで下落し、1.2082ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の追加緩和を織り込むユーロ売りが観測された。

NY原油先物1月限は弱含み(NYMEX原油1月限終値:45.52 ↓0.08)。


■ADR上昇率上位銘柄(9日)
<6448> ブラザー 41ドル 2137円 (51円) +2.44%
<9202> ANA 4.65ドル 2423円 (42円) +1.76%
<5201> AGC 6.76ドル 3523円 (38円) +1.09%
<6770> アルプス 25.52ドル 1330円 (13円) +0.99%
<8303> 新生銀 2.37ドル 1235円 (9円) +0.73%


■ADR下落率上位銘柄(9日)
<6839> 船井電機 0.78ドル 406円 (-24円) -5.58%
<6753> シャープ 3.3ドル 1376円 (-42円) -2.96%
<6361> 荏原 16.3ドル 3398円 (-87円) -2.5%
<7202> いすゞ 9.94ドル 1035円 (-23円) -2.17%
<6471> 日精工 17.5ドル 912円 (-19円) -2.04%


■その他ADR銘柄(9日)
<1801> 大成建 9.13ドル 3806円 (-14円)
<1925> 大和ハウス 30.85ドル 3215円 (-57円)
<1928> 積水ハウス 19.48ドル 2031円 (-15.5円)
<2503> キリン 23.37ドル 2436円 (6円)
<3402> 東レ 11.88ドル 619円 (-6.8円)
<3407> 旭化成 20.36ドル 1061円 (-6.5円)
<3938> LINE 51.71ドル 5389円 (19円)
<4523> エーザイ 71.79ドル 7482円 (-64円)
<4704> トレンド 55.78ドル 5813円 (-27円)
<4901> 富士フイルム 53.5ドル 5576円 (-32円)
<4911> 資生堂 69.98ドル 7294円 (6円)
<5108> ブリヂストン 17.66ドル 3681円 (-46円)
<6301> コマツ 26.17ドル 2727円 (-4円)
<6479> ミネベア 41.9ドル 2183円 (-35円)
<6503> 三菱電 29.09ドル 1516円 (-5.5円)
<6586> マキタ 51.1ドル 5326円 (-24円)
<6645> オムロン 87.99ドル 9170円 (-80円)
<6702> 富士通 26.3ドル 13702円 (-133円)
<6723> ルネサス 5.04ドル 1051円 (-19円)
<6758> ソニー 94.13ドル 9810円 (-62円)
<6762> TDK 138.26ドル 14410円 (-90円)
<6902> デンソー 27.95ドル 5826円 (-43円)
<6954> ファナック 24.87ドル 25917円 (-133円)
<6988> 日東電 41.8ドル 8713円 (-67円)
<7201> 日産自 10.93ドル 570円 (-4.1円)
<7202> いすゞ 9.94ドル 1035円 (-23円)
<7203> トヨタ 140.88ドル 7341円 (-8円)
<7267> ホンダ 29.97ドル 3123円 (-5円)
<7270> SUBARU 10.15ドル 2116円 (-30円)
<7733> オリンパス 21.54ドル 2245円 (-5円)
<7741> HOYA 125.75ドル 13106円 (-59円)
<7751> キヤノン 19.06ドル 1986円 (4円)
<7974> 任天堂 70.1ドル 58451円 (-499円)
<8001> 伊藤忠 55.71ドル 2903円 (-20円)
<8002> 丸紅 62.25ドル 649円 (-3.9円)
<8031> 三井物 360.37ドル 1878円 (-5円)
<8053> 住友商 12.76ドル 1329円 (-5円)
<8306> 三菱UFJ 4.27ドル 445円 (0.1円)
<8309> 三井トラスト 3.02ドル 3142円 (-24円)
<8316> 三井住友 5.86ドル 3054円 (-24円)
<8411> みずほFG 2.52ドル 1313円 (2円)
<8591> オリックス 75.7ドル 1578円 (-7円)
<8604> 野村HD 5.22ドル 544円 (0.7円)
<8766> 東京海上HD 50.69ドル 5283円 (-19円)
<8802> 菱地所 16.7ドル 1740円 (-13円)
<9202> ANA 4.65ドル 2423円 (42円)
<9432> NTT 24.66ドル 2570円 (0円)
<9735> セコム 23.52ドル 9803円 (57円)
<9983> ファーストリテイ 81.97ドル 85429円 (-581円)
<9984> ソフトバンクG 35.47ドル 7393円 (-96円) <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ミネベアミツミの取引履歴を振り返りませんか?

ミネベアミツミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。