kabukabumanさんのブログ

361~380件 / 全2192件

最近書いたブログ

  • ブログ

    2015年8月~9月の暴落相場が頭を過ります

    最近の東京株式市場は2015年8月の暴落相場を思い出させますね。 当時の日経平均株価(終値)は8月10日の20808円がアベノミクス相場の最高値。そして翌日から暴落が始まり9月29日の終値16930円が大底でこの間の下落率は何と-18.64%に上りました。因みに暴落を仕掛けた主役はグローバルマクロ系ヘッジファンドでした。 <日経平均株価水準の単純比較>2017年8月21日終値 19393円PER13.73倍、ド... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    今週の相場予測(ヘッジファンドの動きに注意)

    東京株式市場は8/9、NY株式市場は8/17にテクニカル陰転で暫く上値の重い展開が続きそうです。 特に東京市場は地政学的リスク(後付け理由?)をネタにヘッジファンドが介入しており、今後の株価動向が気になるところです。 またNY市場はVIX指数の乱高下や小型株のパフォーマンスを示すラッセル2000指数が急落するなどここへ来て漸く投資家の不安心理が顕著になった様に思えます。https://www.bloomberg... ...続きを読む

    タグ:ヘッジファンド 
  • ブログ

    文科省「量子コンピュータ」開発に集中投資

    【8月16日】文部科学省は「量子コンピューター」など次世代技術の研究開発に来年度から集中投資する方針を固めた。最長10年で計数百億円規模の予算を検討中で、来年度の概算要求に数十億円を盛り込む。量子コンピューターは従来とは異なる原理で動き、計算能力が飛躍的に高まるとされる。国内では現在、スパコン「京」の後継機の開発が進んでいるが物質を構成する電子レベルの解析が必要な材料や薬の開発にはさらに高い性能が求められている... ...続きを読む

    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    能天気な米国の投資家も漸く株価バブルに気付いたか?

    能天気な米国の投資家にも漸く不安心理が芽生えたのでしょうか? 先週末のVIX指数は一時今年の最高値となる「17.28」まで上昇同じく恐怖貪欲指数も今年最低水準の「28」となりトランプ政権の迷走に加え、米朝間の緊張が投資家心理に不安を齎した様です。 <VIX指数>http://www.pwalker.jp/vix.htm<恐怖貪欲指数>http://money.cnn.com/data/fear-and-gree... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    ソウルから人影が消える日

    〇韓国に滞在している外国人数➡200万人超(韓国総人口の約4%に相当) 〇韓国を訪れる観光客数➡1日平均約4.5万人 仮に二泊三日(2.5日)を平均としても 韓国に滞在中の旅行者数は毎日11万人余り居る計算になります。 〇ソウルの人口➡約1000万人 ソウル在住の外国人数➡約30万人 (米国人=15万人、日本人=6万人) 米国が北を攻撃するなら外国人を国外へ退去させる必要があります。先ず訪韓禁止措置、次に空港が... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    「ウルフ村田」の推奨銘柄を空売りすると儲かるらしい ^^;

    【東京アウトローズ】(7/18)より転載 「風説の流布&株価操縦最前線の私」と自ら言ってはばからない東大卒トレーダー「ウルフ村田」(村田美夏)。このところリミックスポイントの「大化け」など新興・小型株が好調だったためツイッター上での買い煽りも一段と熱を帯び強気な発言が目立っていた。しかしその雲行きが怪しくなって来たのが先週の木曜日(7/13)からだ。 これまで推奨してきたトレイダーズHD、アンジェス、エス・サイ... ...続きを読む

    タグ:暇人のお馬鹿日記 
  • ブログ

    日経平均は秋にかけて下落へ向かうと予想

    <外部要因>〇円ショートは相変わらず高水準だがやや減少傾向にある 買われているのは主にユーロや豪ドル これに対して米ドルはトランプ政権の迷走に加え4~6月GDPの伸び率が事前予想に届かず 尚且つ1~3月期も0.2%下方修正されたためドル売りに拍車  因みに日本の主要輸出企業の平均為替レートは108.31円なので 通期業績予想が中間決算で下方修正される可能性も  〇円ショートのピークアウトに注意(上図参照) 投機... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    マザーズ指数下落の原因

    7月28日以降マザーズ指数が急落しているのは主力銘柄の四半期決算が期待値を下回ったことが原因だと言われていますが実際には先物を買い越していた外国人が売り越しに転じたためだと考えています。 因みに8月1日の出来高は今年最高、今日の出来高も今年2番目となっており個人の追証売りが出ているものと思われます。 まだ1Qの業績が出揃った訳ではありませんが今後発表されるマザーズ指数寄与度上位銘柄の業績には要注意でしょう。 現... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    HV・PHV ・EVの世界市場予測

    (ご参考)http://www.enplanet.com/Ja/Select/pdf/press-492n567.pdf 成長産業なので長期投資の対象としては大いに期待出来ますが短期的には少々過熱気味なので高値掴みには気を付けたいですね。 勿論銘柄選択も。。。 ...続きを読む

    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    「ウコン」の抗腫瘍効果実用化へ前進(関連企業)

    【読売新聞 2017.7.26】カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用しがんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を京都大のチームがまとめた。 抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。新たながん治療薬の開発が期待される成果で神戸市で開かれる日本臨床腫瘍学会で27日発表する。 この成分は「クルクミン」と呼ばれ大腸がんや膵臓がんの患者に... ...続きを読む

    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    ボルスタ

    結局見せしめ的な処分で終わるんでしょうね。証券業界の膿を全て吐き出させるのは無理でしょうから。。。 http://www.jpx.co.jp/news/1060/20170719.html ところでモルスタ改めボルスタですが営業停止期間中のリスクを考慮して今月中に空売りを買い戻してくれませんかね(願望です^^;) <モルガン・スタンレーMUFG証券の空売り明細>  http://karauri.net/kika... ...続きを読む

    タグ:グチ 
  • ブログ

    2017年後半の株価と円相場予測<その③>

    <膠着感の強い展開=永和証券東京支店長小野浩一氏>2017/07/14 株式市場はこう着感の強い展開となり、日経平均株価は2万円を中心に上下500円程度のレンジ内での値動きになると想定している。  国内では7月下旬から、主要企業の2017年4~6月期の決算発表が本格化する。企業業績の改善期待で相場は上昇しただけに、通期計画に対する進捗度合いを確認したい。当面は企業業績に一喜一憂する展開だろう。  また、米国の金... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    2017年後半の株価と円相場予想<その②>

    楽天証券のアンケート調査によると、今年前半の個人投資家収支は6割がプラスで損をした人はおよそ2割という結果でした。 個人投資家の勝率は本来1割程度と言われているだけに6割という数字は驚異的だと思います。(関連資料)https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/others/survey/0039.html  主な理由として考えられるのはトランプラリーの余韻(N... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    2017年後半の株価と円相場予想<その①>

    7月SQ速報値は20151.83円で、今年初めて2万円台に乗せました。 また主要証券のSQ損益状況は、利益額トップが「ソシエテ・ジェネラル」2位が「ABNアムロ」損失額トップは「G.S」次いで「野村」の順になっています。 因みにNK225先物9月限の建て玉状況(7/13現在)は以下の通りです。 ソシエテ・ジェネラル(買い越し:+19132枚)ABNアムロ(買い越し:+11905枚) G.S(売り越し:-2167... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    FRBは追加利上げに慎重(円高へ)

    週末にSQを控え今日も機関投資家の空中戦が予想されます。 大まかなシナリオは G.S(損益分岐点20240円以上)とABNアムロ(同20250円以下、ベストは20000円)の一騎打ちになりそうですが昨夜イエレン議長が議会証言で追加利上げに慎重な姿勢を示したことでドル円相場は一時112円台と113円台を往復しています。 ただNY市場が上昇したため今日の東京市場は底堅い展開ですがSQ通過後は1Q決算や円相場を見極め... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    7~8月の投資戦略は開店休業

    ナスダック100指数が天井圏から調整を始めて丁度1ヶ月経過しました。https://jp.investing.com/indices/nq-100-chart そこで2011年以降の調整期間を振り返ってみたところ概ね1ヶ月~2ケ月間という結果になっており今回の調整も早ければそろそろ終了するか長引いても7月中には反発する可能性が高い様な気がします。 そこで年後半の個人的な投資戦略(中小型材料株の短期売買中心)以外... ...続きを読む

    タグ:投資戦略 
  • ブログ

    海外金融機関の撤退が進む韓国

    先月のことですが、昨年のバークレイズ銀行(英国)に続きロイヤルバンク・オブ・スコットランド(英国) ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(スペイン)  ゴールドマン・サックス(米国)の韓国支店閉鎖が決定しました。 表向きの理由は収益上の問題だそうですが背景には緊迫の度を増す朝鮮半島情勢や文政権による南北統一思想さらには反米・反日姿勢を警戒した上での措置ではないかと噂されています。 勿論今後の米韓や日韓関係がど... ...続きを読む

    タグ:韓国 
  • ブログ

    嫌な下げ方・・・もしかすると・・・^^;

    今日の日経平均は何とか2万円台をキープして引けましたが東京市場全体的を見渡すと、何となく嫌な下げ方だと感じました。 個人的には昨日と今日で6銘柄手仕舞い(1銘柄新規買い)ヘッジはそのままにしてCPを90%まで引き上げました。 ポジションを落とした主な理由ですが一つはナスダックの下落要因にヘッジファンドの介入が噂されてていることや米国内で株価バブルに対する警戒感が強まっていると判断したためです。 特にナスダック指... ...続きを読む

    タグ:妄想日記 
  • ブログ

    7月は絶好の買い場か?それとも逃げ場か?

    都議会議員選挙の結果を受け安倍内閣の屋台骨が大きく揺らぎ始めました。こんなことなら、都議選の前に内閣総辞職を断行すべきだったのかも。 しかしもう時既に遅し。アベノミクスの仕上げに期待した投資家、中でも海外勢の日本株離れが心配です。彼等は政治の混乱を心底嫌いますからね。((# -з))プイッ しかしどのみち欧米の低金利政策が方向転換すれば株式市場はリスクオフに転じるでしょうし、そうなるのも時間の問題だと思います... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    米ハイテク株の下落はヘッジファンドの売りが原因か

    近頃米国のハイテク株が軟調な理由の一つとしてヘッジファンドの売りが指摘されています。 多くのヘッジファンドは「ドル買い、ハイテク株買い」を中心にトランプラリーの原動力になったとも言われていますが既にドル買いポジションは整理されておりハイテク株のポジション調整が現在進行中ではないかと考えています。 中でもフェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、アルファベットなど「旧FANG銘柄」を擁するナスダック100指数は... ...続きを読む

    タグ:NY市場