2685  東証プライム

アダストリア

1270
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

3,520.0
+10.0(+0.28%)
買い

目標株価

3,894

あなたの予想

未投稿

アダストリアのニュース

アダストリアのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約12円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/06/22 13:05
22日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり118銘柄、値下がり102銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は小幅続伸。9.64円高の26255.95円(出来高概算5億7216万株)で前場の取引を終えている。

3連休明け21日の米株式市場ではNYダウが641.47ドル高と3日ぶり大幅反発。値ごろ感からの買いや海外市場の流れを受けて、寄り付きから上昇。バイデン大統領が「景気後退は避けられる」との考えを示したことで過度な懸念が緩和したこともあり、終日堅調に推移。ハイテク株には自律反発狙いの買いが強めに入り、ナスダック総合指数は+2.50%と大幅に続伸。米株高を受けて日経平均は195.41円高からスタート。しかし、寄り付きと同時に付けた26462.83円(216.52円高)をこの日の高値に失速すると、時間外取引のナスダック100先物などが軟調ななか、前場中ごろには26157.09円(89.22円安)まで下落。その後持ち直したが、戻りは鈍く、前日終値を挟んだもみ合いとなった。

個別では、東エレク<8035>ルネサス<6723>など半導体関連が全般大きく下落し、三井ハイテック<6966>新光電工<6967>太陽誘電<6976>などのハイテク株も売り優勢。豪州での石炭ロイヤリティ率引き上げを受けて収益性悪化への懸念から三菱商事<8058>が急落し、原料炭事業への依存度が大きい双日<2768>も大幅安。川崎汽船<9107>郵船<9101>、INPEX<1605>大阪チタ<5726>などの市況関連株も全般安い。6月既存店売上高の動向が嫌気された西松屋チェ<7545>も軟調。

一方、ダブル・スコープ<6619>が上値追い。円安進行を追い風にSUBARU<7270>マツダ<7261>三菱自<7211>などの自動車関連が大幅高。ソフトバンクG<9984>やリクルートHD<6098>のほか、キーエンス<6861>ファナック<6954>などのFA関連など、ハイテク株の一角が逆行高。アステラス製薬<4503>第一三共<4568>の医薬品も高い。レーティングの格上げ観測でニッパツ<5991>武蔵精密<7220>アダストリア<2685>は大きく上昇。今期見通しが好感されたツルハHD<3391>は急伸。三井住友<8316>の出資報道を手掛かりにSBI<8473>も大幅高。

セクターでは医薬品、ゴム製品、輸送用機器が上昇率上位となった一方、鉱業、海運、卸売が下落率上位となった。東証プライムの値上がり銘柄は全体の44%、対して値下がり銘柄は51%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約12円押し上げた。同2位はアステラス薬<4503>となり、KDDI<9433>ファナック<6954>、リクルートHD<6098>第一三共<4568>中外薬<4519>がつづいた。

一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約55円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、三菱商事<80581>、信越化<4063>、TDK<6762>太陽誘電<6976>オリンパス<7733>などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  26255.95(+9.64)

値上がり銘柄数 118(寄与度+152.58)
値下がり銘柄数 102(寄与度-142.94)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   69360          360 +12.65
<4503> アステラス薬     2112           66 +11.60
<9433> KDDI       4458           42 +8.86
<6954> ファナック     21180          245 +8.61
<6098> リクルートHD   3990           72 +7.59
<4568> 第一三共       3212           70 +7.38
<4519> 中外薬         3402           63 +6.64
<7267> ホンダ         3408           81 +5.69
<4507> 塩野義薬       6820          120 +4.22
<9984> ソフトバンクG   5094           19 +4.01
<7203> トヨタ自       2159         20.5 +3.60
<8830> 住友不         3637           89 +3.13
<6645> オムロン       6770           86 +3.02
<5108> ブリヂス       5240           80 +2.81
<2801> キッコマン      6730           80 +2.81
<4523> エーザイ       5362           78 +2.74
<4502> 武田薬         3690           76 +2.67
<3659> ネクソン       2795           36 +2.53
<9735> セコム         8122           71 +2.50
<4578> 大塚HD       4507           71 +2.50

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク       45130         -1570 -55.17
<6857> アドバンテス     7150         -160 -11.25
<8058> 三菱商事       4096         -225 -7.91
<4063> 信越化        15275         -210 -7.38
<6762> TDK         4230          -65 -6.85
<6976> 太陽誘電       4835         -110 -3.87
<7733> オリンパス      2700         -24.5 -3.44
<6367> ダイキン工     20710          -90 -3.16
<6988> 日東電         9000          -90 -3.16
<6981> 村田製         7766         -104 -2.92
<6758> ソニーG       11395          -70 -2.46
<6724> エプソン       2109          -35 -2.46
<8031> 三井物産       3033          -68 -2.39
<4324> 電通グループ     4295          -65 -2.28
<7735> スクリーンHD   9460         -300 -2.11
<9613> NTTデータ     1869          -11 -1.93
<4543> テルモ         3964          -12 -1.69
<8015> 豊田通商       4565          -45 -1.58
<5019> 出光興産       3240          -90 -1.27
<5713> 住友鉱         4574          -65 -1.14

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

アダストリアの取引履歴を振り返りませんか?

アダストリアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。