日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ソフトバンクGとKDDIの2銘柄で約72円押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/13 12:30
*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ソフトバンクGとKDDIの2銘柄で約72円押し上げ 13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり85銘柄、値下がり138銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は小幅続伸。前営業日比14.48円高(+0.04%)の38243.59円(出来高概算10億1000万株)で前場の取引を終えている。10日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は125.08ドル高(+0.32%)の39512.84ドル、ナスダックは5.39ポイント安(-0.03%)の16340.87、S&P500は8.60ポイント高(+0.16%)の5222.68で取引を終了した。ソフトランディング期待を受けた買いに、寄り付き後、上昇。その後発表された5月ミシガン大消費者信頼感指数が大幅悪化し昨年11月来の低水準となったため景気減速懸念に相場は失速。同指数の期待インフレ率が予想外に上昇したほか米連邦準備制度理事会(FRB)高官の年内の利下げを否定するタカ派発言を受け、長期金利の上昇が重しとなりハイテクは下落に転じた。終盤にかけダウは再び上げ幅を拡大したが、ナスダックはプラス圏を回復できずまちまちで終了。米国株が高安まちまちだったことから、週明けの東京市場も小動きで取引を開始。やや売りに押された日経平均は一時38000円を割り込む場面も見られたが、押し目を狙う買いが入ったことで切り返す展開となった。決算発表銘柄を中心とした売買が続いており、日経平均は日足の一目均衡表の雲下限が位置する38200円水準でのもみ合いとなっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約72円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはミネベア<6479>で6.04%高、同2位はしずおかFG<5831>で5.62%高だった。

一方、値下がり寄与トップはセコム<9735>、同2位は三井不動産<8801>となり、2銘柄で日経平均を約31円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはコムシスHD<1721>で8.05%安、同2位は三井不動産で6.43%安だった。


*11:30現在


日経平均株価  38243.59(+14.48)

値上がり銘柄数 85(寄与度+205.35)
値下がり銘柄数 138(寄与度-190.87)
変わらず銘柄数 2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     8098   221  43.35
<9433> KDDI       4460   150  29.42
<7733> オリンパス      2406   117  15.23
<6857> アドバンテ      5166   49  12.81
<6758> ソニーG       11945   235  7.68
<7267> ホンダ        1773   37  7.16
<6762> TDK        6968   68  6.67
<6981> 村田製作所      2803   78  6.08
<6479> ミネベアミツミ    3194   182  5.95
<7974> 任天堂        8005   156  5.10
<6146> ディスコ       51630   750  4.90
<9613> NTTデータG      2331   30  4.82
<4901> 富士フイルム     3393   41  4.02
<6920> レーザーテック    41200   260  3.40
<9766> コナミG       10390   100  3.27
<2282> 日本ハム       5175   186  3.04
<4568> 第一三共       5415   30  2.94
<4911> 資生堂        4595   85  2.78
<5831> しずおかFG      1560   83  2.71
<4661> オリエンタルランド  4525   80  2.62


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9735> セコム        10065  -665 -21.74
<8801> 三井不動産      1476 -101.5  -9.95
<1721> コムシスHD      3299  -289  -9.45
<8035> 東エレク       34920   -80  -7.85
<7203> トヨタ自動車     3384   -41  -6.70
<6902> デンソー       2552  -48.5  -6.34
<6645> オムロン       5753  -177  -5.79
<1925> 大和ハウス工業    4101  -174  -5.69
<6098> リクルートHD     6886   -50  -4.90
<8830> 住友不動産      5368  -134  -4.38
<8802> 三菱地所       2802  -131  -4.28
<7951> ヤマハ        3456  -126  -4.12
<8766> 東京海上HD      5033   -82  -4.02
<6326> クボタ        2357 -122.5  -4.00
<6954> ファナック      4648   -24  -3.92
<8001> 伊藤忠商事      7147  -113  -3.69
<2801> キッコーマン     1813  -21.5  -3.51
<7272> ヤマハ発動機     1403   -35  -3.43
<2802> 味の素        5996   -93  -3.04
<4503> アステラス製薬    1510   -18  -2.94

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,078.0
(06/14)
+7.0
(+0.22%)
4,092.0
(06/14)
+87.0
(+2.17%)
4,695.0
(06/14)
-3.0
(-0.06%)
1,827.5
(06/14)
+2.5
(+0.13%)
2802
5,719.0
(06/14)
-2.0
(-0.03%)
1,502.0
(06/14)
-4.5
(-0.29%)
5,422.0
(06/14)
-173.0
(-3.09%)
4,408.0
(06/14)
+8.0
(+0.18%)
3,724.0
(06/14)
+46.0
(+1.25%)
4911
5,061.0
(06/14)
+97.0
(+1.95%)
1,464.0
(06/14)
-15.0
(-1.01%)
7,894.0
(06/14)
0.0
(---)
65,600.0
(06/14)
+1,490.0
(+2.32%)
6326
2,212.5
(06/14)
-6.0
(-0.27%)
3,272.0
(06/14)
-30.0
(-0.90%)
5,171.0
(06/14)
+23.0
(+0.44%)
13,035.0
(06/14)
-230.0
(-1.73%)
6762
8,912.0
(06/14)
+168.0
(+1.92%)
5,541.0
(06/14)
+8.0
(+0.14%)
2,406.5
(06/14)
-25.5
(-1.04%)
36,700.0
(06/14)
-850.0
(-2.26%)
4,381.0
(06/14)
-47.0
(-1.06%)
3,232.0
(06/14)
+31.0
(+0.96%)
3,116.0
(06/14)
-12.0
(-0.38%)
7267
1,695.5
(06/14)
+11.0
(+0.65%)
1,516.0
(06/14)
+10.5
(+0.69%)
2,692.5
(06/14)
+19.5
(+0.72%)
7951
3,715.0
(06/14)
+51.0
(+1.39%)
7974
8,481.0
(06/14)
+118.0
(+1.41%)
7,538.0
(06/14)
+160.0
(+2.16%)
34,950.0
(06/14)
+40.0
(+0.11%)
5,444.0
(06/14)
-28.0
(-0.51%)
1,476.5
(06/14)
+14.5
(+0.99%)
2,590.0
(06/14)
+83.5
(+3.33%)
4,903.0
(06/14)
+126.0
(+2.63%)
4,222.0
(06/14)
-69.0
(-1.60%)
2,268.0
(06/14)
+0.5
(+0.02%)
9735
9,397.0
(06/14)
-176.0
(-1.83%)
10,955.0
(06/14)
+65.0
(+0.59%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)

「#日経平均」 の最新ニュース