元祖SHINSHINさんのブログ一覧(2019年4月)
全16件 | 1~16件を表示
-
ブログ
「ルージュ」よ、お前もか
そーじゃないかと思っていたら、潰れていた。しかし、同列経営の隣にある「1001夜」はまだ残っていたが、料金体系がおびただしく安くなって、1時間3千円で飲み放題になっていた。夕6時から朝6時まで開店していると入り口にあったが、店を覗いてみても、なんと誰もいない。 スペインママに現状を電話して、その日は帰った。なんとなくアラレちゃんのような雰囲気のある中国人ママのことが気になる。そのうちに「1001夜 ...続きを読むブログ普通の酒場の撤退も相次ぐ
安くはないけど、料金ふつー。そういう酒場も撤退が相次ぐ。 リーマンショック前、スペイン酒場「ヒラソウル(ひまわり)」の全盛期にはいろいろな国籍の女性たちが勤務していた。ブラジル、フィリピン、米国、日本人もいた。客なのかスタッフなのか不明なベトナム人の女王様もいたが。そのうちの何人かは、スペイン酒場が下り坂になったとき、湘南台駅周辺で独立したが、そうした酒場も昨年で撤退してしまったという。 ただし、 ...続きを読むブログ高級酒場の撤退相次ぐ
藤沢では、「婆'sバー麗子」のみならず、高いというイメージのある酒場の撤退が続いている。 「カスタム」店主情報だと、その上にあったクラブ系が撤退し、その後釜すら決まっておらずオーナーは困っているという。 そもそも、一度でも高い店というイメージが顧客の頭にこびりついてしまうと、後になっていざ値下げをしても、その情報がそれまでの顧客に知れ渡ることもなく、ますます経営が悪化するという負の循環の中に巻き込 ...続きを読むブログ「小さな火葬式」
通夜も葬式もしない。そういう方針でネット検索すると、すぐに「小さな火葬式」というのがみつかった。https://www.osohshiki.jp/lp/ret/?_acr=ZKnJWF4uz%2FXu%2Ba%2BHpQGBgu1YyQAZ%2BQu6QZCy5bdEaiMNxOZp4YSMKf4fWmefR2uc&_acreqid=ee292ab2-dd83-4283-82ee-83d3ec23 ...続きを読むブログ「小さな火葬式」
通夜も葬式もしない。そういう方針でネット検索すると、すぐに「小さな火葬式」というのがみつかった。https://www.osohshiki.jp/lp/ret/?_acr=ZKnJWF4uz%2FXu%2Ba%2BHpQGBgu1YyQAZ%2BQu6QZCy5bdEaiMNxOZp4YSMKf4fWmefR2uc&_acreqid=ee292ab2-dd83-4283-82ee-83d3ec23 ...続きを読むタグ:小さな火葬式ブログスナック門での予知夢
「やっぱり、そうじゃないかと思ったの」と、スナック門のママは言った。実は、妙な夢を視たというのだ。金曜日か土曜日の晩だという。大御所が他界したのは4/13、土曜日の未明だ。 どんな夢なのか尋ねると、オイラの大御所が他界して、火葬場でオイラがどういうわけかドライフラワーを手にしていた夢だという。普通は、生花でないとイケナイとされている。常識外れという意味でも象徴した夢なのだろうか? * この ...続きを読む昨日に引き続き、ケーズデンキ情報。凶悪な万引き犯に間違われそうになるくらい、ケーズデンキに長いこと徘徊していたオイラだった。 目覚まし時計を二個使っていたのだが、そのうちの一台が死んだ。 旧式な電池で動くマニュアルな目覚まし時計だったが、なにしろ音がデカイ。なので、そういう目覚まし時計を探していたのだった。 今時なのだから、どうせなら電波時計で音のデカイのがイイ。そんな風に探していたら、ホントウに ...続きを読むタグ:振動式目覚まし電波時計 アデッソブログ使える耳毛カッターとは
原始時代、ヒトは太りたくても太ることができなかった。狩猟が成功しなければ、何も食べられない。このように食糧の供給が不完全だったため、太ることなどできなかったのだ。 狩猟が成功すれば、食べられる。狩猟が失敗すれば、食べられない。 結果、好む好まざるは別にして、原始時代のヒトは絶食(ファスティング)期間を設けていたことに気がつく。 米国にいる糖尿病専門医が、このことを治療に取り入れて成功しているという ...続きを読むタグ:絶食(ファスティング)療法 ジェイソン・ファンパスタなどに使うトマトソースを作るとき、通常のレシピ本では缶詰トマトが使用されている。プロの店舗でも、コスト面から缶詰トマトを使用している店がほとんどだろう。 けれども、自分で同条件で調理してみると、コストは高くなるが生トマトを使用した方が、断然に美味く感じる。 スペイン酒場のママに尋ねてみると、そう言われれば、10歳未満な女の子の孫たちがこぞって、生トマトで調理したトマトソースの方が美味いと言っ ...続きを読むタグ:缶詰トマトと生トマト 酸と甘みブログ「引き寄せの法則」は哲学
かなり昔に「引き寄せの法則」書籍がはやって、読んでみたことがあった。正直、そんなことが成立したら誰も苦労しないっつーの、などと感じていた。 ところがこのあいだ書店に行ったら、その関連本に目がとまって、「どーしても気になる」ので複数買って読んでみた。 すると不思議なことに、オイラが自力で実践してきたことが、ほぼそのまんま書いてあるではないか。驚いた。 かいつまんで話すと、要はポジティブシンキング。書 ...続きを読むタグ:引き寄せの法則は哲学全16件 | 1~16件を表示