*06:29JST ADR日本株ランキング~住友電などほぼ全面高、シカゴは大阪比855円高の32735円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.39円換算)で、住友電<5802>、TDK<6762>、伊藤忠<8001>、三井物<8031>、住友商<8053>、鹿島<1812>、富士通<6702>などが上昇し、ほぼ全面高。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比855円高の32735円。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は222.24ドル高の34,061.32ドル、ナスダックは184.09ポイント高の13,478.29で取引を終了した。10月雇用統計や消費関連指標が予想を下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了期待がさらに強まり、寄り付き後、上昇。来年の利下げ確率も上昇し、長期金利が一段と低下すると、買いにさらに拍車がかかり続伸した。終日堅調に推移し、終盤にかけて上昇幅を拡大し終了。
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、150円24銭から149円21銭まで下落し、149円35銭で引けた。米10月雇用統計で失業率が予想外に上昇し、非農業部門雇用者数の伸びが予想を下回り、賃金の伸びも鈍化、10月ISM非製造業景況指数も予想を下回ったため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げサイクル終了観測に金利が大幅低下し、ドル売りに拍車がかかった。ユーロ・ドルは1.0644ドルから1.0747ドルまで上昇し、1.0732ドルで引けた。
3日のNY原油先物12月限は反落(NYMEX原油12月限終値:80.51 ↓1.95)。
■ADR上昇率上位銘柄(3日)
<5802> 住友電 11.6ドル 1733円 (116円) +7.17%
<6460> セガサミーHD 4.2ドル 2510円 (118円) +4.93%
<6762> TDK 39.55ドル 5908円 (208円) +3.65%
<8001> 伊藤忠 77.48ドル 5787円 (188円) +3.36%
<8031> 三井物 767.6ドル 5734円 (181円) +3.26%
■ADR下落率下位銘柄(3日)
<5201> AGC 6.71ドル 5015円 (-147円) -2.85%
<6753> シャープ 1.58ドル 944円 (-17.7円) -1.84%
<6976> 太陽電 97.18ドル 3629円 (-3円) -0.08%
<8316> 三井住友 10.15ドル 7582円 (96円) 1.28%
<3402> 東レ 10.3ドル 769円 (9.7円) 1.28%
■その他ADR銘柄(3日)
<1812> 鹿島 17.48ドル 2611円 (76.5円)
<1925> 大和ハウス 29.01ドル 4334円 (88円)
<1928> 積水ハウス 20.19ドル 3016円 (53円)
<2503> キリン 14.65ドル 2189円 (42.5円)
<2802> 味の素 38.49ドル 5750円 (109円)
<3402> 東レ 10.3ドル 769円 (9.7円)
<3407> 旭化成 12.77ドル 954円 (18.6円)
<4704> トレンド 39.49ドル 5899円 (142円)
<4901> 富士フイルム 57.16ドル 8539円 (170円)
<4911> 資生堂 32.34ドル 4831円 (123円)
<5108> ブリヂストン 19.84ドル 5928円 (150円)
<5201> AGC 6.71ドル 5015円 (-147円)
<5802> 住友電 11.6ドル 1733円 (116円)
<6301> コマツ 24.28ドル 3627円 (78円)
<6503> 三菱電 25.78ドル 1926円 (36円)
<6586> マキタ 25.52ドル 3812円 (111円)
<6645> オムロン 38.61ドル 5768円 (152円)
<6702> 富士通 26.77ドル 19993円 (583円)
<6723> ルネサス 7.24ドル 2163円 (41円)
<6758> ソニーG 87.42ドル 13060円 (210円)
<6762> TDK 39.55ドル 5908円 (208円)
<6902> デンソー 15.84ドル 2366円 (58.5円)
<6954> ファナック 13.04ドル 3895円 (82円)
<6988> 日東電 34.07ドル 10179円 (216円)
<7201> 日産自 8.13ドル 607円 (12円)
<7202> いすゞ 11.66ドル 1742円 (41円)
<7203> トヨタ 189.59ドル 2832円 (72円)
<7267> ホンダ 32.21ドル 1604円 (31円)
<7270> SUBARU 9.12ドル 2725円 (52円)
<7741> HOYA 105.39ドル 15744円 (439円)
<7912> 大日印 13.83ドル 4132円 (96円)
<7974> 任天堂 10.8ドル 6454円 (97円)
<8001> 伊藤忠 77.48ドル 5787円 (188円)
<8002> 丸紅 157.01ドル 2346円 (62円)
<8031> 三井物 767.6ドル 5734円 (181円)
<8053> 住友商 21.11ドル 3154円 (94円)
<8267> イオン 21.65ドル 3234円 (56円)
<8306> 三菱UFJ 8.79ドル 1313円 (19円)
<8309> 三井トラスト 3.94ドル 5886円 (98円)
<8316> 三井住友 10.15ドル 7582円 (96円)
<8411> みずほFG 3.62ドル 2704円 (73円)
<8591> オリックス 90.09ドル 2692円 (62.5円)
<8604> 野村HD 4.13ドル 617円 (12円)
<8766> 東京海上HD 23.35ドル 3488円 (83円)
<8802> 菱地所 13.35ドル 1994円 (45円)
<9202> ANA 4.04ドル 3018円 (38.5円)
<9432> NTT 30.26ドル 181円 (3.4円)
<9735> セコム 17.89ドル 10693円 (153円)
<9983> ファーストリテイ 23.51ドル 35122円 (942円)
<9984> ソフトバンクG 21.54ドル 6436円 (156円) <ST>
米国株式市場は続伸。ダウ平均は222.24ドル高の34,061.32ドル、ナスダックは184.09ポイント高の13,478.29で取引を終了した。10月雇用統計や消費関連指標が予想を下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了期待がさらに強まり、寄り付き後、上昇。来年の利下げ確率も上昇し、長期金利が一段と低下すると、買いにさらに拍車がかかり続伸した。終日堅調に推移し、終盤にかけて上昇幅を拡大し終了。
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、150円24銭から149円21銭まで下落し、149円35銭で引けた。米10月雇用統計で失業率が予想外に上昇し、非農業部門雇用者数の伸びが予想を下回り、賃金の伸びも鈍化、10月ISM非製造業景況指数も予想を下回ったため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げサイクル終了観測に金利が大幅低下し、ドル売りに拍車がかかった。ユーロ・ドルは1.0644ドルから1.0747ドルまで上昇し、1.0732ドルで引けた。
3日のNY原油先物12月限は反落(NYMEX原油12月限終値:80.51 ↓1.95)。
■ADR上昇率上位銘柄(3日)
<5802> 住友電 11.6ドル 1733円 (116円) +7.17%
<6460> セガサミーHD 4.2ドル 2510円 (118円) +4.93%
<6762> TDK 39.55ドル 5908円 (208円) +3.65%
<8001> 伊藤忠 77.48ドル 5787円 (188円) +3.36%
<8031> 三井物 767.6ドル 5734円 (181円) +3.26%
■ADR下落率下位銘柄(3日)
<5201> AGC 6.71ドル 5015円 (-147円) -2.85%
<6753> シャープ 1.58ドル 944円 (-17.7円) -1.84%
<6976> 太陽電 97.18ドル 3629円 (-3円) -0.08%
<8316> 三井住友 10.15ドル 7582円 (96円) 1.28%
<3402> 東レ 10.3ドル 769円 (9.7円) 1.28%
■その他ADR銘柄(3日)
<1812> 鹿島 17.48ドル 2611円 (76.5円)
<1925> 大和ハウス 29.01ドル 4334円 (88円)
<1928> 積水ハウス 20.19ドル 3016円 (53円)
<2503> キリン 14.65ドル 2189円 (42.5円)
<2802> 味の素 38.49ドル 5750円 (109円)
<3402> 東レ 10.3ドル 769円 (9.7円)
<3407> 旭化成 12.77ドル 954円 (18.6円)
<4704> トレンド 39.49ドル 5899円 (142円)
<4901> 富士フイルム 57.16ドル 8539円 (170円)
<4911> 資生堂 32.34ドル 4831円 (123円)
<5108> ブリヂストン 19.84ドル 5928円 (150円)
<5201> AGC 6.71ドル 5015円 (-147円)
<5802> 住友電 11.6ドル 1733円 (116円)
<6301> コマツ 24.28ドル 3627円 (78円)
<6503> 三菱電 25.78ドル 1926円 (36円)
<6586> マキタ 25.52ドル 3812円 (111円)
<6645> オムロン 38.61ドル 5768円 (152円)
<6702> 富士通 26.77ドル 19993円 (583円)
<6723> ルネサス 7.24ドル 2163円 (41円)
<6758> ソニーG 87.42ドル 13060円 (210円)
<6762> TDK 39.55ドル 5908円 (208円)
<6902> デンソー 15.84ドル 2366円 (58.5円)
<6954> ファナック 13.04ドル 3895円 (82円)
<6988> 日東電 34.07ドル 10179円 (216円)
<7201> 日産自 8.13ドル 607円 (12円)
<7202> いすゞ 11.66ドル 1742円 (41円)
<7203> トヨタ 189.59ドル 2832円 (72円)
<7267> ホンダ 32.21ドル 1604円 (31円)
<7270> SUBARU 9.12ドル 2725円 (52円)
<7741> HOYA 105.39ドル 15744円 (439円)
<7912> 大日印 13.83ドル 4132円 (96円)
<7974> 任天堂 10.8ドル 6454円 (97円)
<8001> 伊藤忠 77.48ドル 5787円 (188円)
<8002> 丸紅 157.01ドル 2346円 (62円)
<8031> 三井物 767.6ドル 5734円 (181円)
<8053> 住友商 21.11ドル 3154円 (94円)
<8267> イオン 21.65ドル 3234円 (56円)
<8306> 三菱UFJ 8.79ドル 1313円 (19円)
<8309> 三井トラスト 3.94ドル 5886円 (98円)
<8316> 三井住友 10.15ドル 7582円 (96円)
<8411> みずほFG 3.62ドル 2704円 (73円)
<8591> オリックス 90.09ドル 2692円 (62.5円)
<8604> 野村HD 4.13ドル 617円 (12円)
<8766> 東京海上HD 23.35ドル 3488円 (83円)
<8802> 菱地所 13.35ドル 1994円 (45円)
<9202> ANA 4.04ドル 3018円 (38.5円)
<9432> NTT 30.26ドル 181円 (3.4円)
<9735> セコム 17.89ドル 10693円 (153円)
<9983> ファーストリテイ 23.51ドル 35122円 (942円)
<9984> ソフトバンクG 21.54ドル 6436円 (156円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1812
|
3,065.0
(02/18)
|
+46.0
(+1.52%)
|
1925
|
5,008.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
1928
|
3,456.0
(02/18)
|
-24.0
(-0.68%)
|
2503
|
1,968.0
(02/18)
|
-3.5
(-0.17%)
|
2802
|
6,260.0
(02/18)
|
+123.0
(+2.00%)
|
3402
|
1,000.0
(02/18)
|
+13.7
(+1.38%)
|
3407
|
1,023.0
(02/18)
|
-8.0
(-0.77%)
|
4704
|
11,680.0
(02/18)
|
-170.0
(-1.43%)
|
4901
|
3,255.0
(02/18)
|
+40.0
(+1.24%)
|
4911
|
2,361.0
(02/18)
|
-81.0
(-3.31%)
|
5108
|
5,874.0
(02/18)
|
-172.0
(-2.84%)
|
5201
|
4,356.0
(02/18)
|
+65.0
(+1.51%)
|
5802
|
2,876.5
(02/18)
|
+7.5
(+0.26%)
|
6301
|
4,763.0
(02/18)
|
+31.0
(+0.65%)
|
6460
|
3,047.0
(02/18)
|
+53.5
(+1.78%)
|
6503
|
2,382.5
(02/18)
|
-15.5
(-0.64%)
|
6586
|
4,790.0
(02/18)
|
-47.0
(-0.97%)
|
6645
|
4,508.0
(02/18)
|
+45.0
(+1.00%)
|
6702
|
3,106.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.12%)
|
6723
|
2,512.0
(02/18)
|
+2.5
(+0.09%)
|
6753
|
989.9
(02/18)
|
-8.1
(-0.81%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
6902
|
1,949.0
(02/18)
|
+20.0
(+1.03%)
|
6954
|
4,453.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.54%)
|
6976
|
2,589.0
(02/18)
|
+13.0
(+0.50%)
|
6988
|
2,891.0
(02/18)
|
-19.0
(-0.65%)
|
7201
|
439.5
(02/18)
|
+15.5
(+3.65%)
|
7202
|
2,011.0
(02/18)
|
-1.5
(-0.07%)
|
7203
|
2,804.0
(02/18)
|
+30.5
(+1.09%)
|
7267
|
1,417.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.45%)
|
7270
|
2,811.0
(02/18)
|
-0.5
(-0.01%)
|
7741
|
19,040.0
(02/18)
|
-170.0
(-0.88%)
|
7912
|
2,170.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.91%)
|
7974
|
11,450.0
(02/18)
|
+55.0
(+0.48%)
|
8001
|
6,373.0
(02/18)
|
-55.0
(-0.85%)
|
8002
|
2,304.0
(02/18)
|
-41.0
(-1.74%)
|
8031
|
2,761.5
(02/18)
|
-23.5
(-0.84%)
|
8053
|
3,306.0
(02/18)
|
+15.0
(+0.45%)
|
8267
|
3,659.0
(02/18)
|
-42.0
(-1.13%)
|
8306
|
2,022.0
(02/18)
|
+39.5
(+1.99%)
|
8309
|
3,914.0
(02/18)
|
+6.0
(+0.15%)
|
8316
|
3,909.0
(02/18)
|
+32.0
(+0.82%)
|
8411
|
4,420.0
(02/18)
|
+70.0
(+1.60%)
|
8591
|
3,072.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.64%)
|
8604
|
1,021.5
(02/18)
|
-10.0
(-0.96%)
|
8766
|
5,183.0
(02/18)
|
+15.0
(+0.29%)
|
8802
|
2,201.0
(02/18)
|
-37.0
(-1.65%)
|
9202
|
2,892.0
(02/18)
|
+23.5
(+0.81%)
|
9432
|
149.0
(02/18)
|
+1.4
(+0.94%)
|
9735
|
5,166.0
(02/18)
|
+20.0
(+0.38%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
本日の【上場来高値更新】 IDHD、三菱UFJなど21銘柄 02/18 20:10
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 12:32
-
本日の【上場来高値更新】 グロバルLM、サンリオなど27銘柄 02/17 20:10
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 02/17 12:31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:25
-
今日 07:21
-
今日 07:20
-
今日 07:16