4578  東証プライム

大塚ホールディングス

1912
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

6,474.0
+218.0(+3.48%)

大塚ホールディングスのニュース

大塚ホールディングスのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約61円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/07/19 16:10
7月19日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり169銘柄、値下がり55銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は4日続伸。15、18日の米株式市場でダウ平均は658.09ドル高(+2.1
5%)、215.65ドル安(-0.68%)、ナスダック総合指数は+1.79%、-0.80%だった。金融大手の好決算に加え、7月ミシガン大消費者信頼感指数の長期期待インフレ率が1年ぶりの低水準となったことで大幅利上げ観測が後退したことが投資家心理を改善させた。ただ週明けは7月NAHB住宅市場指数の予想以上の悪化や、スマホ・IT大手アップルの一部新規採用縮小・支出減速の報道が嫌気され、引けにかけて下落に転じた。連休明けの日経平均は215.36円高で27000円を回復してスタート。寄り付き直後に失速し、一時先週末終値近くまで水準を切り下げたが、切り返して再び27000円を回復。しかし、27000円では戻り待ちの売りが根強く、その後は26900円台でのもみ合いが続いた。

大引けの日経平均は前日比173.21円高の26961.68円となった。東証プライム市場の売買高は9億7242万株、売買代金は2兆4278億円だった。セクターでは鉱業、海運業、ゴム製品が上昇率上位となった一方、電気・ガス、その他製品、医薬品が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の63%、対して値下がり銘柄は34%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約46円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、ダイキン<6367>ファナック<6954>、ソニーG<6758>信越化<4063>日東電<6988>がつづいた。

一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>となり1銘柄で日経平均を約11円押し下げた。同2位はエムスリー<2413>となり、バンナムHD<7832>中外薬<4519>、アステラス薬<4503>任天堂<7974>、KDDI<9433>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  26961.68(+173.21)

値上がり銘柄数 169(寄与度+260.85)
値下がり銘柄数  55(寄与度-87.64)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格       前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   77540         1310 +46.04
<9984> ソフトバンクG   5371          75 +15.81
<6367> ダイキン工     22355         395 +13.88
<6954> ファナック     21465         385 +13.53
<6758> ソニーG       11465         260 +9.14
<4063> 信越化        16260         240 +8.43
<6988> 日東電         8630         200 +7.03
<6762> TDK         3990          60 +6.33
<6857> アドバンテス     7220          90 +6.33
<6902> デンソー       7574         173 +6.08
<2801> キッコマン      7910         160 +5.62
<6506> 安川電         4315         150 +5.27
<4901> 富士フイルム     7426         130 +4.57
<7267> ホンダ         3433          60 +4.22
<5108> ブリヂス       5127         118 +4.15
<8015> 豊田通商       4430         110 +3.87
<6305> 日立建機       2859         108 +3.80
<6645> オムロン       7009          97 +3.41
<6724> エプソン       1974          48 +3.37
<9613> NTTデータ     1885          19 +3.34

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格       前日比 寄与度
<4568> 第一三共       3508         -106 -11.18
<2413> エムスリー      3850         -110 -9.28
<7832> バンナムHD     9789         -211 -7.42
<4519> 中外薬         3643         -61 -6.43
<4503> アステラス薬     2122        -33.5 -5.89
<7974> 任天堂        60440        -1550 -5.45
<9433> KDDI       4384         -18 -3.80
<4523> エーザイ       6194         -91 -3.20
<4507> 塩野義薬       7373         -84 -2.95
<3382> 7&iHD      5361         -83 -2.92
<4704> トレンド       7170         -80 -2.81
<9766> コナミG       7310         -70 -2.46
<4151> 協和キリン      3150         -65 -2.28
<4578> 大塚HD       4863         -54 -1.90
<9735> セコム         8818         -53 -1.86
<4911> 資生堂         5421         -46 -1.62
<4543> テルモ         4320         -10 -1.41
<8035> 東エレク       43000         -40 -1.41
<4502> 武田薬         3961         -28 -0.98
<4452> 花王          5704         -26 -0.91

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

大塚ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

大塚ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。