*08:12JST ADR日本株ランキング~ANAなど全般売り優勢、シカゴは大阪比比215円安の38295円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.99円換算)で、ANA<9202>、ソフトバンクG<9984>、AGC<5201>、SUBARU<7270>、東レ<3402>、任天堂<7974>、ソニーG<6758>などが下落し、全般売り優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比215円安の38,295円。
米国株式市場は続落。ダウ平均は64.19ドル安の38,563.80ドル、ナスダックは144.87ポイント安の15,630.79で取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)の21日の四半期決算発表を警戒した売りに寄り付き後、下落。その後も経済指標の冴えない結果を受け、成長減速を懸念した売り圧力も強まった。特にハイテクでの調整売りが続き上値を抑制。相場は終日軟調に推移し、戻り鈍く、終了した。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円20銭から149円69銭まで下落し、149円99銭で引けた。米1月景気先行指数が予想外に悪化したほか、2月フィラデルフィア連銀非製造業活動も悪化したため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0794ドルから1.0839ドルまで上昇し、1.0812ドルで引けた。
NY原油先物4月限は反落(NYMEX原油4月限終値:77.04 ↓1.42)。
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
<6770> アルプス 14.58ドル 1093円 (41.5円) +3.95%
<5631> 日製鋼 8.75ドル 2625円 (89円) +3.51%
<6952> カシオ 80.6ドル 1209円 (16.5円) +1.38%
<8267> イオン 24.25ドル 3637円 (49円) +1.37%
<9983> ファーストリテイ 28.16ドル 42237円 (537円) +1.29%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
<9202> ANA 4.08ドル 3060円 (-169円) -5.23%
<3401> 帝人 8.01ドル 1201円 (-51.5円) -4.11%
<3861> 王子製紙 36.06ドル 541円 (-13.5円) -2.43%
<9984> ソフトバンクG 27.85ドル 8354円 (-185円) -2.17%
<6753> シャープ 1.35ドル 810円 (-15.2円) -1.84%
■その他ADR銘柄(20日)
<1925> 大和ハウス 28.87ドル 4330円 (-12円)
<1928> 積水ハウス 21.9ドル 3284円 (-6円)
<2503> キリン 14.3ドル 2145円 (-5.5円)
<2802> 味の素 38.51ドル 5776円 (-12円)
<3402> 東レ 9.1ドル 682円 (-8.2円)
<3407> 旭化成 13.98ドル 1048円 (-4円)
<4704> トレンド 48.45ドル 7267円 (-2円)
<4901> 富士フイルム 62.27ドル 9340円 (-27円)
<4911> 資生堂 27.72ドル 4158円 (10円)
<5108> ブリヂストン 20.91ドル 6273円 (-27円)
<5201> AGC 7.13ドル 5347円 (-77円)
<5802> 住友電 14.49ドル 2173円 (24.5円)
<6301> コマツ 28.71ドル 4306円 (-15円)
<6361> 荏原 37.42ドル 11225円 (-45円)
<6503> 三菱電 31ドル 2325円 (13円)
<6586> マキタ 25.9ドル 3885円 (7円)
<6645> オムロン 38.05ドル 5707円 (-14円)
<6702> 富士通 30.64ドル 22978円 (-117円)
<6723> ルネサス 8.1ドル 2430円 (-22.5円)
<6758> ソニーG 87.85ドル 13177円 (-138円)
<6762> TDK 51.95ドル 7792円 (-4円)
<6902> デンソー 17.96ドル 2694円 (-10.5円)
<6954> ファナック 13.97ドル 4191円 (-27円)
<6988> 日東電 46.16ドル 13847円 (-3円)
<7201> 日産自 7.54ドル 565円 (-1.2円)
<7202> いすゞ 14.26ドル 2139円 (-14.5円)
<7203> トヨタ 226.77ドル 3401円 (-13円)
<7267> ホンダ 34.63ドル 1731円 (-17円)
<7270> SUBARU 11.05ドル 3315円 (-44円)
<7741> HOYA 123.04ドル 18455円 (-40円)
<7912> 大日印 14.96ドル 4486円 (-11円)
<7974> 任天堂 13.62ドル 8171円 (-92円)
<8001> 伊藤忠 87.85ドル 6588円 (-7円)
<8002> 丸紅 164.41ドル 2466円 (3.5円)
<8031> 三井物 846.86ドル 6351円 (-19円)
<8053> 住友商 23.7ドル 3555円 (-14円)
<8267> イオン 24.25ドル 3637円 (49円)
<8306> 三菱UFJ 9.91ドル 1486円 (-1.5円)
<8309> 三井トラスト 4.01ドル 3006円 (36.5円)
<8316> 三井住友 10.78ドル 8084円 (16円)
<8411> みずほFG 3.67ドル 2752円 (16円)
<8591> オリックス 102.3ドル 3069円 (-13円)
<8604> 野村HD 5.56ドル 834円 (2.8円)
<8766> 東京海上HD 29.25ドル 4387円 (-4円)
<8802> 菱地所 14.15ドル 2122円 (-11円)
<9202> ANA 4.08ドル 3060円 (-169円)
<9432> NTT 30.27ドル 182円 (0.4円)
<9735> セコム 18.34ドル 11003円 (-47円)
<9983> ファーストリテイ 28.16ドル 42237円 (537円)
<9984> ソフトバンクG 27.85ドル 8354円 (-185円) <ST>
米国株式市場は続落。ダウ平均は64.19ドル安の38,563.80ドル、ナスダックは144.87ポイント安の15,630.79で取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)の21日の四半期決算発表を警戒した売りに寄り付き後、下落。その後も経済指標の冴えない結果を受け、成長減速を懸念した売り圧力も強まった。特にハイテクでの調整売りが続き上値を抑制。相場は終日軟調に推移し、戻り鈍く、終了した。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円20銭から149円69銭まで下落し、149円99銭で引けた。米1月景気先行指数が予想外に悪化したほか、2月フィラデルフィア連銀非製造業活動も悪化したため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0794ドルから1.0839ドルまで上昇し、1.0812ドルで引けた。
NY原油先物4月限は反落(NYMEX原油4月限終値:77.04 ↓1.42)。
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
<6770> アルプス 14.58ドル 1093円 (41.5円) +3.95%
<5631> 日製鋼 8.75ドル 2625円 (89円) +3.51%
<6952> カシオ 80.6ドル 1209円 (16.5円) +1.38%
<8267> イオン 24.25ドル 3637円 (49円) +1.37%
<9983> ファーストリテイ 28.16ドル 42237円 (537円) +1.29%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
<9202> ANA 4.08ドル 3060円 (-169円) -5.23%
<3401> 帝人 8.01ドル 1201円 (-51.5円) -4.11%
<3861> 王子製紙 36.06ドル 541円 (-13.5円) -2.43%
<9984> ソフトバンクG 27.85ドル 8354円 (-185円) -2.17%
<6753> シャープ 1.35ドル 810円 (-15.2円) -1.84%
■その他ADR銘柄(20日)
<1925> 大和ハウス 28.87ドル 4330円 (-12円)
<1928> 積水ハウス 21.9ドル 3284円 (-6円)
<2503> キリン 14.3ドル 2145円 (-5.5円)
<2802> 味の素 38.51ドル 5776円 (-12円)
<3402> 東レ 9.1ドル 682円 (-8.2円)
<3407> 旭化成 13.98ドル 1048円 (-4円)
<4704> トレンド 48.45ドル 7267円 (-2円)
<4901> 富士フイルム 62.27ドル 9340円 (-27円)
<4911> 資生堂 27.72ドル 4158円 (10円)
<5108> ブリヂストン 20.91ドル 6273円 (-27円)
<5201> AGC 7.13ドル 5347円 (-77円)
<5802> 住友電 14.49ドル 2173円 (24.5円)
<6301> コマツ 28.71ドル 4306円 (-15円)
<6361> 荏原 37.42ドル 11225円 (-45円)
<6503> 三菱電 31ドル 2325円 (13円)
<6586> マキタ 25.9ドル 3885円 (7円)
<6645> オムロン 38.05ドル 5707円 (-14円)
<6702> 富士通 30.64ドル 22978円 (-117円)
<6723> ルネサス 8.1ドル 2430円 (-22.5円)
<6758> ソニーG 87.85ドル 13177円 (-138円)
<6762> TDK 51.95ドル 7792円 (-4円)
<6902> デンソー 17.96ドル 2694円 (-10.5円)
<6954> ファナック 13.97ドル 4191円 (-27円)
<6988> 日東電 46.16ドル 13847円 (-3円)
<7201> 日産自 7.54ドル 565円 (-1.2円)
<7202> いすゞ 14.26ドル 2139円 (-14.5円)
<7203> トヨタ 226.77ドル 3401円 (-13円)
<7267> ホンダ 34.63ドル 1731円 (-17円)
<7270> SUBARU 11.05ドル 3315円 (-44円)
<7741> HOYA 123.04ドル 18455円 (-40円)
<7912> 大日印 14.96ドル 4486円 (-11円)
<7974> 任天堂 13.62ドル 8171円 (-92円)
<8001> 伊藤忠 87.85ドル 6588円 (-7円)
<8002> 丸紅 164.41ドル 2466円 (3.5円)
<8031> 三井物 846.86ドル 6351円 (-19円)
<8053> 住友商 23.7ドル 3555円 (-14円)
<8267> イオン 24.25ドル 3637円 (49円)
<8306> 三菱UFJ 9.91ドル 1486円 (-1.5円)
<8309> 三井トラスト 4.01ドル 3006円 (36.5円)
<8316> 三井住友 10.78ドル 8084円 (16円)
<8411> みずほFG 3.67ドル 2752円 (16円)
<8591> オリックス 102.3ドル 3069円 (-13円)
<8604> 野村HD 5.56ドル 834円 (2.8円)
<8766> 東京海上HD 29.25ドル 4387円 (-4円)
<8802> 菱地所 14.15ドル 2122円 (-11円)
<9202> ANA 4.08ドル 3060円 (-169円)
<9432> NTT 30.27ドル 182円 (0.4円)
<9735> セコム 18.34ドル 11003円 (-47円)
<9983> ファーストリテイ 28.16ドル 42237円 (537円)
<9984> ソフトバンクG 27.85ドル 8354円 (-185円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1925
|
5,145.0
(09:12)
|
-1.0
(-0.01%)
|
1928
|
3,176.0
(09:12)
|
-8.0
(-0.25%)
|
2503
|
2,143.0
(09:12)
|
-9.0
(-0.41%)
|
2802
|
2,897.0
(09:12)
|
-31.5
(-1.07%)
|
3401
|
1,155.0
(09:12)
|
+2.5
(+0.21%)
|
3402
|
895.3
(09:12)
|
-8.4
(-0.92%)
|
3407
|
944.6
(09:12)
|
-0.5
(-0.05%)
|
3861
|
688.0
(09:12)
|
+28.4
(+4.30%)
|
4704
|
9,629.0
(09:12)
|
-23.0
(-0.23%)
|
4901
|
2,687.0
(09:12)
|
+5.5
(+0.20%)
|
4911
|
2,227.0
(09:12)
|
+10.0
(+0.45%)
|
5108
|
5,792.0
(09:12)
|
-21.0
(-0.36%)
|
5201
|
4,237.0
(09:12)
|
+8.0
(+0.18%)
|
5631
|
5,830.0
(09:12)
|
-63.0
(-1.06%)
|
5802
|
2,004.5
(09:12)
|
+7.0
(+0.35%)
|
6301
|
3,890.0
(09:12)
|
+2.0
(+0.05%)
|
6361
|
1,919.0
(09:12)
|
+3.0
(+0.15%)
|
6503
|
2,517.5
(09:12)
|
-9.0
(-0.35%)
|
6586
|
4,068.0
(09:12)
|
-12.0
(-0.29%)
|
6645
|
4,113.0
(09:12)
|
-58.0
(-1.39%)
|
6702
|
2,919.0
(09:12)
|
-1.0
(-0.03%)
|
6723
|
1,598.5
(09:12)
|
+38.0
(+2.43%)
|
6753
|
831.2
(09:12)
|
-9.6
(-1.15%)
|
6758
|
3,365.0
(09:12)
|
-12.0
(-0.35%)
|
6762
|
1,338.0
(09:12)
|
-8.0
(-0.59%)
|
6770
|
1,417.5
(09:12)
|
-5.5
(-0.38%)
|
6902
|
1,736.5
(09:12)
|
-0.5
(-0.02%)
|
6952
|
1,106.0
(09:12)
|
-0.5
(-0.04%)
|
6954
|
3,409.0
(09:12)
|
+19.0
(+0.56%)
|
6988
|
2,400.0
(09:12)
|
-30.0
(-1.23%)
|
7201
|
315.7
(09:12)
|
+1.8
(+0.57%)
|
7202
|
1,827.0
(09:12)
|
+1.5
(+0.08%)
|
7203
|
2,469.0
(09:12)
|
-1.5
(-0.06%)
|
7267
|
1,388.5
(09:12)
|
+8.0
(+0.57%)
|
7270
|
2,434.0
(09:12)
|
+10.5
(+0.43%)
|
7741
|
15,520.0
(09:12)
|
-85.0
(-0.54%)
|
7912
|
1,893.5
(09:12)
|
+3.0
(+0.15%)
|
7974
|
10,150.0
(09:12)
|
-95.0
(-0.92%)
|
8001
|
6,802.0
(09:12)
|
+90.0
(+1.34%)
|
8002
|
2,330.5
(09:12)
|
+46.0
(+2.01%)
|
8031
|
2,658.0
(09:12)
|
+34.0
(+1.29%)
|
8053
|
3,233.0
(09:12)
|
+35.0
(+1.09%)
|
8267
|
4,191.0
(09:12)
|
+39.0
(+0.93%)
|
8306
|
1,646.5
(09:12)
|
-6.5
(-0.39%)
|
8309
|
3,285.0
(09:12)
|
+13.0
(+0.39%)
|
8316
|
3,141.0
(09:12)
|
-21.0
(-0.66%)
|
8411
|
3,354.0
(09:12)
|
-30.0
(-0.88%)
|
8591
|
2,763.0
(09:12)
|
-1.5
(-0.05%)
|
8604
|
770.4
(09:12)
|
-4.8
(-0.61%)
|
8766
|
5,219.0
(09:12)
|
+14.0
(+0.26%)
|
8802
|
2,537.5
(09:12)
|
+27.0
(+1.07%)
|
9202
|
2,701.0
(09:12)
|
+7.0
(+0.25%)
|
9432
|
148.7
(09:12)
|
+0.1
(+0.13%)
|
9735
|
5,281.0
(09:12)
|
+33.0
(+0.62%)
|
9983
|
46,450.0
(09:12)
|
+200.0
(+0.43%)
|
9984
|
6,623.0
(09:12)
|
-28.0
(-0.42%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、バンナムHD、... 今日 07:15
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇68銘柄・下... 04/21 17:33
-
日経平均は大幅反落、薄商いのなか円高加速が重しに 04/21 16:15
-
信用残ランキング【買い残増加】 スズキ、アイフル、ENEOS 04/20 08:10
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位に旭化成 04/18 11:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:30
-
-
今日 09:26
-
今日 09:25