#マクロ分析 のブログ

株式ブログトップ
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

701~720件 / 全907件

ユーロ問題のシナリオ

jojuさん
jojuさん
 欧州問題の本質は、金融政策と財政政策の不整合。 金融政策は統合通貨ユーロで統一されているのに、財政政策は統一されていないのが問題の本質。 
コメント2件

日欧の金融緩和は指標物価に問題あり

jojuさん
jojuさん
 米国のインフレターゲットはエネルギー、食料除くコア物価を基準にしている。  これに対し、日本(日銀)は食料だけを除いたものをコア物価と称し(紛らわしい!)、これを基準にしている。

欧州リスクそろそろ再燃か?

jojuさん
jojuさん
 欧州が再びきな臭くなりつつあります。  ECBの金融緩和はドイツ主導なので、PIIGSには不十分。 ゆえにPIIGS諸国の景気は良くない。
コメント3件

大盤振る舞いなのに増税!?

jojuさん
jojuさん
 今回の消費税法案では、税率5%増で13兆円の税収増が期待されている(景気が落ち込むのでホントにそうなるかは疑問)。 
コメント2件

マスコミ大合唱、『政権交代』から『一体改革』へ

jojuさん
jojuさん
 日本のGDP500兆に対し、国家予算(一般会計+特別会計)は250兆。 家計資産1500兆に対し国家資産500兆。 フローでもストックでも公的部門(役所)の存在感が大きすぎる。
コメント2件

欧州には未だ波乱の芽

jojuさん
jojuさん
 ドラギECB総裁発言、『ECBは役割を果たした。次は政府の番だ』 

米国住宅指標の意味合い変化

jojuさん
jojuさん
 米国でも、日本同様、家計のダウンサイジングが進んでるようです。 家は建てる、買うのでなく、借りる時代になってきているのかも。 

(続き、その6)多くの社会問題は経済政策の迷走に起因

jojuさん
jojuさん
  規制、保護などは、既得権に絡むので、その撤廃に難色を示すヒトは多いかも知れません。 しかし、そう思うのは既に官僚の術中にはまっています。 

日銀のインタゲ政策は期待できない

jojuさん
jojuさん
日銀のインタゲ政策に懐疑的です。 デフレ脱却と言いつつ3年もデフレを続けた日銀が、1%と言ってホントに1%にすると思いますか? 普通なら2%と言うところを1%としたところがミソでなかろうか?
コメント4件

(続き、その5)多くの社会問題は経済政策の迷走に起因

jojuさん
jojuさん
 年金、福祉、医療、雇用、教育、研究開発、防衛など多くの社会問題の解決には、お金が必要です。 で、お金を増やすには経済成長が必要。 

(続き、その4)グローバル・ポートフォリオ

jojuさん
jojuさん
 以上、長々と、しかも噛み砕きすぎるほどに、マクロ経済政策について書いて来ましたが、マクロ経済政策の根幹(基本戦略、基本戦術)というのは、どこの国でも、かつ未来永劫変わりません。 
コメント1件

(続き、その2)多くの社会問題は経済政策の迷走に起因

jojuさん
jojuさん
 最適資源配分を達成するためには、市場原理の活用、すなわち、規制・保護・談合の排除が必須ですが、これらは、国内だけでなく、海外にも拡張出来ます。  それが即ち、自由貿易協定です。 

(続き)多くの社会問題は経済政策の迷走に起因

jojuさん
jojuさん
 経済政策の戦略目標が、潜在成長率向上だとすると、そのための基本戦術は何でしょうか?  それは経済資源(=資金、人材)の最適配分です。 
コメント2件

多くの社会問題は経済政策の迷走に起因

jojuさん
jojuさん
 経済政策は全ての政策の基本。 お金がなければ、年金、福祉、医療、教育、研究開発、インフラ維持、治安、防衛など、全ての制度、政策が回らなくなる。

ギリシャ処理策は転換へ(日本の財政・経済復興策のお手本)

jojuさん
jojuさん
 ギリシャは緊縮財政で労組が暴れまくりそうです。  国防費(装備費)など、ギリシャ国内景気に影響があまりないものは削るにしても、国内景気に影響するものは削らないほうが良いのでしょうね。 ・
コメント2件

突然死はないが衰弱死がありうる欧州経済

jojuさん
jojuさん
 欧州経済、、、ECBの頑張りで、流動性問題(Liquidity問題)、資金ショート、突然死のリスクは小さくなったけれども、支払い能力問題(Solvency問題)、衰弱死のリスクは依然大きく残存。 

米国経済は住宅価格が依然ネック

jojuさん
jojuさん
 米国住宅市場の価格低落がなかなか止まらない。  住宅を担保にしたホームエクイテイローンのおかげで、価格低下→ローン破綻→差し押さえ物件増、の悪循環からなかなか抜け出せないようである。 

日本国債暴落のシナリオ

jojuさん
jojuさん
 増税が通らなかったら、半ば意図的に国債暴落を起こしそうな気もしますね、財務省一家。  国債暴落の緊急事態を引き起こせば、増税は通りやすいですから。

※「全員へ公開」を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。