kabukabumanさんのブログ

161~180件 / 全2192件

最近書いたブログ

  • ブログ

    トランプ政権の25%自動車関税案は撤廃か?

    [ワシントン 6日 ロイター(要約)]  米労働省が6日発表した6月の雇用統計は、景気動向を敏感に映す非農業部門の就業者数が前月比21万3000人増と、市場予想の19万5000人増を上回った。  こうしたなか、賃金の伸びは安定的で、緩やかな物価上昇が見込まれることからFRBは段階的な金利引き上げを継続するものとみられる。  失業率は18年ぶりの低水準である3.8%から4.0%へ上昇した。上昇は10カ月ぶり。底堅... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    自動車関税(25%)の発動が日本経済に及ぼす影響

    【ロイターニュース 7/6 より抜粋】<米中間選挙前に自動車関税発動の可能性>ロス米商務長官は6月、商務省が8月上旬までに自動車に関する調査を完了する予定であると述べた。その場合、中間選挙前に自動車に対する関税が発動される可能性が否定できなくなる。  鉄鋼・アルミニウムのケースを振り返ると、商務省による調査が終了したのが今年1月結果が公表されたのが2月16日そして関税賦課が始まったのが3月23日だった(一部の国... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    今日は少し買いました

    米国の対中関税措置発動を明日に控え市場は警戒感を強めていますが元々7/6に発動すると公言していた訳ですから個人的には今更何をビビる必要があるのかと首を傾げたくなります。 しかしそれが投資家心理というもので株価が下がる時も上がる時もオーバーシュートし易いのはその所為だと思います。 また報道によれば、海外勢がアジア株から資金を引き揚げているそうなので今日が目先の底値だという保証は何処にもありませんが悪材料はほぼ出尽... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    米中関税合戦で支持層のトランプ離れも

    【ロイター 7/5】市場は6日に米国と中国が課税ベースで340億ドルの輸入品に対して25%の関税を賦課し始めるかに注目している。  「将来的には関税取り下げの可能性もあり、限定的なリスクオフで済むかもしれない」(証券会社)と声もあがっている。  米大豆先物は、米中通商摩擦の悪化で、最大輸入国の中国の需要が冷え込み、供給がだぶつくとの懸念から、6月半ばに1年ぶり安値をつけ、現在も安値圏を推移する。 米農産物に対す... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    日経ジャスダック平均、マザーズ指数が揃って年初来安値

    先ずは米国(貿易戦争)の話題から。 トランプ大統領の支持率(5月)は40%、不支持率56%。政党支持率は共和党40%に対し民主党47%と逆転しています。 一方トランプ大統領の仕事ぶりを支持すると答えた人は46%で支持しないの48%に肉薄しています。 こうした現象は、トランプ大統領の有言実行姿勢や米朝首脳会談に応じたことなどが評価されたためではないかと考えていますがトランプ政権による貿易戦争には反対の声が多く共和... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    日経平均採用銘柄の第一四半期決算は減益予想

    昨夜のNY市場は上昇して引けましたが反発力は弱く相変わらず貿易戦争に対する危機感が株価の上値を抑えている様です。 ただ中国を除く世界の株式市場は貿易戦争をほぼ織り込んだとの情報もあります。無責任な言い方をすれば「マンネリ化」とも言えそうですが米国内の世論が貿易戦争反対に大きく傾き始めているのも事実で世論がトランプ大統領の暴走を止めるのではないかと期待されています。 但し圧倒的に輸入の割合が多い中国に対しては引き... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    良く下げましたね

    2018年後半初日の今日はドル円が一時111円台に乗せたにも関わらず日経平均の下げ幅が一時500円を超える波乱の展開になりました。 因みに下落した主な理由は以下の二点だと考えています。 <日銀短観(6月)>大企業・製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は2期連続で悪化。2期連続の悪化は2012年12月以来5年半ぶりで米国発の通商問題や資源価格の上昇により、景気後退リスクが意識された模様。 https://ww... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    いよいよ2018年後半戦がスタート(大波乱も?)

    2018年相場も今日から後半戦に入りますが米中貿易戦争によって米・中共にリセッションの可能性が高まっています。 米国では家計貯蓄率の低下がリセッション入りの前兆だ考えられておりリーマンショック直前には2%という歴史的低水準記録していましたが現在も2.5%まで低下しており、専門家は警戒感を強めています。 https://jp.reuters.com/article/column-us-economy-idJPKB... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    マイ・メモ(2018年)後半

    2018年度後半の売買、独り言(妄想)、及び情報交換用のブログです。  *気軽にお立ち寄り下さい。<(_ _)> *売買履歴は随時更新します。                           (2018.7.1)  今年後半の投資判断は難しくなるかも。こりゃ難解だわ ε=(。・д・。)フー 笑って年末を迎えたいものです!♪d(´▽`)b♪ 後半も頑張ろう!(`・ω・´)キリッ https://www.... ...続きを読む

  • ブログ

    エアーズロックとチャイナショック

    昨夜のNY市場は反発して引けましたが、貿易戦争に対する警戒感は根強くダウ、S&P500のチャートはエアーズロックを連想させますね。  <6/29  NY市場反発の主な要因>〇ストレステストの結果、ドイツ銀行の子会社を除く34行全てが合格〇5月個人消費支出が前同比+2.3%となり、2012年3月以来の高い伸びを記録〇ナイキが上場来高値を更新(通期上方修正で株価は前日比+11.13%) 一方で、3指数共に終盤下落し... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    ナスダック100指数に強い売りサインが点灯

    NY市場はダウ、S&P500に続いてナスダック100指数にも強い売りサインが点灯しました。https://jp.investing.com/indices/nq-100-technical こうなるとトランプ大統領が貿易戦争を止めない限り米国株の調整は長引くことが予想されます。 因みに昨夜のNY市場は自律反発の様相から一転大幅安に転じましたが米中貿易摩擦に対する投資家の警戒感が如何に強いかが解かります。(特に売... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    貿易戦争による打撃を見極める経済指標

    <注目指標の解説>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-26/PAX2PZ6KLVR901 ところでマザーズ指数が終値ベースで年初来安値(1073.08pt)を更新しました。https://kabutan.jp/stock/chart?code=0012 一時は値頃感からプラスに転じる場面もありましたが反発力は弱く先物主導で抑え込まれているという報道... ...続きを読む

    タグ:新興市場 
  • ブログ

    相場の歴史「日経平均株価が円相場に左右される理由」

    日経平均株価は円高になると下落し、円安になると上昇し易いというお決まりのパターンがあります。(当たり前のことですが) <円相場と日経平均株価の間に相関関係が成り立つ理由>①円安は自動車など輸出企業の利益を押し上げる(外需産業の業績up)②外国人が日本株を買う場合、円安の方が有利(円安で買って円高で売る) ところが2016年頃からこのパターンが崩れ始めているという指摘があります。https://jp.reuter... ...続きを読む

    タグ:アーカイブ 
  • ブログ

    NYダウが8営業日続落

    <NY市場株価下落の主な要因>①米中貿易戦争で中国側はダウ採用銘柄の製品を中心に関税引き上げを検討②米中貿易戦争の煽りで業績下振れ懸念が高い自動車等工業株が下落③オンライン小売業に対する売上税導入が確定しアマゾン等が売られる④OPEC総会を警戒し、エネルギー関連株が売られる 製造業の一部で業績見通しを下方修正する企業が出始め米中貿易戦争の影響が徐々に顕在化しています。 ダウを中心に今後の株価動向に注意が必要だと... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    「いたちごっこ」の貿易戦争でアメリカ沈没?

    最近株価と金価格が仲良く下落することが多くなりました。 本来なら株価と金の価格は逆相関するのが普通ですが米国の利上げによって、資金が米国債へ向かい専門家の間では1オンス1200米ドルまで下落するとの予想が広がっています。(金価格チャート)http://netnavigate.net/kikinzoku/ そのため米長期金利は低下傾向にありFRBが粛々と利上げを行っても、対ドル円安になり難いだけでなく馬鹿げた関税... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    上海総合指数が3000pt割れ

    上海総合指数が岩盤だと考えられていた3000ptを割り込みました。http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml 主な原因は以下の2点だと思われます。①当局による金融リスク縮小政策 (詳細はコチラ) https://www.pictet.co.jp/Individual/Report/markets/headline/20171222... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    米国経済はリセッション入りが近い

    【ロイター 13日の記事より抜粋】急速な技術の進歩が、米国経済に新たなパラダイムシフトをもたらしている。失業率は過去数十年で最低水準にあり、企業債務は増え、インフレ率は落ち着いている。さらに、成長率はそれほど高くないにせよ、景気拡大局面は記録的な長さとなっている。  こうした成長の大半を支えているのは個人の消費支出だが、それは所得増ではなく、借金の増大や、歴史的水準にまで落ち込んだ貯蓄の取り崩しによって賄われて... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    FRB年4回利上げで株価はどうなる?

    昨夜のNY市場は、FOMCの金融政策がタカ派的と判断されパウエル議長の記者会見後マイナス圏に沈みました。 ただ年4回の利上げが示唆された割に市場は冷静だったと感じています。(50%程度は織り込まれていたのでしょう) <今後のNY株価予想>今後NY市場の株価は景気動向に関する指標に敏感な反応を示すと考えています。何故なら利上げ自体は株式市場にとってマイナス材料ですが景気が良ければ相殺されますから、経済指標が強い内... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    米朝首脳会談が終わり株式市場は材料出尽くし

    ・・・なんてことがよくあるので油断は禁物です(´-ω-)ウム 時に「平和」や「平穏」が株式相場の天敵になり得ることはブラックマンデーが証明していますし「適温相場」という言葉にも相通じるものを感じます。 https://site1.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_Dat... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    カジノIR法案強行採決の裏事情

    どうやら米中間選挙絡みの様ですね。https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-041216/ またトランプ政権の追加関税措置に対して国内から非難の声が高まっているそうですが反対派の中にはトランプ大統領の誕生に資金面で大きな役割を果たした支援者も含まれているとかで次第に身動きが取れなくなっているのではないでしょうか。 そろそろトランプ大統領の暴... ...続きを読む

    タグ:余談