8282  東証プライム

ケーズホールディングス

1335
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

1,414.5
+19.5(+1.39%)

ケーズホールディングスのニュース

ケーズホールディングスのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/03 13:01
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり92銘柄、値下がり127銘柄、変わらず6銘柄となった。

日経平均は反発。146.24円高の27740.97円(出来高概算6億1279万株)で前場の取引を終えている。

2日の米株式市場でダウ平均は402.23ドル安(-1.22%)と大幅続落。ペロシ下院議長の台湾訪問を巡る中国の警告を受け、米中摩擦リスクを警戒した売りが先行。また、数名の連邦準備制度理事会(FRB)高官が米経済は景気後退には陥っておらず、高インフレの抑制が依然必要とし、9月の0.75ptの利上げも除外しなかったことで金利が急伸したことも重石になった。ナスダック総合指数は-0.16%と小幅続落。米中摩擦を意識した売りで前日に先んじて大きく下げていた日経平均は、78.27円高から反発スタート。一時1ドル=130円台まで進んでいた円高・ドル安が一服し、133円台まで戻していたことも支援要因に堅調推移が続き、朝方に一時250円近くまで上げ幅を広げた。その後に一時急速に上げ幅を縮める動きも見られたが、すぐに切り返してその後は堅調もみ合いが続いた。

個別では、レーザーテック<6920>、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、日本電産<6594>など主力ハイテク株が総じて堅調。エムスリー<2413>、ZHD<4689>、SHIFT<3697>、Sansan<4443>などのグロース(成長)株が全般高い。本日決算を控える川崎汽船<9107>郵船<9101>の海運株のほか、前日に好決算を発表した三菱商事<8058>も強い。ファーストリテ<9983>は堅調な7月既存店売上高も支援要因に大幅に上昇。ダイキン<6367>、JR西<9021>イビデン<4062>は決算を手掛かりに大幅高。イリソ電子<6908>、イマジカG<6879>サンリオ<8136>も決算リリースを受けてそれぞれ急伸し、東証プライム市場の値上がり率上位に並んだ。

一方、任天堂<7974>、三菱UFJ<8306>、OLC<4661>、リクルートHD<6098>信越化<4063>が軟調。AGC<5201>は通期計画を上方修正も出尽くし感から大幅安。東京電力HD<9501>は第1四半期経常損益の赤字転落が嫌気され下落。F&LC<3563>は冴えない月次動向が失望されて急落。ユー・エス・エス<4732>、ケーズHD<8282>ダイヘン<6622>、NOK<7240>などは決算を受けて急落し、東証プライム市場の値下がり率上位に並んだ。

セクターでは精密機器、海運、機械が上昇率上位になった一方、電気・ガス、不動産、建設が下落率上位になった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体32%、対して値下がり銘柄は63%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約68円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、ソフトバンクG<9984>東エレク<8035>エムスリー<2413>、アドバンテ<6857>テルモ<4543>がつづいた。

一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はファナック<6954>となり、リクルートHD<6098>、アステラス薬<4503>、コナミG<9766>任天堂<7974>信越化<4063>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27740.97(+146.24)

値上がり銘柄数  92(寄与度+234.11)
値下がり銘柄数 127(寄与度-87.87)
変わらず銘柄数  6

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   82550          1950 +68.53
<6367> ダイキン工     24100          1100 +38.66
<9984> ソフトバンクG   5534           84 +17.71
<8035> 東エレク       46040           370 +13.00
<2413> エムスリー      4681           121 +10.21
<6857> アドバンテス     8180           120 +8.43
<4543> テルモ         4447           47 +6.61
<6758> ソニーG       11390           160 +5.62
<6645> オムロン       7548           134 +4.71
<8058> 三菱商事       4110           115 +4.04
<4519> 中外薬         3648           37 +3.90
<7733> オリンパス      2731          24.5 +3.44
<9613> NTTデータ     2009           19 +3.34
<6988> 日東電         8530           90 +3.16
<4911> 資生堂         5468           82 +2.88
<7269> スズキ         4398           81 +2.85
<2871> ニチレイ       2516           151 +2.65
<6506> 安川電         4655           70 +2.46
<6976> 太陽誘電       4710           70 +2.46
<7270> SUBARU     2369          48.5 +1.70

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<9433> KDDI       4121           -45 -9.49
<6954> ファナック     22485          -135 -4.74
<6098> リクルートHD   4895           -42 -4.43
<4503> アステラス薬     1985           -21 -3.69
<9766> コナミG       7630          -100 -3.51
<7974> 任天堂        56860          -940 -3.30
<4063> 信越化        17120           -80 -2.81
<8801> 三井不         2853           -73 -2.57
<2802> 味の素         3677           -69 -2.42
<1928> 積水ハウス      2277           -66 -2.32
<7267> ホンダ         3417           -32 -2.25
<1925> 大和ハウス      3168           -55 -1.93
<4568> 第一三共       3234           -18 -1.90
<7832> バンナムHD     9827           -50 -1.76
<4704> トレンド       7600           -50 -1.76
<8830> 住友不         3562           -45 -1.58
<8001> 伊藤忠         3781           -41 -1.44
<4507> 塩野義薬       6731           -39 -1.37
<9735> セコム         8757           -37 -1.30
<4324> 電通グループ     4580           -35 -1.23


<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ケーズホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ケーズホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。