ADR(米国預託証券)の日本株は、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>、オリンパス<7733>、HOYA<7741>がしっかり。半面、ファナック<6954>、デンソー<6902>、富士フイルム<4901>、セコム<9735>が小安いなど、対東証比較(1ドル133.34円換算)で高安まちまち。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の28880円。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は151.39ドル高の33912.44ドル、ナスダックは80.87ポイント高の13128.05で取引を終了した。8月NY連銀製造業景気指数や8月NAHB住宅市場指数がネガティズ域に落ち込み景気減速懸念に売られ、寄り付き後、下落。中国政府のゼロコロナ政策を受けた都市封鎖が影響し中国の低調な経済指標に加え、中国人民銀行が予想外の利下げに踏み切ったため世界経済への懸念も広がったことも売り材料となり、前場は軟調推移が続いた。後場に入り、金利低下に伴うハイテク株の上昇が相場を支援したほか、先週発表されたインフレ指標の改善を受け物価鎮静化への期待を受けた買いも続き、上昇に転じ終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円56銭まで下落後、133円34銭まで上昇し、133円32銭で引けた。8月NY連銀製造業景気指数が予想外に6月来のマイナスに再び落ち込んだほか、8月NAHB住宅市場指数も50割れとネガティブ圏に落ち込み、それぞれパンデミックによる経済封鎖以降で最低となったためドル売りが強まった。中国の7月小売売上高や鉱工業生産の伸びが予想外に鈍化したほか、中国人民銀行が予想外の利下げに踏み切り、世界経済の成長鈍化を警戒したリスク回避の円買いも目立った。その後、根強い連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測を受けてドルの買戻しが強まった。ユーロ・ドルは1.0223ドルへ強含んだのち、1.0155ドルまで下落し、1.0159ドルで引けた。米国経済指標の弱い結果を受けたドル売りが一時強まったものの、欧米金利差拡大観測に伴うユーロ売り・ドル買い意欲が強く押された。
NY原油先物9月限は続落(NYMEX原油9月限終値:89.41 ↓2.68)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<7733> オリンパス 23.02ドル 3069円 (109円) +3.68%
<6770> アルプス 19.97ドル 1331円 (35円) +2.7%
<8411> みずほFG 2.42ドル 1613円 (30.5円) +1.93%
<8309> 三井トラスト 3.3ドル 4395円 (77円) +1.78%
<8267> イオン 21.23ドル 2831円 (27円) +0.96%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<5631> 日製鋼 10.78ドル 2875円 (-102円) -3.43%
<8303> 新生銀 2.88ドル 1920円 (-68円) -3.42%
<6753> シャープ 1.87ドル 997円 (-35円) -3.39%
<5486> 日立金 144.79ドル 1931円 (-66円) -3.3%
<6723> ルネサス 5.01ドル 1336円 (-20円) -1.47%
■その他ADR銘柄(15日)
<1925> 大和ハウス 23.66ドル 3155円 (-8円)
<1928> 積水ハウス 17.71ドル 2361円 (-8.5円)
<2503> キリン 16.8ドル 2240円 (5円)
<2802> 味の素 28.12ドル 3749円 (-1円)
<3402> 東レ 11.74ドル 783円 (-1.7円)
<3407> 旭化成 15.61ドル 1041円 (-2円)
<4523> エーザイ 46.56ドル 6208円 (3円)
<4704> トレンド 66.19ドル 8826円 (-14円)
<4901> 富士フイルム 55.47ドル 7396円 (-15円)
<4911> 資生堂 41.63ドル 5551円 (-4円)
<5108> ブリヂストン 20.45ドル 5454円 (7円)
<5201> AGC 7.52ドル 5014円 (34円)
<5802> 住友電 11.95ドル 1593円 (-6円)
<6301> コマツ 21.92ドル 2923円 (3.5円)
<6503> 三菱電 21.58ドル 1439円 (-5円)
<6645> オムロン 59.23ドル 7898円 (10円)
<6702> 富士通 25.48ドル 16988円 (-12円)
<6723> ルネサス 5.01ドル 1336円 (-20円)
<6758> ソニーG 86.92ドル 11590円 (5円)
<6762> TDK 38ドル 5067円 (-13円)
<6902> デンソー 29.26ドル 7803円 (-14円)
<6954> ファナック 18.55ドル 24735円 (-45円)
<6988> 日東電 33.74ドル 8998円 (8円)
<7201> 日産自 8.03ドル 535円 (0.3円)
<7202> いすゞ 11.75ドル 1567円 (-6円)
<7203> トヨタ 160.46ドル 2140円 (7.5円)
<7267> ホンダ 27.23ドル 3631円 (2円)
<7270> SUBARU 9.18ドル 2447円 (-9.5円)
<7733> オリンパス 23.02ドル 3069円 (109円)
<7741> HOYA 111.53ドル 14871円 (31円)
<7751> キヤノン 25.7ドル 3427円 (19円)
<7974> 任天堂 54.18ドル 57795円 (5円)
<8001> 伊藤忠 57.51ドル 3834円 (-8円)
<8002> 丸紅 101.91ドル 1359円 (2円)
<8031> 三井物 462ドル 3080円 (-1円)
<8053> 住友商 14.32ドル 1909円 (1円)
<8267> イオン 21.23ドル 2831円 (27円)
<8306> 三菱UFJ 5.42ドル 723円 (-3.3円)
<8309> 三井トラスト 3.3ドル 4395円 (77円)
<8316> 三井住友 6.27ドル 4180円 (34円)
<8411> みずほFG 2.42ドル 1613円 (30.5円)
<8591> オリックス 84.16ドル 2244円 (-2.5円)
<8604> 野村HD 3.83ドル 511円 (3.4円)
<8766> 東京海上HD 56.83ドル 7578円 (-5円)
<8802> 菱地所 14.35ドル 1913円 (-7.5円)
<9202> ANA 3.82ドル 2547円 (-25.5円)
<9432> NTT 27.84ドル 3712円 (-5円)
<9735> セコム 16.87ドル 8998円 (-33円)
<9983> ファーストリテイ 64.05ドル 85404円 (234円)
<9984> ソフトバンクG 22.14ドル 5904円 (4円) <ST>
米国株式市場は続伸。ダウ平均は151.39ドル高の33912.44ドル、ナスダックは80.87ポイント高の13128.05で取引を終了した。8月NY連銀製造業景気指数や8月NAHB住宅市場指数がネガティズ域に落ち込み景気減速懸念に売られ、寄り付き後、下落。中国政府のゼロコロナ政策を受けた都市封鎖が影響し中国の低調な経済指標に加え、中国人民銀行が予想外の利下げに踏み切ったため世界経済への懸念も広がったことも売り材料となり、前場は軟調推移が続いた。後場に入り、金利低下に伴うハイテク株の上昇が相場を支援したほか、先週発表されたインフレ指標の改善を受け物価鎮静化への期待を受けた買いも続き、上昇に転じ終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円56銭まで下落後、133円34銭まで上昇し、133円32銭で引けた。8月NY連銀製造業景気指数が予想外に6月来のマイナスに再び落ち込んだほか、8月NAHB住宅市場指数も50割れとネガティブ圏に落ち込み、それぞれパンデミックによる経済封鎖以降で最低となったためドル売りが強まった。中国の7月小売売上高や鉱工業生産の伸びが予想外に鈍化したほか、中国人民銀行が予想外の利下げに踏み切り、世界経済の成長鈍化を警戒したリスク回避の円買いも目立った。その後、根強い連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測を受けてドルの買戻しが強まった。ユーロ・ドルは1.0223ドルへ強含んだのち、1.0155ドルまで下落し、1.0159ドルで引けた。米国経済指標の弱い結果を受けたドル売りが一時強まったものの、欧米金利差拡大観測に伴うユーロ売り・ドル買い意欲が強く押された。
NY原油先物9月限は続落(NYMEX原油9月限終値:89.41 ↓2.68)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<7733> オリンパス 23.02ドル 3069円 (109円) +3.68%
<6770> アルプス 19.97ドル 1331円 (35円) +2.7%
<8411> みずほFG 2.42ドル 1613円 (30.5円) +1.93%
<8309> 三井トラスト 3.3ドル 4395円 (77円) +1.78%
<8267> イオン 21.23ドル 2831円 (27円) +0.96%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<5631> 日製鋼 10.78ドル 2875円 (-102円) -3.43%
<8303> 新生銀 2.88ドル 1920円 (-68円) -3.42%
<6753> シャープ 1.87ドル 997円 (-35円) -3.39%
<5486> 日立金 144.79ドル 1931円 (-66円) -3.3%
<6723> ルネサス 5.01ドル 1336円 (-20円) -1.47%
■その他ADR銘柄(15日)
<1925> 大和ハウス 23.66ドル 3155円 (-8円)
<1928> 積水ハウス 17.71ドル 2361円 (-8.5円)
<2503> キリン 16.8ドル 2240円 (5円)
<2802> 味の素 28.12ドル 3749円 (-1円)
<3402> 東レ 11.74ドル 783円 (-1.7円)
<3407> 旭化成 15.61ドル 1041円 (-2円)
<4523> エーザイ 46.56ドル 6208円 (3円)
<4704> トレンド 66.19ドル 8826円 (-14円)
<4901> 富士フイルム 55.47ドル 7396円 (-15円)
<4911> 資生堂 41.63ドル 5551円 (-4円)
<5108> ブリヂストン 20.45ドル 5454円 (7円)
<5201> AGC 7.52ドル 5014円 (34円)
<5802> 住友電 11.95ドル 1593円 (-6円)
<6301> コマツ 21.92ドル 2923円 (3.5円)
<6503> 三菱電 21.58ドル 1439円 (-5円)
<6645> オムロン 59.23ドル 7898円 (10円)
<6702> 富士通 25.48ドル 16988円 (-12円)
<6723> ルネサス 5.01ドル 1336円 (-20円)
<6758> ソニーG 86.92ドル 11590円 (5円)
<6762> TDK 38ドル 5067円 (-13円)
<6902> デンソー 29.26ドル 7803円 (-14円)
<6954> ファナック 18.55ドル 24735円 (-45円)
<6988> 日東電 33.74ドル 8998円 (8円)
<7201> 日産自 8.03ドル 535円 (0.3円)
<7202> いすゞ 11.75ドル 1567円 (-6円)
<7203> トヨタ 160.46ドル 2140円 (7.5円)
<7267> ホンダ 27.23ドル 3631円 (2円)
<7270> SUBARU 9.18ドル 2447円 (-9.5円)
<7733> オリンパス 23.02ドル 3069円 (109円)
<7741> HOYA 111.53ドル 14871円 (31円)
<7751> キヤノン 25.7ドル 3427円 (19円)
<7974> 任天堂 54.18ドル 57795円 (5円)
<8001> 伊藤忠 57.51ドル 3834円 (-8円)
<8002> 丸紅 101.91ドル 1359円 (2円)
<8031> 三井物 462ドル 3080円 (-1円)
<8053> 住友商 14.32ドル 1909円 (1円)
<8267> イオン 21.23ドル 2831円 (27円)
<8306> 三菱UFJ 5.42ドル 723円 (-3.3円)
<8309> 三井トラスト 3.3ドル 4395円 (77円)
<8316> 三井住友 6.27ドル 4180円 (34円)
<8411> みずほFG 2.42ドル 1613円 (30.5円)
<8591> オリックス 84.16ドル 2244円 (-2.5円)
<8604> 野村HD 3.83ドル 511円 (3.4円)
<8766> 東京海上HD 56.83ドル 7578円 (-5円)
<8802> 菱地所 14.35ドル 1913円 (-7.5円)
<9202> ANA 3.82ドル 2547円 (-25.5円)
<9432> NTT 27.84ドル 3712円 (-5円)
<9735> セコム 16.87ドル 8998円 (-33円)
<9983> ファーストリテイ 64.05ドル 85404円 (234円)
<9984> ソフトバンクG 22.14ドル 5904円 (4円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1925
|
4,994.0
(11:30)
|
-14.0
(-0.27%)
|
1928
|
3,451.0
(11:30)
|
-29.0
(-0.83%)
|
2503
|
1,969.5
(11:30)
|
-2.0
(-0.10%)
|
2802
|
6,236.0
(11:30)
|
+99.0
(+1.61%)
|
3402
|
1,006.0
(11:30)
|
+19.7
(+1.99%)
|
3407
|
1,027.5
(11:30)
|
-3.5
(-0.33%)
|
4523
|
4,355.0
(11:30)
|
-5.0
(-0.11%)
|
4704
|
11,870.0
(11:30)
|
+20.0
(+0.16%)
|
4901
|
3,244.0
(11:30)
|
+29.0
(+0.90%)
|
4911
|
2,396.0
(11:30)
|
-46.0
(-1.88%)
|
5108
|
5,929.0
(11:30)
|
-117.0
(-1.93%)
|
5201
|
4,295.0
(11:30)
|
+4.0
(+0.09%)
|
5486
|
2,177.0
(12/28)
|
-3.0
(-0.13%)
|
5631
|
5,686.0
(11:30)
|
+201.0
(+3.66%)
|
5802
|
2,847.5
(11:30)
|
-21.5
(-0.74%)
|
6301
|
4,763.0
(11:30)
|
+31.0
(+0.65%)
|
6503
|
2,401.0
(11:30)
|
+3.0
(+0.12%)
|
6645
|
4,557.0
(11:30)
|
+94.0
(+2.10%)
|
6702
|
3,105.0
(11:30)
|
+3.0
(+0.09%)
|
6723
|
2,524.5
(11:30)
|
+15.0
(+0.59%)
|
6753
|
997.8
(11:30)
|
-0.2
(-0.02%)
|
6758
|
3,806.0
(11:30)
|
-51.0
(-1.32%)
|
6762
|
1,685.0
(11:30)
|
-6.5
(-0.38%)
|
6770
|
1,545.5
(11:30)
|
+14.5
(+0.94%)
|
6902
|
1,944.5
(11:30)
|
+15.5
(+0.80%)
|
6954
|
4,445.0
(11:30)
|
+16.0
(+0.36%)
|
6988
|
2,931.5
(11:30)
|
+21.5
(+0.73%)
|
7201
|
446.7
(11:30)
|
+22.7
(+5.35%)
|
7202
|
2,010.5
(11:30)
|
-2.0
(-0.09%)
|
7203
|
2,802.5
(11:30)
|
+29.0
(+1.04%)
|
7267
|
1,428.0
(11:30)
|
+4.0
(+0.28%)
|
7270
|
2,822.5
(11:30)
|
+11.0
(+0.39%)
|
7733
|
2,045.0
(11:30)
|
-9.0
(-0.43%)
|
7741
|
19,335.0
(11:30)
|
+125.0
(+0.65%)
|
7751
|
5,156.0
(11:30)
|
+28.0
(+0.54%)
|
7974
|
11,370.0
(11:30)
|
-25.0
(-0.21%)
|
8001
|
6,365.0
(11:30)
|
-63.0
(-0.98%)
|
8002
|
2,306.0
(11:30)
|
-39.0
(-1.66%)
|
8031
|
2,765.5
(11:30)
|
-19.5
(-0.70%)
|
8053
|
3,308.0
(11:30)
|
+17.0
(+0.51%)
|
8267
|
3,670.0
(11:30)
|
-31.0
(-0.83%)
|
8303
|
2,766.0
(09/27)
|
-32.0
(-1.14%)
|
8306
|
2,000.0
(11:30)
|
+17.5
(+0.88%)
|
8309
|
3,911.0
(11:30)
|
+3.0
(+0.07%)
|
8316
|
3,893.0
(11:30)
|
+16.0
(+0.41%)
|
8411
|
4,384.0
(11:30)
|
+34.0
(+0.78%)
|
8591
|
3,070.0
(11:30)
|
-22.0
(-0.71%)
|
8604
|
1,022.5
(11:30)
|
-9.0
(-0.87%)
|
8766
|
5,163.0
(11:30)
|
-5.0
(-0.09%)
|
8802
|
2,232.0
(11:30)
|
-6.0
(-0.26%)
|
9202
|
2,876.0
(11:30)
|
+7.5
(+0.26%)
|
9432
|
148.4
(11:30)
|
+0.8
(+0.54%)
|
9735
|
5,118.0
(11:30)
|
-28.0
(-0.54%)
|
9983
|
49,590.0
(11:30)
|
-210.0
(-0.42%)
|
9984
|
9,815.0
(11:30)
|
+9.0
(+0.09%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
LisB---フジタ、インド・バンガロール作業所で「direct」... 02/17 18:49
-
後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:28
-
日経平均は小反発、売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:19
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 02/15 09:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:01
-
今日 12:01
-
今日 12:00
-
今日 11:56