8053  東証プライム

住友商事

4621
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

4,081.0
+81.0(+2.02%)

住友商事のニュース

住友商事のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ソフトバンクGが1銘柄で約13円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/05/11 12:52
*12:52JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ソフトバンクGが1銘柄で約13円分押し下げ 11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり64銘柄、値下がり154銘柄、変わらず7銘柄となった。

日経平均は続落。60.14円安の29062.04円(出来高概算6億3591万株)で前場の取引を終えている。

10日の米株式市場でダウ平均は30.48ドル安(-0.09%)と小幅に3日続落。4月消費者物価指数(CPI)でインフレの鈍化基調が確認されたため利上げ停止観測が高まり、上昇して始まった。ただ鈍化ペースは依然遅く、また根強い景気後退懸念もくすぶり、ダウ平均は下落に転じた。一方、金利低下に伴うハイテクの買いが続き、ナスダック総合指数は+1.04%と反発。ダウ平均の下落や為替の円高を受けて日経平均は11円安からスタート。序盤は売りが先行し、早い時間帯に29028円(93円安)まで下げ幅を広げたが、心理的な節目近くからは買い戻しが優勢となり、下げ止まった。ただ戻りは鈍く、その後も軟調に推移した。

個別では、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)の上昇を受けてレーザーテック<6920>アドバンテスト<6857>ディスコ<6146>が買われ、日東電工<6988>新光電工<6967>三井ハイテック<6966>などハイテクの一角も高い。決算など業績関連のリリースを受けてOATアグリオ<4979>じげん<3679>ミツバ<7280>スペース<9622>がストップ高となり、オカムラ<7994>イーグル工業<6486>メンバーズ<2130>、Uアローズ<7606>シュッピン<3179>、オエノンHD<2533>、SREHD<2980>なども2ケタ台の上昇。第1四半期好決算を受けてサンアスタリスク<4053>、セグエ<3968>はストップ高買い気配となっている。主力どころでは富士フイルム<4901>、パナHD<6752>、ヤマトHD<9064>、東急不HD<3289>などが決算を材料に買われた。

一方、為替の円高が重しとなり、前日に決算を発表したトヨタ自<7203>をはじめ、ホンダ<7267>マツダ<7261>など自動車が軒並み下落。前日に決算が失望されて急落した日本製鉄<5401>は反発しているが、JFE<5411>神戸製鋼所<5406>など鉄鋼は軟調。郵船<9101>川崎汽船<9107>の海運、三菱重工業<7011>川崎重工業<7012>、IHI<7013>の重厚長大産業、三井物産<8031>住友商事<8053>の商社など景気敏感株は総じて冴えない。決算を受けて住友鉱<5713>日本ケミコン<6997>メイコー<6787>メック<4971>などが大きく下落し、第1四半期大幅減益となったセレス<3696>は急落している。協和キリン<4151>は新薬の開発中止に伴う業績予想の下方修正が失望されて急落。

セクターでは非鉄金属、海運、倉庫・運輸が下落率上位に並んだ一方、石油・石炭製品、鉱業、サービスが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の57%、対して値上がり銘柄は38%となっている。

値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約13円押し下げた。同2位は協和キリン<4151>となり、花王<4452>住友鉱<5713>、ファーストリテ<9983>ホンダ<7267>エーザイ<4523>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約16円押し上げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、東エレク<8035>富士フイルム<4901>日東電<6988>第一三共<4568>、バンナムHD<7832>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  29062.04(-60.14)

値上がり銘柄数  64(寄与度+111.50)
値下がり銘柄数 154(寄与度-171.64)
変わらず銘柄数  7

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9433> KDDI       4303           82 +16.67
<6857> アドバンテス    11690          240 +16.27
<8035> 東エレク       15770          140 +14.23
<4901> 富士フイルム     7620          386 +13.08
<6988> 日東電         9400          270 +9.15
<4568> 第一三共       4498           66 +6.71
<7832> バンナムHD     3160           63 +6.40
<9064> ヤマトHD      2515          133 +4.51
<2002> 日清粉G       1733           81 +2.74
<3289> 東急不HD       730           51 +1.73
<9735> セコム         8863           41 +1.39
<2802> 味の素         4852           38 +1.29
<6098> リクルートHD   3843           12 +1.22
<4661> OLC         4896           36 +1.22
<6724> エプソン       2031           16 +1.08
<4507> 塩野義薬       6075           31 +1.05
<1721> コムシスHD     2676           30 +1.02
<4704> トレンド       6640           30 +1.02
<2413> エムスリー      3043           12 +0.98
<6594> ニデック       6910           36 +0.98

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG   5118          -64 -13.01
<4151> 協和キリン      2672         -338 -11.45
<4452> 花王          5019         -296 -10.03
<5713> 住友鉱         4512         -548 -9.29
<9983> ファーストリテ   30990          -60 -6.10
<7267> ホンダ         3570          -83 -5.63
<4523> エーザイ       7929         -166 -5.63
<6954> ファナック      4618          -28 -4.74
<7203> トヨタ自       1904         -27.5 -4.66
<4519> 中外薬         3533          -45 -4.57
<6971> 京セラ         7160          -50 -3.39
<7733> オリンパス      2404          -24 -3.25
<7974> 任天堂         5630          -95 -3.22
<6367> ダイキン工     25460          -95 -3.22
<8015> 豊田通商       5850          -90 -3.05
<6762> TDK         4850          -25 -2.54
<7269> スズキ         4773          -70 -2.37
<5108> ブリヂス       5409          -68 -2.30
<8001> 伊藤忠         4610          -61 -2.07
<4578> 大塚HD       4662          -61 -2.07

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

住友商事の取引履歴を振り返りませんか?

住友商事の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。