kabukabumanさんのブログ

81~100件 / 全2192件

最近書いたブログ

  • ブログ

    SOXバブルの様相(5G向け半導体の活況で)

    5/3のSOX指数=1570.704/24の過去最高値1589.02を更新するのは時間の問題か。 [日経新聞電子版 5/3]クアルコム株が上昇 5G向け半導体の需要に期待      2日の米株式市場で半導体大手クアルコムが続伸し、前日比4.6%高の90.34ドルまで上昇する場面があった。1日夕に発表した2019年1~3月期決算が市場予想を上回り、アナリストによる投資判断や目標株価の引き上げが相次いだ。来年にかけ... ...続きを読む

    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    アップル減収減益決算も市場予想は上回る

    〇第2四半期(1~3月)の純利益は16.3%減益(但し市場予想は上回る) 〇iphoneの出荷台数は大幅に減少(市場予想をも下回る)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011902631000.html 〇アップルミュージックやアップルウォッチが伸びる 〇第3四半期はiphone出荷台数が中国を中心に増加に転じると予想  心配していたアップルショックは起こり... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    ハイテク株の株価予想

    ①SOX指数の上昇ぶりは異常、異常は何れ正常に戻る 年後半のSOX指数は現在の水準から3割下落しても不思議ではない②米中貿易摩擦は5月中に解決するとの見方が主流 しかしハイテク株はそこで反発後のピークを迎えると予想 米中貿易摩擦は両国覇権戦争のプロローグだと認識しています。従って目先の通商交渉が纏まったとしても知的財産権問題や、中国の諜報活動(ファーウェイ事件等)を阻止するため米国はハイテク製品の対中輸出制限を... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    流行りものには気を付けよう!

    今朝の気配値で目立った「新貨幣関連銘柄」のうち値動きの軽い銘柄は殆ど寄り天&ジェットコースターでした。 中でも両替機やATM等の貨幣処理機を扱う銘柄はその典型だったと思います。6418 日本金銭機械、6419 マースGP、6457 グローリー、7521 ムサシ6945 富士通フロンテック、6703 OKI ・・・ 一方「紙幣識別機」を扱う6662 ユビテックはかなり持ち堪えましたがやはりまだまだ先の話なので終盤... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    米株警戒、決算控え「適温相場から業績相場へ」

    [4/6   日経新聞電子版 ニューヨーク=松本清一郎]5日のダウ工業株30種平均は40ドル高で引けた。朝方に発表された3月の雇用統計を好感して一時は100ドル強上げたが、買い一巡後は売りに押された。 雇用統計では、景気を映す非農業部門雇用者数は前月比19万6000人増と市場予想(約17万人増)を上回った。一方、物価動向を占う賃金上昇率は前年同月比3.2%と、市場予想と2月実績(ともに3.4%)に届かなかった。... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    1~3月期のダウは2013年以来の高い上昇率

    1~3月期のダウは2013年以来となる高い上昇率(+11.15%)を記録。S&P500も2009年以来の高い上げ幅(+11.29%)となりました。 株価上昇の主な原因としては以下のことが考えられます。 ①昨年12月が年初来安値だったことの反動②年頭にFRBが利上げの停止を仄めかした後も冴えない経済指標が続き その結果、市場では年内の利上観測がさらに後退し 逆に来年度の利下げ観測が40%を超えた③世界の主要中央銀... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    リーマンショックの亡霊現る??

    必ずしも「逆イールド=リセッション」という訳ではないのに市場の反応は少々過敏過ぎると感じるのですが恐らくリーマンショックが脳裏を過っているのかも知れません。 米国の金利が逆イールド現象を起こしたのは2007年以来です。その時は約1年後にリーマンショックが起こったので最近の市場はフラッシュバック状態にある様な気がします。 因みにトランプ大統領と安倍首相の共通点。それは株価への拘りだと思います。ですから「逆イールド... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    主要証券の3先物手口累積データ(流石G.S)

    [主要証券の3先物手口累積データ](3/22現在) 左から(NK225、TOPIX、NK225mini) <売り越し上位の主要証券>①ゴールドマン・サックス(-33421、-1897、-9464)②みずほ証券      (-21745、-14376、-37000)③三菱UFGモルガン  (-4656、-11856、-32840)④ナティクシス日本証券(-7394、-4047、±0)⑤SMBC日興証券   (-5... ...続きを読む

    タグ:先物・オプション 
  • ブログ

    NY市場は漸く景気の減速を織り込み始めたか

    [22日 ロイター] 22日の米債券市場で3カ月物財務省短期証券(Tビル)と10年債の利回りが2007年以来約12年ぶりに逆転した。製造業統計が予想を下回る中、景気の減速が意識されている。  長短金利の逆転は景気後退(リセッション)入りの兆候ともみられる。 Sponsored午前の取引で3カ月物TB利回りは2.4552%。10年債利回りは2.4319%。 BMOキャピタルマーケッツ(ニューヨーク)の米国金利スト... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    今年のドル円相場予測(再びニトリの会長予想が当たるか)

    [シティグループ証券チーフFXストラテジスト 高島修氏] [ロイターの記事より抜粋] 筆者が定期的にアップデートしている「ファンダメンタルズ・モデル」に基づくドル/円のフェアバリュー(適正価格の推計値)は、現在120円前後に位置する。実際の相場は110円前後と10円近く下振れているが、この推計値と実勢は上下最大10円程度乖離することが多い。 また年央から秋口にかけ、ドル円はジリ高で推移するとの見方を維持している... ...続きを読む

    タグ:円相場 
  • ブログ

    株と泪と男と女♪

    2月雇用統計が今一だったのに米国株が上昇した原因は景気の減速が鮮明になったから?少なくとも、雇用統計発表後の報道から私はそう感じました。 そんなウマシカな。。。(馬゚д゚鹿)☆ お蔭で持ち株は好調ですが、ヘッジは踏まれて散々です。 「踏んで~♪ 踏んで~♪ 蹴られて~♪ 死んで~♪」 と言いたいところですが、どっこいまだ死んでまへんで~♪( ̄▽ ̄) ヘヘヘ 何故なら株価は連結財務諸表に連動するものだからです。(... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    値頃感で買うなら食い逃げで。。。

    MSQ通過を待っていたかの様な先物主導の売り仕掛けですね。 理由は幾つか考えられますが、一つはEUの金融不安とかhttps://jp.reuters.com/article/bv-column-ecb-idJPKCN1QO2SV ドイツが5Gの投資でファーウェイを入札から排除しない方針を固めたことで米国との関係悪化が懸念されるとかあとは東アジアの地政学的リスク再燃とか。。。 新防衛御三家が買われているのがその証... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    中国の景気対策で日本企業が潤うとは限らない

    3/3のウォールストリート・ジャーナルによると米中通商協議で追加関税の引き下げを検討中とのこと。また3/5の中国全人代で具体的な景気刺激策が示されたことで日本の中国関連銘柄に買い推奨のレポートが多く見られるようになりました。 しかし一旦ブレーキが掛かった中国経済が、そう簡単に立ち直れるかといえば答えは「厳しい!」の一言に尽きると思います。 以下に産経新聞(3/5)の記事を転載します。//////////////... ...続きを読む

    タグ:〇〇関連 
  • ブログ

    要警戒!G.Sが先物をロールオーバー

    日本証券取引所に於ける、3/4時点の取引参加者別建て玉残高を見ると6限月の日経平均先物、TOPIX先物共にG.Sの売り建て玉が増加しているのは非常に興味深いと思います。 <6限月日経平均先物売り越し残高(3/4)>1位 G.S 22864枚 (前週比 +  114枚)  3限月=  2670枚売り越し2位 野村  8550枚 (前週比 +8246枚)  3限月=14663枚買い越し <6限月TOPIX先物売り越... ...続きを読む

    タグ:先物・オプション 
  • ブログ

    米朝首脳会談の決裂を株式市場は歓迎か

    米国が中途半端な形で北の要求を呑まずあくまでも完全非核化が条件であることを譲らなかったことは株式市場にプラスに働くものと考えます。 しかし米下院でロシアゲート疑惑を初めトランプ大統領のスキャンダルに関する証人尋問が行われるなど米朝首脳会談の失敗と合わせ、大統領の求心力低下は否めないと思います。 【TV東京 Newsモーニングサテライト 2/28】米国・トランプ大統領の元顧問弁護士・コーエン被告は、米国の下院監視... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    ジョージ・ソロスの中国観と日本への忠告

    【DIAMOND  online 219.2/27】世界3大投資家の1人、ジョージ・ソロスが最近、習近平を「最も危険な敵」呼ばわりして、話題となっている。筋金入りの「民主主義者」であるにもかかわらず、長年、共産党独裁の中国だけは例外的に支持するほど、中国に入れ上げていた彼に一体、何が起きたのだろうか?(国際関係アナリスト 北野幸伯) ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズと共に、「世界3大投資家」と呼ばれてい... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    暴落前夜かそれとも・・・

    欧米の景気に陰りが見え始めました。 2月度ZEW景況感指数はドイツ単体で-13.4EU全体では-16.6という低水準。 さらにドイツの1月度製造業PMIは47.6で約6年ぶりの低水準(2ヵ月連続50割れ) 米国では2月度フィラデルフィア連銀製造業景気指数が前月17、今回予想14に対し 結果は-4.1と大幅に悪化。 にも拘わらず株価は大きく下げることもなく先週末のNYダウは26000ドルを突破しました。 考えられ... ...続きを読む

    タグ:妄想日記 
  • ブログ

    主要企業の1~3月期は日米共に苦戦の予想

    株式市場の興味は米中貿易戦争の行方に集中している様ですが実際に企業業績が悪化した場合どの様な反応をするのでしょう。 因みに国内上場企業の2019年度決算は前年比マイナスと伝えられており米国企業も1~3月期は減益が予想されています。 2019年前半は政治の混乱で株価は乱高下、後半は経済の悪化で下落。これが今年後半の株価は尻すぼみになると予想した理由ですがさてどうなりますか。。。 (日本の上場企業は2019年3月期... ...続きを読む

    タグ:相場予測2019 
  • ブログ

    投資で成功する秘訣(曲がり屋編)

    投資で成功する秘訣は得意分野で勝負すること。これはジム・ロジャーズ氏の言葉ですが曲がり屋はズバリ!「失敗から学ぶ」ことが最も大事だと考えています。 例えば初心者さんに多い「塩漬け」や「買ったら下がる、売ったら上がる」こうした失敗には必ず原因があるので、それに気付けば問題は解決する筈です。 以下に初心者さんに多い失敗事例と対処法を列記します。 先ず初心者さんに多い失敗の1番目は「塩漬け」だと思います。塩漬けの原因... ...続きを読む

    タグ:投資の基本 
  • ブログ

    投資で成功する秘訣(ジム・ロジャーズ)

    【NNN24 2019/02/21 05:17 】    世界的な投資家として知られるジム・ロジャーズ氏が20日夜の「深層NEWS」に出演し、日本の将来的な展望に強い懸念を示した。 ジム・ロジャーズ氏「毎年、日本の債務が増えている。そして、人口が減っている。30年、40年たったときには日本はどうなるのか。私は、債務は払いませんよ。日本の借金は誰が払ってくれるんですか。国民が減っているのに、借金ばかりが増える。私... ...続きを読む

    タグ:投資の基本