kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ211件目 / 全2192件次へ »
ブログ

海外勢が12週ぶりに現物を買い越し

3月第4週の投資主体別売買動向によると

海外勢が12週ぶりに現物を買い越しています。


とはいえ、買い越し額は僅か48億円(年初からの売り越し額は約2兆円)で

先物は依然として売り越しが続いています。

その主な原因は「米中貿易摩擦」と「安倍内閣の支持率低下」ですが

比重は後者が圧倒的に高いと考えています。


しかし現状は貿易摩擦や拉致被害者問題

さらには中国籍潜水艦の尖閣侵入、中朝接近による地政学的リスクの再燃など

外交や安全保障に関する課題が山積しており

ここは安倍総理に任せるしかないのが実状だと思います。


こうした状況を踏まえると

安倍首相のクビは外交の成果にかかっていると言っても過言ではなく

外国人投資家は日米首脳会談等、一連の安倍外交に加え

間もなく始まる日米の企業決算を見極めるため

もう暫く様子見姿勢を続ける可能性が高いと考えています。


一方東京市場の株価ですが、為替がやや円安に振れていることや

年初来、先物を6兆円売り越しているヘッジファンドの一部が

4月中旬頃から買い戻しを始める可能性があり、需給は改善すると思います。


また2月初旬のダウ暴落から米中貿易摩擦、フェイスブック問題などで

市場には長らく閉塞感が漂っていましたが、そろそろ悪材料も出尽くし

投資家の不安心理にも耐性が出来つつある様気がします。


という訳で、得意の妄想ですが

4月中旬から需給が改善し、SQ通過後の日経平均は22500円にチャレンジ。

5月中旬以降はヘッジファンドの売り玉解消が本格化し24000円へ向けGO!


但し米中貿易摩擦が最小限に止まることと

安倍内閣の支持率が再び不支持率を上回ることが条件です。

因みに衆院6月解散説が飛び出していますが、流石にそれは禁じ手かと。。。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2018/4/9 21:40
    kabuせんせー、

    大得意の妄想は楽しいです。
    こんなになると いいですね~。

    安倍さん もう 心が落ち着くところがないし 大変ね~。
    眠れないかも・・・?
    でも 踏ん張っててくれないと困るのです。
    変わりの人居そうもないし。
    若手Kは まだ早いし~。

    米中は・・・北は・・・ロシアは・・・。あ~あ・・・


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/4/9 23:53

    ちこ姉さん こんばんは。


    安倍さんは持病が悪化しているかも知れませんね。


    顔のむくみも気になりますし、精神的にも体力的にもかなり疲れていると思います。


    ただ安倍さんに代わる人材がね~ (ヾノ・∀・`)ナイナイ。。。(´-ω-)ウム


    個人的は以前から橋下弁護士が適任だと感じていますが

    こればかりはどう仕様もありません。


    結局国会議員より民間人の方が人材は豊富かも。

    トランプでも大統領が務まるくらいですから(^◇^)


    因みに日本は非核三原則に縛られていますから

    せめて総理大臣はドスの利いた89383みたいな人材が適任かも。

    例えば「田中核栄」みたいな。。。( ̄(エ) ̄メ)



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。