大塚ホールディングスのニュース
猛暑対策に飲む点滴
世界的に気温が上昇し続けており、今週に入りインド首都ニューデリーの一部地域では気温が過去最高の52.9度を記録し、熱中症の疑いで少なくとも15名が亡くなっている。
日本でも今年は再び観測史上最も暑い年になり更に状況が悪化する可能性が高まっている。同社製品の脱水症の際に用いる経口補水液である「オーエスワン」や水分・電解質補給飲料「ポカリスエット」が大活躍する可能性が高い。
脱水症の患者には以前は点滴を施していたが今では軽度から中等度までの脱水症であれば経口補水療法で対応が可能になり、小さな子供や自宅でも処置できるため医療現場でも今後「オーエスワン」がより一層活躍することになりそうだ。
22日取引終了後に1~6月期連結業績予想について売上高を下方修正したことで株価は下落していたものの、その下げも落ち着きチャートも反転してきた。
日系大手証券会社もレーティング目標株価を引き上げており、チャートも反転してきた今、ここからの株価上昇の期待も高い。
この銘柄の最新ニュース
大塚HDのニュース一覧マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大塚ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
大塚ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。