*06:20JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比比175円高の41035円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル160.82円換算)で、豊田自動織機<6201>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、東京エレク<8035>などが上昇した一方で、日本郵政<6178>、ゆうちょ銀行<7182>、リクルートHD<6098>、日本たばこ産業<2914>、ファナック<6954>などは下落し、全体はまちまちとなった。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比175円高の41,035円。
米国株式市場は上昇。ダウ平均は67.87ドル高の39,375.87ドル、ナスダックは164.46ポイント高の18,352.76で取引を終了した。6月雇用統計が弱い経済を示し、寄り付き後、まちまち。ハイテクは、9月の利下げ期待が強まり、金利の低下を好感し買われ、続伸した。ダウは景気減速懸念が重しとなり軟調推移したのちハイテクの上昇が支援し終盤にかけ上昇に転じ、ナスダックは連日で過去最高値を更新し終了。
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は160円35銭へ下落後、161円33銭まで上昇し、160円79銭で引けた。米6雇用統計で失業率が予想外に上昇したほか、非農業部門雇用者数、賃金の伸び鈍化で、年内の利下げ観測が強まりドル売りが強まった。ただ、ソフトランデイングの思惑も強く、ドルの下値も限定的となった。ユーロ・ドルは1.0804ドルへ下落後、1.0843ドルまで上昇し、1.0839ドルで引けた。フランスの政局不透明感にユーロ売りが優勢となった。
5日のNY原油先物8月限は反落(NYMEX原油8月限終値:83.88 ↑1.07)。
■ADR上昇率上位銘柄(5日)
<6201> 豊田自動織機 89.93ドル 14463円 (403円) +2.87%
<5401> 日本製鉄 7.37ドル 3556円 (93円) +2.69%
<9983> ファーストリテ 26.84ドル 43164円 (1064円) +2.53%
<5020> ENEOS 10.69ドル 860円 (17.9円) +2.13%
<9101> 日本郵船 6.21ドル 4990円 (67円) +1.36%
■ADR下落率下位銘柄(5日)
<6178> 日本郵政 9ドル 1447円 (-203.5円) -12.33%
<8830> 住友不動産 14ドル 4503円 (-529円) -10.51%
<8750> 第一生命HD 26ドル 4181円 (-488円) -10.45%
<7182> ゆうちょ銀行 8.8ドル 1415円 (-156円) -9.93%
<6098> リクルートHD 11ドル 8845円 (-248円) -2.73%
■その他ADR銘柄(5日)
<2914> 日本たばこ産業 13.64ドル 4387円 (-31円)
<3382> セブン&アイ・HD 12.33ドル 1983円 (-10.5円)
<4063> 信越化学工業 20.07ドル 6455円 (11円)
<4502> 武田薬品工業 13.22ドル 4252円 (9円)
<4519> 中外製薬 19.24ドル 6188円 (-12円)
<4543> テルモ 17.05ドル 2742円 (-5.5円)
<4568> 第一三共 35.72ドル 5744円 (-6円)
<4661> オリエンランド 28.64ドル 4606円 (1円)
<4901> 富士フイルム 11.97ドル 3850円 (-11円)
<5108> ブリヂストン 19.48ドル 6266円 (-23円)
<6098> リクルートHD 11ドル 8845円 (-248円)
<6146> ディスコ 39.3ドル 63202円 (-38円)
<6178> 日本郵政 9ドル 1447円 (-203.5円)
<6201> 豊田自動織機 89.93ドル 14463円 (403円)
<6273> SMC 24.96ドル 80281円 (-29円)
<6301> 小松製作所 30.95ドル 4977円 (5円)
<6367> ダイキン工業 14.27ドル 22949円 (4円)
<6503> 三菱電機 33.78ドル 2716円 (-1.5円)
<6594> 日本電産 10.84ドル 6973円 (45円)
<6702> 富士通 16.36ドル 2631円 (-1.5円)
<6723> ルネサス 10.12ドル 3255円 (-4円)
<6758> ソニー 86.82ドル 13962円 (-23円)
<6857> アドバンテスト 41.5ドル 6674円 (43円)
<6902> デンソー 15.88ドル 2554円 (-7円)
<6954> ファナック 13.95ドル 4487円 (-28円)
<6981> 村田製作所 11.1ドル 3570円 (-11円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.8ドル 1415円 (-156円)
<7203> トヨタ自動車 206.45ドル 3320円 (1円)
<7267> 本田技研工業 32.45ドル 1740円 (7円)
<7741> HOYA 120.94ドル 19450円 (45円)
<7751> キヤノン 27.2ドル 4374円 (1円)
<7974> 任天堂 13.77ドル 8858円 (-39円)
<8001> 伊藤忠商事 100.69ドル 8096円 (-5円)
<8002> 丸紅 192.5ドル 3096円 (-4円)
<8035> 東京エレク 114ドル 36667円 (297円)
<8053> 住友商事 25.69ドル 4131円 (16円)
<8058> 三菱商事 21.12ドル 3397円 (11円)
<8306> 三菱UFJFG 11.29ドル 1816円 (-0.5円)
<8316> 三井住友FG 13.86ドル 11145円 (-20円)
<8411> みずほFG 4.4ドル 3538円 (28円)
<8591> オリックス 115.04ドル 3700円 (14円)
<8725> MS&ADインシHD 23.77ドル 3823円 (-18円)
<8766> 東京海上HD 38.9ドル 6256円 (13円)
<8801> 三井不動産 28.3ドル 1517円 (-2.5円)
<8802> 三菱地所 16.33ドル 2626円 (-8円)
<9022> JR東海 10.83ドル 3483円 (-13円)
<9432> NTT 24.17ドル 155円 (-0.9円)
<9433> KDDI 13.83ドル 4448円 (53円)
<9983> ファーストリテ 26.84ドル 43164円 (1064円)
<9984> ソフトバンクG 35.36ドル 11373円 (148円) <ST>
米国株式市場は上昇。ダウ平均は67.87ドル高の39,375.87ドル、ナスダックは164.46ポイント高の18,352.76で取引を終了した。6月雇用統計が弱い経済を示し、寄り付き後、まちまち。ハイテクは、9月の利下げ期待が強まり、金利の低下を好感し買われ、続伸した。ダウは景気減速懸念が重しとなり軟調推移したのちハイテクの上昇が支援し終盤にかけ上昇に転じ、ナスダックは連日で過去最高値を更新し終了。
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は160円35銭へ下落後、161円33銭まで上昇し、160円79銭で引けた。米6雇用統計で失業率が予想外に上昇したほか、非農業部門雇用者数、賃金の伸び鈍化で、年内の利下げ観測が強まりドル売りが強まった。ただ、ソフトランデイングの思惑も強く、ドルの下値も限定的となった。ユーロ・ドルは1.0804ドルへ下落後、1.0843ドルまで上昇し、1.0839ドルで引けた。フランスの政局不透明感にユーロ売りが優勢となった。
5日のNY原油先物8月限は反落(NYMEX原油8月限終値:83.88 ↑1.07)。
■ADR上昇率上位銘柄(5日)
<6201> 豊田自動織機 89.93ドル 14463円 (403円) +2.87%
<5401> 日本製鉄 7.37ドル 3556円 (93円) +2.69%
<9983> ファーストリテ 26.84ドル 43164円 (1064円) +2.53%
<5020> ENEOS 10.69ドル 860円 (17.9円) +2.13%
<9101> 日本郵船 6.21ドル 4990円 (67円) +1.36%
■ADR下落率下位銘柄(5日)
<6178> 日本郵政 9ドル 1447円 (-203.5円) -12.33%
<8830> 住友不動産 14ドル 4503円 (-529円) -10.51%
<8750> 第一生命HD 26ドル 4181円 (-488円) -10.45%
<7182> ゆうちょ銀行 8.8ドル 1415円 (-156円) -9.93%
<6098> リクルートHD 11ドル 8845円 (-248円) -2.73%
■その他ADR銘柄(5日)
<2914> 日本たばこ産業 13.64ドル 4387円 (-31円)
<3382> セブン&アイ・HD 12.33ドル 1983円 (-10.5円)
<4063> 信越化学工業 20.07ドル 6455円 (11円)
<4502> 武田薬品工業 13.22ドル 4252円 (9円)
<4519> 中外製薬 19.24ドル 6188円 (-12円)
<4543> テルモ 17.05ドル 2742円 (-5.5円)
<4568> 第一三共 35.72ドル 5744円 (-6円)
<4661> オリエンランド 28.64ドル 4606円 (1円)
<4901> 富士フイルム 11.97ドル 3850円 (-11円)
<5108> ブリヂストン 19.48ドル 6266円 (-23円)
<6098> リクルートHD 11ドル 8845円 (-248円)
<6146> ディスコ 39.3ドル 63202円 (-38円)
<6178> 日本郵政 9ドル 1447円 (-203.5円)
<6201> 豊田自動織機 89.93ドル 14463円 (403円)
<6273> SMC 24.96ドル 80281円 (-29円)
<6301> 小松製作所 30.95ドル 4977円 (5円)
<6367> ダイキン工業 14.27ドル 22949円 (4円)
<6503> 三菱電機 33.78ドル 2716円 (-1.5円)
<6594> 日本電産 10.84ドル 6973円 (45円)
<6702> 富士通 16.36ドル 2631円 (-1.5円)
<6723> ルネサス 10.12ドル 3255円 (-4円)
<6758> ソニー 86.82ドル 13962円 (-23円)
<6857> アドバンテスト 41.5ドル 6674円 (43円)
<6902> デンソー 15.88ドル 2554円 (-7円)
<6954> ファナック 13.95ドル 4487円 (-28円)
<6981> 村田製作所 11.1ドル 3570円 (-11円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.8ドル 1415円 (-156円)
<7203> トヨタ自動車 206.45ドル 3320円 (1円)
<7267> 本田技研工業 32.45ドル 1740円 (7円)
<7741> HOYA 120.94ドル 19450円 (45円)
<7751> キヤノン 27.2ドル 4374円 (1円)
<7974> 任天堂 13.77ドル 8858円 (-39円)
<8001> 伊藤忠商事 100.69ドル 8096円 (-5円)
<8002> 丸紅 192.5ドル 3096円 (-4円)
<8035> 東京エレク 114ドル 36667円 (297円)
<8053> 住友商事 25.69ドル 4131円 (16円)
<8058> 三菱商事 21.12ドル 3397円 (11円)
<8306> 三菱UFJFG 11.29ドル 1816円 (-0.5円)
<8316> 三井住友FG 13.86ドル 11145円 (-20円)
<8411> みずほFG 4.4ドル 3538円 (28円)
<8591> オリックス 115.04ドル 3700円 (14円)
<8725> MS&ADインシHD 23.77ドル 3823円 (-18円)
<8766> 東京海上HD 38.9ドル 6256円 (13円)
<8801> 三井不動産 28.3ドル 1517円 (-2.5円)
<8802> 三菱地所 16.33ドル 2626円 (-8円)
<9022> JR東海 10.83ドル 3483円 (-13円)
<9432> NTT 24.17ドル 155円 (-0.9円)
<9433> KDDI 13.83ドル 4448円 (53円)
<9983> ファーストリテ 26.84ドル 43164円 (1064円)
<9984> ソフトバンクG 35.36ドル 11373円 (148円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2914
|
3,771.0
(15:30)
|
-62.0
(-1.61%)
|
3382
|
2,414.5
(15:30)
|
-0.5
(-0.02%)
|
4063
|
4,662.0
(15:30)
|
-79.0
(-1.66%)
|
4502
|
4,210.0
(15:30)
|
+59.0
(+1.42%)
|
4519
|
7,387.0
(15:30)
|
+136.0
(+1.87%)
|
4543
|
2,811.5
(15:30)
|
+16.0
(+0.57%)
|
4568
|
3,637.0
(15:30)
|
-9.0
(-0.24%)
|
4661
|
3,180.0
(15:30)
|
-39.0
(-1.21%)
|
4901
|
3,215.0
(15:30)
|
+57.0
(+1.80%)
|
5020
|
842.1
(15:30)
|
+35.1
(+4.34%)
|
5108
|
6,046.0
(15:30)
|
+335.0
(+5.86%)
|
5401
|
3,390.0
(15:30)
|
+11.0
(+0.32%)
|
6098
|
10,000.0
(15:30)
|
-30.0
(-0.29%)
|
6146
|
47,060.0
(15:30)
|
+1,680.0
(+3.70%)
|
6178
|
1,590.0
(15:30)
|
-54.5
(-3.31%)
|
6201
|
12,525.0
(15:30)
|
-85.0
(-0.67%)
|
6273
|
53,240.0
(15:30)
|
-1,040.0
(-1.91%)
|
6301
|
4,732.0
(15:30)
|
+24.0
(+0.50%)
|
6367
|
16,310.0
(15:30)
|
-155.0
(-0.94%)
|
6503
|
2,398.0
(15:30)
|
+12.5
(+0.52%)
|
6594
|
2,657.0
(15:30)
|
-37.5
(-1.39%)
|
6702
|
3,102.0
(15:30)
|
+23.0
(+0.74%)
|
6723
|
2,509.5
(15:30)
|
+74.5
(+3.05%)
|
6758
|
3,857.0
(15:30)
|
+152.0
(+4.10%)
|
6857
|
9,209.0
(15:30)
|
+122.0
(+1.34%)
|
6902
|
1,929.0
(15:30)
|
-22.5
(-1.15%)
|
6954
|
4,429.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.22%)
|
6981
|
2,749.0
(15:30)
|
+57.0
(+2.11%)
|
7182
|
1,547.5
(15:30)
|
-57.5
(-3.58%)
|
7203
|
2,773.5
(15:30)
|
-31.0
(-1.10%)
|
7267
|
1,424.0
(15:30)
|
-45.5
(-3.09%)
|
7741
|
19,210.0
(15:30)
|
-55.0
(-0.28%)
|
7751
|
5,128.0
(15:30)
|
-56.0
(-1.08%)
|
7974
|
11,395.0
(15:30)
|
+150.0
(+1.33%)
|
8001
|
6,428.0
(15:30)
|
-73.0
(-1.12%)
|
8002
|
2,345.0
(15:30)
|
+30.0
(+1.29%)
|
8035
|
24,790.0
(15:30)
|
-35.0
(-0.14%)
|
8053
|
3,291.0
(15:30)
|
-44.0
(-1.31%)
|
8058
|
2,417.5
(15:30)
|
-44.5
(-1.80%)
|
8306
|
1,982.5
(15:30)
|
+39.0
(+2.00%)
|
8316
|
3,877.0
(15:30)
|
+74.0
(+1.94%)
|
8411
|
4,350.0
(15:30)
|
+26.0
(+0.60%)
|
8591
|
3,092.0
(15:30)
|
-46.0
(-1.46%)
|
3,113.0
(15:30)
|
-151.0
(-4.62%)
|
|
8750
|
4,698.0
(15:30)
|
+345.0
(+7.92%)
|
8766
|
5,168.0
(15:30)
|
+121.0
(+2.39%)
|
8801
|
1,316.5
(15:30)
|
-2.5
(-0.18%)
|
8802
|
2,238.0
(15:30)
|
+24.0
(+1.08%)
|
8830
|
5,195.0
(15:30)
|
-9.0
(-0.17%)
|
9022
|
2,801.5
(15:30)
|
-14.0
(-0.49%)
|
9101
|
5,223.0
(15:30)
|
-92.0
(-1.73%)
|
9432
|
147.6
(15:30)
|
+0.6
(+0.47%)
|
9433
|
4,989.0
(15:30)
|
-11.0
(-0.22%)
|
9983
|
49,800.0
(15:30)
|
+180.0
(+0.36%)
|
9984
|
9,806.0
(15:30)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&A... 今日 15:53
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど 今日 15:32
-
イーガーディが反発、三井住友FGらと合弁会社を設立◇ 今日 13:29
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 今日 12:31
-
株価指数先物【昼】 ナイトセッションでつけたレンジ内での推移 今日 11:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:07
-
今日 16:06
-
今日 16:01
-