*07:41JST ADR日本株ランキング~ファナックなど全体はやや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の32330円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル140.07円換算)でファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>、HOYA<7741>などが下落した一方、みずほFG<8411>、住友商事<8053>、オリックス<8591>などは上昇し、全体はやや売り優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比80円安の32330円。
ダウ平均は163.97ドル高の35,225.18ドル、ナスダックは294.71ポイント安の14,063.31で取引を終了した。週次失業保険申請件数が2カ月ぶりの低水準となるなど労働市場は依然強く、景気見通しの改善で寄り付き後、上昇。ダウ平均は景気後退を回避することが可能との楽観的な見方が支援し、終日堅調に推移した。一方、金利高や昨日引け後に発表されたテスラ(TSLA)など一部ハイテク決算への失望感でナスダック指数は終日軟調に推移、全体はまちまちで終了した。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、139円49銭から140円50銭まで上昇し、140円07銭で引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想外に前回から減少し2カ月ぶりの低水準となったため労働市場の強さが追加利上げを正当化するとの見方に金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。ユーロ・ドルは、1.1210 ドルから1.1119ドルまで下落し、1.1130ドルで引けた。
NY原油先物9月限はもみ合い(NYMEX原油9月限終値:75.65 ↑0.36)
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
<6460> セガサミーHD 5.7ドル 3194円 (114円) +3.7%
<7202> いすゞ 13.08ドル 1832円 (45円) +2.52%
<6952> カシオ 87.41ドル 1224円 (30円) +2.51%
<8411> みずほFG 3.24ドル 2269円 (23.5円) +1.05%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
<6753> シャープ 1.35ドル 756円 (-47.3円) -5.89%
<6723> ルネサス 9.42ドル 2639円 (-98.5円) -3.6%
<7012> 川重 10.11ドル 3540円 (-83円) -2.29%
<9202> ANA 4.66ドル 3267円 (-73円) -2.19%
<9984> ソフトバンクG 24.61ドル 6894円 (-104円) -1.49%
■その他ADR銘柄(20日)
<1925> 大和ハウス 26.31ドル 3685円 (-21円)
<1928> 積水ハウス 20.77ドル 2909円 (-1円)
<2503> キリン 14.78ドル 2070円 (-0.5円)
<2802> 味の素 39.58ドル 5544円 (-2円)
<3402> 東レ 11.12ドル 779円 (-1.1円)
<3407> 旭化成 13.42ドル 940円 (-7.5円)
<4704> トレンド 46ドル 6443円 (-33円)
<4901> 富士フイルム 57.99ドル 8123円 (-38円)
<4911> 資生堂 44.09ドル 6176円 (-54円)
<5108> ブリヂストン 20.52ドル 5749円 (-22円)
<5332> TOTO 30.18ドル 4227円 (-17円)
<5802> 住友電 12.45ドル 1744円 (-0.5円)
<6301> コマツ 27.36ドル 3832円 (-3円)
<6503> 三菱電 29.19ドル 2044円 (-6円)
<6586> マキタ 28.77ドル 4030円 (9円)
<6645> オムロン 59.46ドル 8329円 (-68円)
<6702> 富士通 25.7ドル 18001円 (-99円)
<6723> ルネサス 9.42ドル 2639円 (-98.5円)
<6758> ソニーG 93.25ドル 13062円 (-13円)
<6762> TDK 38.14ドル 5342円 (-31円)
<6902> デンソー 34.03ドル 9533円 (7円)
<6954> ファナック 16.69ドル 4676円 (-44円)
<6988> 日東電 35.9ドル 10057円 (-58円)
<7201> 日産自 8.74ドル 612円 (2.2円)
<7202> いすゞ 13.08ドル 1832円 (45円)
<7203> トヨタ 163.28ドル 2287円 (0円)
<7267> ホンダ 30.92ドル 4331円 (5円)
<7270> SUBARU 9.3ドル 2607円 (-2.5円)
<7741> HOYA 110.54ドル 15483円 (-177円)
<7752> リコー 8.72ドル 1221円 (-16.5円)
<7912> 大日印 14.19ドル 3975円 (1円)
<7974> 任天堂 11.4ドル 6387円 (-39円)
<8001> 伊藤忠 79.19ドル 5546円 (7円)
<8002> 丸紅 174.26ドル 2441円 (9.5円)
<8031> 三井物 758.01ドル 5309円 (-3円)
<8053> 住友商 21.32ドル 2987円 (15.5円)
<8267> イオン 20.41ドル 2859円 (-5円)
<8306> 三菱UFJ 7.7ドル 1079円 (8円)
<8309> 三井トラスト 3.72ドル 5211円 (-69円)
<8316> 三井住友 9.23ドル 6464円 (21円)
<8411> みずほFG 3.24ドル 2269円 (23.5円)
<8591> オリックス 93.25ドル 2612円 (18円)
<8604> 野村HD 4.02ドル 563円 (5.2円)
<8766> 東京海上HD 22.54ドル 3157円 (-6円)
<8802> 菱地所 12.24ドル 1714円 (-7円)
<9202> ANA 4.66ドル 3267円 (-73円)
<9432> NTT 29.34ドル 164円 (1円)
<9735> セコム 16.39ドル 9182円 (-32円)
<9983> ファーストリテイ 24.25ドル 33967円 (-193円)
<9984> ソフトバンクG 24.61ドル 6894円 (-104円) <ST>
ダウ平均は163.97ドル高の35,225.18ドル、ナスダックは294.71ポイント安の14,063.31で取引を終了した。週次失業保険申請件数が2カ月ぶりの低水準となるなど労働市場は依然強く、景気見通しの改善で寄り付き後、上昇。ダウ平均は景気後退を回避することが可能との楽観的な見方が支援し、終日堅調に推移した。一方、金利高や昨日引け後に発表されたテスラ(TSLA)など一部ハイテク決算への失望感でナスダック指数は終日軟調に推移、全体はまちまちで終了した。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、139円49銭から140円50銭まで上昇し、140円07銭で引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想外に前回から減少し2カ月ぶりの低水準となったため労働市場の強さが追加利上げを正当化するとの見方に金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。ユーロ・ドルは、1.1210 ドルから1.1119ドルまで下落し、1.1130ドルで引けた。
NY原油先物9月限はもみ合い(NYMEX原油9月限終値:75.65 ↑0.36)
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
<6460> セガサミーHD 5.7ドル 3194円 (114円) +3.7%
<7202> いすゞ 13.08ドル 1832円 (45円) +2.52%
<6952> カシオ 87.41ドル 1224円 (30円) +2.51%
<8411> みずほFG 3.24ドル 2269円 (23.5円) +1.05%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
<6753> シャープ 1.35ドル 756円 (-47.3円) -5.89%
<6723> ルネサス 9.42ドル 2639円 (-98.5円) -3.6%
<7012> 川重 10.11ドル 3540円 (-83円) -2.29%
<9202> ANA 4.66ドル 3267円 (-73円) -2.19%
<9984> ソフトバンクG 24.61ドル 6894円 (-104円) -1.49%
■その他ADR銘柄(20日)
<1925> 大和ハウス 26.31ドル 3685円 (-21円)
<1928> 積水ハウス 20.77ドル 2909円 (-1円)
<2503> キリン 14.78ドル 2070円 (-0.5円)
<2802> 味の素 39.58ドル 5544円 (-2円)
<3402> 東レ 11.12ドル 779円 (-1.1円)
<3407> 旭化成 13.42ドル 940円 (-7.5円)
<4704> トレンド 46ドル 6443円 (-33円)
<4901> 富士フイルム 57.99ドル 8123円 (-38円)
<4911> 資生堂 44.09ドル 6176円 (-54円)
<5108> ブリヂストン 20.52ドル 5749円 (-22円)
<5332> TOTO 30.18ドル 4227円 (-17円)
<5802> 住友電 12.45ドル 1744円 (-0.5円)
<6301> コマツ 27.36ドル 3832円 (-3円)
<6503> 三菱電 29.19ドル 2044円 (-6円)
<6586> マキタ 28.77ドル 4030円 (9円)
<6645> オムロン 59.46ドル 8329円 (-68円)
<6702> 富士通 25.7ドル 18001円 (-99円)
<6723> ルネサス 9.42ドル 2639円 (-98.5円)
<6758> ソニーG 93.25ドル 13062円 (-13円)
<6762> TDK 38.14ドル 5342円 (-31円)
<6902> デンソー 34.03ドル 9533円 (7円)
<6954> ファナック 16.69ドル 4676円 (-44円)
<6988> 日東電 35.9ドル 10057円 (-58円)
<7201> 日産自 8.74ドル 612円 (2.2円)
<7202> いすゞ 13.08ドル 1832円 (45円)
<7203> トヨタ 163.28ドル 2287円 (0円)
<7267> ホンダ 30.92ドル 4331円 (5円)
<7270> SUBARU 9.3ドル 2607円 (-2.5円)
<7741> HOYA 110.54ドル 15483円 (-177円)
<7752> リコー 8.72ドル 1221円 (-16.5円)
<7912> 大日印 14.19ドル 3975円 (1円)
<7974> 任天堂 11.4ドル 6387円 (-39円)
<8001> 伊藤忠 79.19ドル 5546円 (7円)
<8002> 丸紅 174.26ドル 2441円 (9.5円)
<8031> 三井物 758.01ドル 5309円 (-3円)
<8053> 住友商 21.32ドル 2987円 (15.5円)
<8267> イオン 20.41ドル 2859円 (-5円)
<8306> 三菱UFJ 7.7ドル 1079円 (8円)
<8309> 三井トラスト 3.72ドル 5211円 (-69円)
<8316> 三井住友 9.23ドル 6464円 (21円)
<8411> みずほFG 3.24ドル 2269円 (23.5円)
<8591> オリックス 93.25ドル 2612円 (18円)
<8604> 野村HD 4.02ドル 563円 (5.2円)
<8766> 東京海上HD 22.54ドル 3157円 (-6円)
<8802> 菱地所 12.24ドル 1714円 (-7円)
<9202> ANA 4.66ドル 3267円 (-73円)
<9432> NTT 29.34ドル 164円 (1円)
<9735> セコム 16.39ドル 9182円 (-32円)
<9983> ファーストリテイ 24.25ドル 33967円 (-193円)
<9984> ソフトバンクG 24.61ドル 6894円 (-104円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1925
|
5,008.0
(02/17)
|
-29.0
(-0.57%)
|
1928
|
3,480.0
(02/17)
|
+23.0
(+0.66%)
|
2503
|
1,971.5
(02/17)
|
+30.5
(+1.57%)
|
2802
|
6,137.0
(02/17)
|
-88.0
(-1.41%)
|
3402
|
986.3
(02/17)
|
-1.8
(-0.18%)
|
3407
|
1,031.0
(02/17)
|
-8.0
(-0.76%)
|
4704
|
11,850.0
(02/17)
|
+255.0
(+2.19%)
|
4901
|
3,215.0
(02/17)
|
+57.0
(+1.80%)
|
4911
|
2,442.0
(02/17)
|
-114.0
(-4.46%)
|
5108
|
6,046.0
(02/17)
|
+335.0
(+5.86%)
|
5332
|
3,760.0
(02/17)
|
+102.0
(+2.78%)
|
5802
|
2,869.0
(02/17)
|
-38.0
(-1.30%)
|
6301
|
4,732.0
(02/17)
|
+24.0
(+0.50%)
|
6460
|
2,993.5
(02/17)
|
-41.5
(-1.36%)
|
6503
|
2,398.0
(02/17)
|
+12.5
(+0.52%)
|
6586
|
4,837.0
(02/17)
|
+88.0
(+1.85%)
|
6645
|
4,463.0
(02/17)
|
-52.0
(-1.15%)
|
6702
|
3,102.0
(02/17)
|
+23.0
(+0.74%)
|
6723
|
2,509.5
(02/17)
|
+74.5
(+3.05%)
|
6753
|
998.0
(02/17)
|
-0.7
(-0.08%)
|
6758
|
3,857.0
(02/17)
|
+152.0
(+4.10%)
|
6762
|
1,691.5
(02/17)
|
-29.5
(-1.71%)
|
6902
|
1,929.0
(02/17)
|
-22.5
(-1.15%)
|
6952
|
1,240.0
(02/17)
|
-32.5
(-2.55%)
|
6954
|
4,429.0
(02/17)
|
+10.0
(+0.22%)
|
6988
|
2,910.0
(02/17)
|
+25.0
(+0.86%)
|
7012
|
7,553.0
(02/17)
|
+383.0
(+5.34%)
|
7201
|
424.0
(02/17)
|
-1.6
(-0.39%)
|
7202
|
2,012.5
(02/17)
|
+2.0
(+0.09%)
|
7203
|
2,773.5
(02/17)
|
-31.0
(-1.10%)
|
7267
|
1,424.0
(02/17)
|
-45.5
(-3.09%)
|
7270
|
2,811.5
(02/17)
|
-138.0
(-4.67%)
|
7741
|
19,210.0
(02/17)
|
-55.0
(-0.28%)
|
7752
|
1,564.5
(02/17)
|
-78.5
(-4.77%)
|
7912
|
2,190.0
(02/17)
|
-3.0
(-0.13%)
|
7974
|
11,395.0
(02/17)
|
+150.0
(+1.33%)
|
8001
|
6,428.0
(02/17)
|
-73.0
(-1.12%)
|
8002
|
2,345.0
(02/17)
|
+30.0
(+1.29%)
|
8031
|
2,785.0
(02/17)
|
-9.0
(-0.32%)
|
8053
|
3,291.0
(02/17)
|
-44.0
(-1.31%)
|
8267
|
3,701.0
(02/17)
|
-32.0
(-0.85%)
|
8306
|
1,982.5
(02/17)
|
+39.0
(+2.00%)
|
8309
|
3,908.0
(02/17)
|
+32.0
(+0.82%)
|
8316
|
3,877.0
(02/17)
|
+74.0
(+1.94%)
|
8411
|
4,350.0
(02/17)
|
+26.0
(+0.60%)
|
8591
|
3,092.0
(02/17)
|
-46.0
(-1.46%)
|
8604
|
1,031.5
(02/17)
|
0.0
(---)
|
8766
|
5,168.0
(02/17)
|
+121.0
(+2.39%)
|
8802
|
2,238.0
(02/17)
|
+24.0
(+1.08%)
|
9202
|
2,868.5
(02/17)
|
-28.5
(-0.98%)
|
9432
|
147.6
(02/17)
|
+0.6
(+0.47%)
|
9735
|
5,146.0
(02/17)
|
-76.0
(-1.45%)
|
9983
|
49,800.0
(02/17)
|
+180.0
(+0.36%)
|
9984
|
9,806.0
(02/17)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
LisB---フジタ、インド・バンガロール作業所で「direct」... 02/17 18:49
-
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』×... 02/17 18:48
-
『プロセカ』のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと... 02/17 16:48
-
イオンイーハート『おひつごはん四六時中』 で「ひなまつりおひつごは... 02/17 14:18
-
【オリジン】「ボリュームコンビ弁当セール」開催 02/17 13:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:00