9508  東証プライム

九州電力

1410
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:12)

1,683.5
-2.5(-0.14%)

九州電力のニュース

九州電力のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約52円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/23 13:04
23日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり42銘柄、値下がり175銘柄、変わらず8銘柄となった。

日経平均は大幅反落。297.18円安の26210.69円(出来高概算6億3697万株)で前場の取引を終えている。

22日の米株式市場でダウ平均は348.99ドル安(−1.04%)と3日ぶり反落。7−9月期国内総生産(GDP)確定値が改定値から上方修正され、市場予想を上回った一方、新規失業保険申請件数は小幅な増加で労働市場の堅調さを示したため、利上げ懸念が再燃。過剰な利上げが景気後退を招くとの警戒感が相場の重石となった。半導体メーカーのマイクロン・テクノロジーの低調な決算を材料にハイテク株が大きく売られたことも投資家心理を悪化させた。ナスダック総合指数は−2.17%と3日ぶり大幅反落。米国株安を引き継いで日経平均は300.1円安からスタート。序盤は売りが続き、一時26106.38円(401.49円安)まで下げ幅を拡大。一方、心理的な節目の26000円が近づいたことで、その後は押し目買いなどから下げ渋る展開となった。

個別では、レーザーテック<6920>東エレク<8035>アドバンテスト<6857>の半導体関連が軒並み大幅安。ソニーG<6758>キーエンス<6861>信越化<4063>、SMC<6273>の値がさ株、イビデン<4062>ローム<6963>、TDK<6762>のハイテクも軟調。トヨタ自<7203>日産自<7201>、SUBARU<7270>の輸送用機器も大幅に下落。連日で買われていた川崎汽船<9107>などの海運も本日は騰勢一服で売り優勢。東証プライム市場の値下がり率上位には、SREHD<2980>メドレー<4480>、SHIFT<3697>のグロース株が多く入っている。

一方、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、りそなHD<8308>の銀行は大幅続伸。第一生命HD<8750>、T&DHD<8795>、MS&AD<8725>の保険も高い。政府がGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で脱炭素社会実現に向けた基本方針をまとめ、原発の建て替えなどを盛り込んだことを好感し、東京電力HD<9501>を筆頭に関西電力<9503>東北電力<9506>四国電力<9507>九州電力<9508>が軒並み大幅高。エレコム<6750>は国内証券のレーティング格上げを材料に急伸した。

セクターでは、海運、非鉄金属、不動産が下落率上位となった一方、電気・ガス、保険、銀行が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の70%、対して値上がり銘柄は25%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約52円押し下げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、エーザイ<4523>、ファーストリテ<9983>信越化<4063>エムスリー<2413>ダイキン<6367>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはMS&AD<8725>となり1銘柄で日経平均を約1円押し上げた。同2位は資生堂<4911>となり、東京海上<8766>、武田薬<4502>ファナック<6954>、コナミG<9766>、SOMPO<8630>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  26210.69(-297.18)

値上がり銘柄数  42(寄与度+13.52)
値下がり銘柄数 175(寄与度-310.70)
変わらず銘柄数  8

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<8725> MS&AD      4317          162 +1.66
<4911> 資生堂         6099           36 +1.23
<8766> 東京海上      2836.5         21.5 +1.10
<4502> 武田薬         4093           23 +0.79
<6954> ファナック     20175           20 +0.68
<9766> コナミG       5990           20 +0.68
<8630> SOMPO         5855           86 +0.59
<8306> 三菱UFJ       886         16.5 +0.57
<8354> ふくおか       2987           76 +0.52
<9064> ヤマトHD      2192           14 +0.48
<2002> 日清粉G       1602           14 +0.48
<8697> JPX         1884           10 +0.34
<8795> T&DHD      1878           47 +0.32
<6702> 富士通        17915           90 +0.31
<8331> 千葉銀         952           9 +0.31
<6178> 日本郵政      1104.5          8.5 +0.29
<8591> オリックス     2149.5           7 +0.24
<2871> ニチレイ       2853           14 +0.24
<7186> コンコルディア    543           7 +0.24
<5831> しずおかFG     1031           7 +0.24

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク       39180         -1520 -52.05
<6857> アドバンテス     8550         -350 -23.97
<4523> エーザイ       8533         -467 -15.99
<9983> ファーストリテ   78900         -450 -15.41
<4063> 信越化        16660         -235 -8.05
<2413> エムスリー      3564          -88 -7.23
<6367> ダイキン工     20455         -205 -7.02
<9984> ソフトバンクG   5752          -34 -6.99
<4543> テルモ         3723          -42 -5.75
<4568> 第一三共       4255          -55 -5.65
<6988> 日東電         7790         -160 -5.48
<6762> TDK         4330          -50 -5.14
<6758> ソニーG       10135         -145 -4.97
<7203> トヨタ自      1813.5         -27.5 -4.71
<9613> NTTデータ     1924          -27 -4.62
<7741> HOYA       12880         -265 -4.54
<6971> 京セラ         6533          -62 -4.25
<6273> SMC        56400         -1140 -3.90
<9735> セコム         7677         -113 -3.87
<9433> KDDI       4079          -18 -3.70


<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

九州電力の取引履歴を振り返りませんか?

九州電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。