kabukabumanさんのブログ

201~220件 / 全2192件

最近書いたブログ

  • ブログ

    小型の材料株に残る下値不安

    4/18日の東京市場は日経平均が4連騰し、TOPIX・東証二部指数マザーズ指数・日経ジャスダック平均も揃って反発しました。 このうち日経平均とTOPIXは海外勢による先物の買い戻しが期待出来るため総じて堅調に推移するのではないかと考えていますが東二、マザーズ、ジャスダックの各指数は何れも5日線に頭を抑えられており、依然として下値不安が残ります。 また4/13日時点の信用買い残は3.5兆円と高い水準が続いているこ... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    東証二部指数・マザーズ指数が年初来安値を更新

    昨日から最近高騰していた材料株や新興株が売られています。 市場別に見ると東証二部指数とマザーズ指数が年初来安値を更新し日経ジャスダック平均も今年3番目の安値で引けました。(終値ベース) 恐らく外国人の利益確定売りが主な原因だと思いますが株価を吊り上げたのも彼等なので、梯子を外されても文句は言えません。 また誰もが上がり続ける株は無いと解かってはいても株価の上昇が続いている間は、ふと下がることを忘れてしまうのが人... ...続きを読む

    タグ:新興市場 
  • ブログ

    シリア攻撃で株価は下がるのか???

    米国は昨年4/7にもシリアにミサイル攻撃を行っています。 当然地政学的リスクは有事の円高・株安を引き起こすと思われましたが昨年シリア攻撃が実施された当日の日経平均株価は67円上昇しています。またドル円相場も一瞬円高に振れましたが直ぐに持ち直し日中平均値は前日の110.56円より円安の110.93円でした。 ただ内容を見ると、半導体などの景気敏感株や空運株は売られ防衛関連、原油関連、内需株などは堅調に推移していま... ...続きを読む

    タグ:地政学的リスク 
  • ブログ

    空売り比率40%が当たり前になった理由

    教科書を見ると、空売り比率は通常20%~30%で30%以上は「売られ過ぎ」20%以下は「買われ過ぎ」と書かれています。 しかし3年前からの傾向ですが、むしろ30%以下の日を探す方が困難で40%以上という数値を見掛けるのが日常的になっている様な気がします。私自身も今では35%なら普通、40%を超えると少し高いかな?という感覚です。 因みに空売り比率は全市場に出された売り注文に占める空売りの割合で「価格規制あり」は... ...続きを読む

    タグ:話題 
  • ブログ

    東京市場・NY市場の株価予想

    昨夜のNY市場は週末だけにシリア情勢を見極めたいという投資家心理が強く働いたと思います。 一方企業決算は概ね良好でしたがJPモルガン・チェースの予想EPSが目標を下回ったことやウェルズ・ファーゴが規制当局から10億ドルの制裁金を科されたことから金融株が売られています。 また米国のシリア攻撃予告に反発していたロシア政府は米政府の新たな対ロシア制裁への報復措置として米国からの財・サービスの輸入を禁止することを決議。... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    米主要企業の1~3月期決算は純利益17%増の見込み

    【日本経済新聞 電子版 2018/4/12】   NQNニューヨーク=滝口朋史 米政治の不透明感と好調な企業業績との綱引きが始まった。11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落した。トランプ米大統領がシリアへの軍事行動を示唆し地政学リスクへの警戒感が重荷になった。相場の戻りに政治が水を差す展開が繰り返されるなかで気を吐いたのが米動画配信大手のネットフリックスだ。 ■ネットフリックス、配信経路多... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    日経平均プラ転すれば上昇トレンド継続か

    前場の日経平均は5日線まであと1円という位置にいます。 地合いは決して良好とは言えませんが国内の「もりそば」「かけそば」問題や米中貿易摩擦さらには中東の地政学的リスクなど悪材料はほぼ出尽くしていますから今更ドッカ~ン!と下げる理由もないと思います。 因みに米国の企業決算はまずまずの滑り出しでハイテク株の下落もそろそろ止まりそうな雰囲気です。 もう暫く「食い逃げ戦法」が無難だとは思いますが取り敢えず小型の材料... ...続きを読む

    タグ:日経平均株価 
  • ブログ

    自分が三流だと思う瞬間

    他人の不幸を喜ぶことは決して感心出来ませんが長年株式投資をやっていると「そんな甘い考えでは生き残れない」そんな気がする状況に何度も遭遇します。 例えば昨年米朝間の緊張が高まり一触即発状態になりました。当然東京市場の株価は下落し、唯一買われたのが小型の防衛銘柄でした。 Yahooの掲示板を覗くと石川製作所や豊和工業のスレは異様な雰囲気で北のミサイル発射や核実験を待ち望む様な投稿がズラリと並んでいます。 そこで私が... ...続きを読む

    タグ:地政学的リスク 
  • ブログ

    疲れる相場 (-""-;) ワケガワカラン

    グロベが高いですね。NY市場は昨夜の終盤下げた分全値戻しの状態ですが如何にトランプ大統領に振り回されているかがよく分かります。 もしかして市場全体が大統領の情緒不安定に感染したか? (^^; と言ってる間にダウ先が昨日の高値を更新。 と思ったら僅か数分で100ドル下げてる(^◇^)モウ ワラウシカナイ   さて今夜のトランプ劇場は何が飛び出すか???。。。(*`・ω・)ゞ シッタコトカ ...続きを読む

    タグ:トランプ 
  • ブログ

    トランプ大統領の顧問弁護士に捜査のメス

    「FBIがトランプ大統領の顧問弁護士マイケル・コーエン氏の事務所を捜査」(NYタイムズ) 昨夜のNY市場は取引終盤に流れたこの報道を受け急速に上げ幅を縮めました。 それにしても何時までトランプネタに振り回されるのか(^_^;) 一方、国内も加計問題が再燃。 どうやら日米首脳会談は慰め合いになりそうですね。 ʅ(。◔‸◔。)ʃ Oh My God     ...続きを読む

    タグ:トランプ 
  • ブログ

    海外勢が12週ぶりに現物を買い越し

    3月第4週の投資主体別売買動向によると海外勢が12週ぶりに現物を買い越しています。 とはいえ、買い越し額は僅か48億円(年初からの売り越し額は約2兆円)で先物は依然として売り越しが続いています。その主な原因は「米中貿易摩擦」と「安倍内閣の支持率低下」ですが比重は後者が圧倒的に高いと考えています。 しかし現状は貿易摩擦や拉致被害者問題さらには中国籍潜水艦の尖閣侵入、中朝接近による地政学的リスクの再燃など外交や安全... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    IMM通貨ポジション、元データの見方(遂に円ロングへ)

    <シカゴIMM通貨ポジション>4/3時点で 遂に円ショートから円ロング(3572枚)へ転換しました。  <シカゴIMM通貨ポジションの元データを見る方法>下のURLを開いて「2018(Excel)」をクリック https://www.cftc.gov/MarketReports/CommitmentsofTraders/HistoricalCompressed/index.htm 開くと膨大なデータが表示されま... ...続きを読む

    タグ:円相場2018 
  • ブログ

    昨夜の主なニュースとNY株安の経緯

    [ワシントン 6日 ロイター]米労働省が6日発表した3月の雇用統計は、景気動向を敏感に映す非農業部門の就業者数が前月比10万3000人増と、2017年9月以来6カ月ぶりの小幅な増加となった。市場予想は19万3000人増だった。一方、賃金の伸びは加速し、労働市場の引き締まりを示した。  [ニューヨーク 6日 ロイター]米労働省発表の3月の雇用統計で雇用の伸びが予想を下回ったことを受け米短期金利先物市場では連邦準備... ...続きを読む

    タグ:トランプ 
  • ブログ

    グロベがかなり下げてますね

    グロベがかなり下げてますね。このままだと今夜のNY市場はまた荒れるかも。 何しろ摩訶不思議な連騰の後だけに反動に注意したいところです。特にハイテク関連は要注意かと。 おまけに最近の市場はトランプ大統領の発言に敏感に反応していますから週末の持ち越しはリスクが高いと思います。(何時何を言い出すか解からないので) ここは少しポジションを落とすかヘッジで対応するのが賢明でしょう。 今日のところは気持ちにも資金にも余裕を... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    二連三転する米中貿易戦争

    一昨日はクドローNEC委員長の「貿易戦争ではなく交渉だ」という発言を受けダウは安値から700ドルもの猛反発を見せました。 しかしトランプ大統領は5日声明文を公表し「中国の不当な報復を踏まえて」1000億ドルの対中追加関税の検討を通商代表部に指示。 一方中国は米国産大豆に追加関税措置を取るなど相変わらず関税引き上げの応酬が続いています。 果たしてこうした事態が「交渉」と言えるのか?交渉ならきちんと向き合って行うべ... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    米中貿易摩擦が日本経済に与える影響o(`ω´*)oフン!

    【4/5   産経新聞】米通商代表部が3日、中国に対する制裁関税の対象品リストの原案を公表し中国が対抗措置を発表したことで「貿易戦争」の懸念が強まってきた。貿易量の減少は世界経済の停滞に繫がり円高の影響も加わる日本の輸出は大きな打撃を受ける。民間からは、日本のGDPが1.4%程度押し下げられるとの試算も出ている。 【4/4ワシントン 北京時事】米通商代表部(USTR)は3日、通商法301条に基づき中国の知的財産... ...続きを読む

    タグ:貿易戦争 
  • ブログ

    今夜もNY市場は大荒れか(^_^;)ヤレヤレ

    昨日は値ごろ感から反発したNY市場ですが今夜は倍返しの下げに見舞われるかも知れません。 現在VIX指数は23.13ですが、20を超えると投資家は買いを控え30を超えると投げが出易くなると言われています。 昨年のNY市場は主にナスダック100指数が牽引しましたがその原動になったのは「FANNG」でした。 しかし先月来フェイスブックやエヌビディアが問題を起こしそこにトランプ大統領のアマゾン叩きが連日続くという事態に... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    NY市場は反発、東京市場は踏み上げ相場期待

    トランプ大統領のTwitterによるアマゾン口撃は昨日も続いた様ですがナスダック指数は6800pt付近に抵抗帯がありプラスで引けています。 ただ市場全体はまだ不安定で、今後6800ptを維持出来るかどうかに注目です。 またアマゾンの株価は漸く下げ止まり+1.46%(前日比)でしたが3月の高値からは13%下落し、大統領が投資家の首を絞めるという異例の状態が続いています。 一方昨日の時点で日経平均のPERは12.5... ...続きを読む

    タグ:相場予測2018 
  • ブログ

    NYダウが一時マイナス760ドルの急落

    NY市場の下落要因は大きく分けて2つありました。 ①中国が米国からの輸入品128品目に対し25%の追加関税措置を発表  これを受けハイテク株を中心に売りが拡大 ②トランプ大統領のアマゾン叩きが止まらず  アマゾンを筆頭にFANGの売りが加速 またアップルがMacに使用されているインテル製の半導体を2020年までに自社製品に変更することを発表この報道を受けインテル株が急落 <トランプ大統領のアマゾン口撃:日経新聞... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    そろそろヘッジファンドの買い戻しが始まるか

    年初来先物を6兆円売り越している海外勢(特にG.M系ヘッジファンド)が今月から否が応でも買い埋めを迫られると思います。 その時期は45日ルールから逆算した15日(日曜日)頃を予想していますが少し前倒しで買い戻しが始まるのではないかと考えています。 取り敢えず4月➡1兆円~2兆円  5月2兆円~3兆円4~5月合計4~5兆円の買い戻しで日経平均は24000円台を回復! めでたしめでたし!・・・と占いに出ております!... ...続きを読む

    タグ:ヘッジファンド