*07:45JST ADR日本株ランキング~ディスコなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比50円安の38300円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.16円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、信越化学工業<4063>、ルネサス<6723>などが下落し、全般やや売り優勢。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比50円安の38300円。
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は35.16ドル高の42206.82ドル、ナスダックは98.86ポイント安の19447.41で取引を終了した。イランと欧州の会合に加え、トランプ大統領がイスラエル・イラン対立への軍事介入を留まり外交的解決の余地を与えたため安心感から、寄り付き後、上昇。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事が早くて7月の利下げの可能性に言及すると早期利下げ期待を受けた買いも手伝い一段高となった。その後、ウォ―ルストリートジャーナル紙がトランプ政権が半導体を巡る対中規制を一段と強化することを検討していると報じるとナスダックの重しとなり、相場を押し下げ。リッチモンド連銀のバーキン総裁の「利下げを急がず」との発言も上値抑制につながった。さらに、本日はオプション満期日で、テクニカルな取引も見られ、終日調整色が強くまちまちで終了。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円44銭まで弱含んだのち、146円22銭まで上昇し、146円13銭で引けた。米6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想を下回ったほか、ウォラーFRB理事が早くて7月の利下げに言及し、ドル売りが優勢となった。その後、バーキン米リッチモンド連銀総裁の利下げを急ぐ必要なしとの発言や、イランが欧州諸国との会談でウラン濃縮制限を協議する用意あるとしたほか、欧州とさらなる対話の準備あるとしたため、イスラエル・イラン対立において、外交的な解決期待にリスク回避の円買いが後退した。ユーロ・ドルは1.1495ドルまで下落後、1.1544ドルまで上昇し、1.1518ドルで引けた。ユーロ圏・6月消費者信頼感指数速報値が予想外に低下したためユーロ売りが優勢となったのち、中東情勢の悪化懸念の緩和でドル売りが優勢となった。
20日のNY原油先物8月限は強含み(NYMEX原油8月限終値:73.84 ↑0.34)。
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1422円 (100円) +7.56%
<2801> キッコーマン 18.43ドル 1347円 (67.5円) +5.28%
<6201> 豊田自動織機 116.03ドル 16959円 (584円) +3.57%
<5020> ENEOS 10.26ドル 750円 (23.6円) +3.25%
<5401> 日本製鉄 6.34ドル 2780円 (47.5円) +1.74%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 17ドル 4969円 (-935円) -15.84%
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1377円 (-141.5円) -9.32%
<9503> 関西電力 5.44ドル 1590円 (-56円) -3.4%
<8750> 第一生命HD 14.3ドル 1045円 (-27円) -2.52%
<6146> ディスコ 24.5ドル 35809円 (-881円) -2.4%
■その他ADR銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 14.91ドル 4358円 (-5円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.26ドル 2230円 (-13円)
<4063> 信越化学工業 14.94ドル 4367円 (-41円)
<4502> 武田薬品工業 14.77ドル 4318円 (30円)
<4519> 中外製薬 24.5ドル 7162円 (-27円)
<4543> テルモ 17.83ドル 2606円 (-17.5円)
<4568> 第一三共 22.66ドル 3312円 (4円)
<4661> オリエンランド 21.84ドル 3192円 (-8円)
<4901> 富士フイルム 10.49ドル 3066円 (-18円)
<5108> ブリヂストン 20.42ドル 5969円 (-14円)
<6098> リクルートHD 10.53ドル 7692円 (-80円)
<6146> ディスコ 24.5ドル 35809円 (-881円)
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1422円 (100円)
<6201> 豊田自動織機 116.03ドル 16959円 (584円)
<6273> SMC 17.23ドル 50367円 (117円)
<6301> 小松製作所 29.99ドル 4383円 (-25円)
<6367> ダイキン工業 10.93ドル 15975円 (-85円)
<6501> 日立製作所 27.26ドル 3984円 (-6円)
<6503> 三菱電機 41ドル 2996円 (-11円)
<6594> 日本電産 4.95ドル 2894円 (22円)
<6702> 富士通 23.25ドル 3398円 (-12円)
<6723> ルネサス 6.55ドル 1915円 (-17.5円)
<6758> ソニー 24.75ドル 3617円 (10円)
<6857> アドバンテスト 66.79ドル 9762円 (-69円)
<6902> デンソー 13.11ドル 1916円 (-10円)
<6954> ファナック 12.64ドル 3695円 (-18円)
<6981> 村田製作所 7ドル 2046円 (-17.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1377円 (-141.5円)
<7203> トヨタ自動車 172.4ドル 2520円 (17.5円)
<7267> 本田技研工業 29.14ドル 1420円 (-3.5円)
<7741> HOYA 114.72ドル 16767円 (-118円)
<7751> キヤノン 28.87ドル 4220円 (9円)
<7974> 任天堂 21.96ドル 12839円 (109円)
<8001> 伊藤忠商事 102.9ドル 7520円 (-7円)
<8002> 丸紅 196.45ドル 2871円 (2円)
<8031> 三井物産 401.71ドル 2936円 (13.5円)
<8035> 東京エレク 80.39ドル 23500円 (-485円)
<8053> 住友商事 24.9ドル 3639円 (10円)
<8058> 三菱商事 19.28ドル 2818円 (4.5円)
<8306> 三菱UFJFG 13.51ドル 1975円 (17.5円)
<8316> 三井住友FG 14.85ドル 3617円 (37円)
<8411> みずほFG 5.45ドル 3983円 (47円)
<8591> オリックス 21.25ドル 3106円 (49円)
<8725> MS&ADインシHD 21.62ドル 3160円 (-3円)
<8766> 東京海上HD 39.6ドル 5788円 (0円)
<8801> 三井不動産 28.3ドル 1379円 (-10円)
<9432> NTT 26.16ドル 153円 (0.7円)
<9433> KDDI 16.35ドル 2390円 (-9.5円)
<9983> ファーストリテ 31.33ドル 45792円 (-238円)
<9984> ソフトバンクG 30.35ドル 8872円 (-107円) <ST>
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は35.16ドル高の42206.82ドル、ナスダックは98.86ポイント安の19447.41で取引を終了した。イランと欧州の会合に加え、トランプ大統領がイスラエル・イラン対立への軍事介入を留まり外交的解決の余地を与えたため安心感から、寄り付き後、上昇。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事が早くて7月の利下げの可能性に言及すると早期利下げ期待を受けた買いも手伝い一段高となった。その後、ウォ―ルストリートジャーナル紙がトランプ政権が半導体を巡る対中規制を一段と強化することを検討していると報じるとナスダックの重しとなり、相場を押し下げ。リッチモンド連銀のバーキン総裁の「利下げを急がず」との発言も上値抑制につながった。さらに、本日はオプション満期日で、テクニカルな取引も見られ、終日調整色が強くまちまちで終了。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円44銭まで弱含んだのち、146円22銭まで上昇し、146円13銭で引けた。米6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想を下回ったほか、ウォラーFRB理事が早くて7月の利下げに言及し、ドル売りが優勢となった。その後、バーキン米リッチモンド連銀総裁の利下げを急ぐ必要なしとの発言や、イランが欧州諸国との会談でウラン濃縮制限を協議する用意あるとしたほか、欧州とさらなる対話の準備あるとしたため、イスラエル・イラン対立において、外交的な解決期待にリスク回避の円買いが後退した。ユーロ・ドルは1.1495ドルまで下落後、1.1544ドルまで上昇し、1.1518ドルで引けた。ユーロ圏・6月消費者信頼感指数速報値が予想外に低下したためユーロ売りが優勢となったのち、中東情勢の悪化懸念の緩和でドル売りが優勢となった。
20日のNY原油先物8月限は強含み(NYMEX原油8月限終値:73.84 ↑0.34)。
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1422円 (100円) +7.56%
<2801> キッコーマン 18.43ドル 1347円 (67.5円) +5.28%
<6201> 豊田自動織機 116.03ドル 16959円 (584円) +3.57%
<5020> ENEOS 10.26ドル 750円 (23.6円) +3.25%
<5401> 日本製鉄 6.34ドル 2780円 (47.5円) +1.74%
■ADR下落率下位銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 17ドル 4969円 (-935円) -15.84%
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1377円 (-141.5円) -9.32%
<9503> 関西電力 5.44ドル 1590円 (-56円) -3.4%
<8750> 第一生命HD 14.3ドル 1045円 (-27円) -2.52%
<6146> ディスコ 24.5ドル 35809円 (-881円) -2.4%
■その他ADR銘柄(20日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 14.91ドル 4358円 (-5円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.26ドル 2230円 (-13円)
<4063> 信越化学工業 14.94ドル 4367円 (-41円)
<4502> 武田薬品工業 14.77ドル 4318円 (30円)
<4519> 中外製薬 24.5ドル 7162円 (-27円)
<4543> テルモ 17.83ドル 2606円 (-17.5円)
<4568> 第一三共 22.66ドル 3312円 (4円)
<4661> オリエンランド 21.84ドル 3192円 (-8円)
<4901> 富士フイルム 10.49ドル 3066円 (-18円)
<5108> ブリヂストン 20.42ドル 5969円 (-14円)
<6098> リクルートHD 10.53ドル 7692円 (-80円)
<6146> ディスコ 24.5ドル 35809円 (-881円)
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1422円 (100円)
<6201> 豊田自動織機 116.03ドル 16959円 (584円)
<6273> SMC 17.23ドル 50367円 (117円)
<6301> 小松製作所 29.99ドル 4383円 (-25円)
<6367> ダイキン工業 10.93ドル 15975円 (-85円)
<6501> 日立製作所 27.26ドル 3984円 (-6円)
<6503> 三菱電機 41ドル 2996円 (-11円)
<6594> 日本電産 4.95ドル 2894円 (22円)
<6702> 富士通 23.25ドル 3398円 (-12円)
<6723> ルネサス 6.55ドル 1915円 (-17.5円)
<6758> ソニー 24.75ドル 3617円 (10円)
<6857> アドバンテスト 66.79ドル 9762円 (-69円)
<6902> デンソー 13.11ドル 1916円 (-10円)
<6954> ファナック 12.64ドル 3695円 (-18円)
<6981> 村田製作所 7ドル 2046円 (-17.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1377円 (-141.5円)
<7203> トヨタ自動車 172.4ドル 2520円 (17.5円)
<7267> 本田技研工業 29.14ドル 1420円 (-3.5円)
<7741> HOYA 114.72ドル 16767円 (-118円)
<7751> キヤノン 28.87ドル 4220円 (9円)
<7974> 任天堂 21.96ドル 12839円 (109円)
<8001> 伊藤忠商事 102.9ドル 7520円 (-7円)
<8002> 丸紅 196.45ドル 2871円 (2円)
<8031> 三井物産 401.71ドル 2936円 (13.5円)
<8035> 東京エレク 80.39ドル 23500円 (-485円)
<8053> 住友商事 24.9ドル 3639円 (10円)
<8058> 三菱商事 19.28ドル 2818円 (4.5円)
<8306> 三菱UFJFG 13.51ドル 1975円 (17.5円)
<8316> 三井住友FG 14.85ドル 3617円 (37円)
<8411> みずほFG 5.45ドル 3983円 (47円)
<8591> オリックス 21.25ドル 3106円 (49円)
<8725> MS&ADインシHD 21.62ドル 3160円 (-3円)
<8766> 東京海上HD 39.6ドル 5788円 (0円)
<8801> 三井不動産 28.3ドル 1379円 (-10円)
<9432> NTT 26.16ドル 153円 (0.7円)
<9433> KDDI 16.35ドル 2390円 (-9.5円)
<9983> ファーストリテ 31.33ドル 45792円 (-238円)
<9984> ソフトバンクG 30.35ドル 8872円 (-107円) <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2801
|
1,285.5
(13:23)
|
-4.0
(-0.31%)
|
2914
|
4,312.0
(13:23)
|
+40.0
(+0.93%)
|
3382
|
2,189.0
(13:23)
|
-11.0
(-0.50%)
|
4063
|
4,637.0
(13:23)
|
-20.0
(-0.42%)
|
4502
|
4,421.0
(13:23)
|
+60.0
(+1.37%)
|
4519
|
6,825.0
(13:23)
|
-59.0
(-0.85%)
|
4543
|
2,443.5
(13:23)
|
-2.0
(-0.08%)
|
4568
|
3,392.0
(13:23)
|
+54.0
(+1.61%)
|
4661
|
3,004.0
(13:23)
|
-12.0
(-0.39%)
|
4901
|
2,987.5
(13:23)
|
-7.0
(-0.23%)
|
5020
|
738.8
(13:23)
|
-4.5
(-0.60%)
|
5108
|
6,008.0
(13:23)
|
-31.0
(-0.51%)
|
5401
|
2,826.0
(13:23)
|
-17.5
(-0.61%)
|
6098
|
8,101.0
(13:23)
|
-56.0
(-0.68%)
|
6146
|
45,060.0
(13:23)
|
+790.0
(+1.78%)
|
6178
|
1,343.5
(13:23)
|
-3.5
(-0.25%)
|
6201
|
16,225.0
(13:22)
|
+5.0
(+0.03%)
|
6273
|
49,610.0
(13:22)
|
+420.0
(+0.85%)
|
6301
|
4,816.0
(13:23)
|
-26.0
(-0.53%)
|
6367
|
18,530.0
(13:23)
|
-350.0
(-1.85%)
|
6501
|
4,139.0
(13:23)
|
+50.0
(+1.22%)
|
6503
|
3,094.0
(13:23)
|
+27.0
(+0.88%)
|
6594
|
2,690.5
(13:23)
|
+25.0
(+0.93%)
|
6702
|
3,176.0
(13:23)
|
-31.0
(-0.96%)
|
6723
|
1,871.0
(13:23)
|
-60.0
(-3.10%)
|
6758
|
3,552.0
(13:23)
|
-37.0
(-1.03%)
|
6857
|
11,565.0
(13:23)
|
+50.0
(+0.43%)
|
6902
|
1,965.5
(13:23)
|
-5.0
(-0.25%)
|
6954
|
3,710.0
(13:23)
|
-38.0
(-1.01%)
|
6981
|
2,122.0
(13:23)
|
-1.5
(-0.07%)
|
7182
|
1,621.0
(13:23)
|
+3.5
(+0.21%)
|
7203
|
2,522.5
(13:23)
|
-9.0
(-0.35%)
|
7267
|
1,521.0
(13:23)
|
-1.0
(-0.06%)
|
7741
|
18,125.0
(13:23)
|
-45.0
(-0.24%)
|
7751
|
4,001.0
(13:23)
|
-9.0
(-0.22%)
|
7974
|
12,510.0
(13:23)
|
+20.0
(+0.16%)
|
8001
|
7,535.0
(13:23)
|
-174.0
(-2.25%)
|
8002
|
2,946.5
(13:23)
|
-37.5
(-1.25%)
|
8031
|
2,982.5
(13:23)
|
-65.5
(-2.14%)
|
8035
|
26,990.0
(13:23)
|
+505.0
(+1.90%)
|
8053
|
3,694.0
(13:22)
|
-33.0
(-0.88%)
|
8058
|
2,868.5
(13:23)
|
-38.5
(-1.32%)
|
8306
|
1,997.5
(13:23)
|
+5.0
(+0.25%)
|
8316
|
3,648.0
(13:23)
|
+10.0
(+0.27%)
|
8411
|
4,076.0
(13:23)
|
+22.0
(+0.54%)
|
8591
|
3,303.0
(13:23)
|
-28.0
(-0.84%)
|
3,113.0
(13:23)
|
-10.0
(-0.32%)
|
|
8750
|
1,119.0
(13:23)
|
+17.5
(+1.58%)
|
8766
|
5,846.0
(13:23)
|
+54.0
(+0.93%)
|
8801
|
1,366.5
(13:23)
|
-16.0
(-1.15%)
|
8830
|
5,584.0
(13:23)
|
-5.0
(-0.08%)
|
9432
|
150.5
(13:23)
|
-0.5
(-0.33%)
|
9433
|
2,417.5
(13:23)
|
+0.5
(+0.02%)
|
9503
|
1,720.0
(13:23)
|
+9.5
(+0.55%)
|
9983
|
44,610.0
(13:23)
|
+470.0
(+1.06%)
|
9984
|
10,350.0
(13:23)
|
+90.0
(+0.87%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~武田薬品工業など全般買い優勢、シカゴは大阪... 今日 07:57
-
米国株式市場は反発、貿易摩擦への警戒感は緩和、CPIを睨む(14日) 今日 07:27
-
14日のNY市場は反発 今日 07:27
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ソフトバン... 07/14 16:39
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1458... 07/14 16:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:41
-
今日 13:41
-
今日 13:41
-
今日 13:41