kabukabumanさんのブログ

501~520件 / 全2192件

最近書いたブログ

  • ブログ

    カジノは斜陽産業(外国人観光客が日本を訪れる主な目的)

    カジノ法案が漸く可決されようとしており株式市場では関連銘柄に資金が向かっています。 私も先週超短期で参加しましたが、世界的にカジノは斜陽産業と言われるだけに関連銘柄の売買は食い逃げが賢明だと考えています。(ラスベガスを除けば苦戦、もしくは撤退傾向にあるのが実状です) 特に日本では風俗営業法を根本的に見直し多額の賭け金が動くことを容認する必要があり(法改正による新たなトラブルも懸念されます)パチンコの景品交換所が... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    対米露外交に思うこと(プーチは894、トランプは商売人)

    <日露外交>今月開かれる予定の日露首脳会談ですが現在のプーチはトランプ政権への接近を最優先課題にしているそうなので今回の首脳会談は茶番劇に終わる可能性が高いと考えています。 またそれ以前に首脳会談を間近に控え、択捉島と国後島に地対艦ミサイルを配備したり日本との交渉窓口役を務めていた高官を突然収賄容疑で逮捕するなどの行為は交渉を100%優位に進めようというプーチの本音を如実に物語っていると思います。 そもそもプー... ...続きを読む

    タグ:余談 
  • ブログ

    ロシアが北方領土に新型ミサイルを配備

    ロシアが北方領土に新型ミサイルを配備。北海道全域が射程に。 日露首脳会談を間近に控えてやることが汚ないね。まるで893!http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000088429.html 日露首脳会談も日本にとって何一つ得することはないでしょう。真面に交渉出来る相手ではないと思いますが。 北海道がロシアに、沖縄が中国に取られる日はそう遠くな... ...続きを読む

    タグ:グチ 
  • ブログ

    日銀が初の指値オペ(為替介入と同じ効果)

    17日、日銀が初の指値オペを通告し金利が急低下。その結果、ドル円は111円に迫る水準まで上昇しています。http://jp.reuters.com/article/boj-op-interest-idJPKBN13C12W 個人的には保有株があるので円安・株高が悪い訳ではありませんがドル売りに参戦している手前、少々迷惑な話です。 米国は政治の空白期間に突入しているため、何事も無く円安に振れていますが間接的とはい... ...続きを読む

    タグ:円相場 
  • ブログ

    米長期国債反転か

    米長期国債先物のチャートに長い下髭が。 為替の流れが変わる前兆か? トランプリスクはこれからが本番かも。。。

  • ブログ

    2013年5月23日(妄想日記)

    2013年5月23日の後場にそれは突然やって来ました! 日経平均株価は4月4日の異次元緩和発表以降、32営業日でおよそ30%上昇! これほど株価が急上昇した主な原因は債権の先物を売って株の先物を買うことで利鞘を稼ぐ売買が頻繁に行われていたからで5月23日も前場が終わるまで東京市場の地合いは快晴でした。 この日も日経平均は午前10時過ぎまで前日比+300円という快調なペースで上昇。しかし前場が引ける頃には前日比±... ...続きを読む

    タグ:妄想日記 
  • ブログ

    米長期金利の推移と12月のFOMCに注目

    大統領選挙の翌日、米国債10年物の利回りは2.05%(前日比+0.2%)まで上昇しました。お陰で日本は思わぬ円安・株高になっていますが今回の急激な上昇は「トランプ祭り」の延長線上にある一時的な現象だと思います。 つまり市場はトランプ大統領で経済がさらに回復すると大きな期待を抱いている訳でインフレの加速や株式市場、不動産市場などの活況を頭に描いているのでしょう。 楽天的で新しい物好きのアメリカ人らしさと言えばそれ... ...続きを読む

    タグ:NY市場 
  • ブログ

    TPP法案は廃案か???

    TPPに反対の立場をとるトランプ新大統領様の手前TPP法案を強行採決するのは流石に腰が引けるでしょうね。 <TPPの恩恵を受ける業種>自動車(特に商用車)農業機械精密機器(特にベアリング)総合商社食品(食品卸を含む)水産加工牛肉・鶏肉(製造業・卸売業)青果コメ(卸売業)化学肥料飼料種子その他農業関連(農業支援など)大手流通業配送倉庫冷凍保管小売り繊維海運外食産業介護事業 など  ...続きを読む

    タグ:○○関連 
  • ブログ

    S・スピルバーグは宇宙人だった!!

    米大統領選は大方の予想に反してトランプ氏の勝利に終わりました。 同氏を勝利に導いた要因の一つとして「トランプ氏は嫌いだがクリントン氏はもっと嫌い、だからトランプ氏に投票した」という言葉に象徴される様に、クリントン氏に対する不支持票の多さがあったと思います。(だとすれば普通は投票に行かないと思いますが。。。) また、シカゴ・カブスが108年ぶりにワールドシリーズを制したことから「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」... ...続きを読む

  • ブログ

    最後の鍵を握るのは5つの州

    米大統領選挙は大接戦となり株式市場も大混乱が続いていますが最後の鍵を握るのは以下の5州だと思います。 フロリダ州(29)オハイオ州(18)ノースカロライナ州(15)アイオワ州(6)ネバダ州(6) (前場の売買)日経平均先物 買い埋め(16600円)

  • ブログ

    米大統領選、何方が勝っても株価は下がる(その②)

    直近の予想ではクリントン候補が勝利する確率は90%だそうです。金融市場にとっては一見「めでたし、めでたし」という気もしますが何方が勝っても財政に苦しむ米国経済の先行きは暗いと思います。 何しろレイムダック・クリントンとレイムダック・トランプの一騎打ちですから。 米国は近い将来利下げを迫られる恐れがあるので、金融緩和の余力を確保するため「やるやる詐欺」のFRBといえども、年内に利上げしたいというのが本音ではないで... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    ヒラリー氏のメール疑惑解消で株価は取り敢えず反発か

    FBIがヒラリー氏のメール疑惑問題を穏便に済ませたことで流れは一気にヒラリー氏に傾いたものと思われます。 ただトランプ陣営が敗れた場合、不正選挙だとして訴える可能性が高く株価の暴落は防げるかも知れませんが、すぐに安定するとは限りません。 個人的には一気に買い向かわず、徐々にポジションを上げていくつもりです。  ...続きを読む

  • ブログ

    米大統領選支持率速報(BBC)トランプ氏猛追

    <11/4速報、5種類の全米世論調査結果中央値> クリントン候補 45%トランプ候補  45% (前日の調査ではクリントン候補が3ptリード) ...続きを読む

  • ブログ

    クリントン候補が挽回(一時的なリスクオフならいいけれど)

    米大統領選挙の全米世論調査(5種類の平均値)でクリントン候補が再び挽回しています。 <BBC速報 11/3>クリントン候補 48%トランプ候補  45%(11/2の調査結果に比べると1pt差が拡大) 因みにロイターニュースは以下の様に伝えています。 [ニューヨーク 2日 ロイター] ロイター/イプソスが2日に公表した米大統領選に関する世論調査によると民主党候補ヒラリー・クリントン氏の支持率が共和党候補ドナルド・... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    11/1のNY市場と日経平均の下値メド

    昨夜のNY市場は冴えない経済指標とトランプ氏の支持率上昇が主な下落要因でした。 ○建設支出(前月比)-0.4%(市場予想+0.5%)➡7~9月期のGDPが下方修正される可能性 ○大統領選の世論調査でトランプ氏猛追が株価の重し(選挙当日までにはさらに縺れる可能性大) ○今週末発表の雇用統計が良好なら年内利上げはほぼ確定的?(リスクオフが進む恐れ) ○現状の利上げ予想(11月=7.2%、12月=73.6%) ○相変... ...続きを読む

    タグ:相場予測 
  • ブログ

    11月半ばまでに一波乱ありそうな・・・(^^;

    ○米大統領選挙(11月8日)後、金融市場の反応に注目(12月利上げ観測に注意!)○米国企業の決算はほぼ一巡しサプライズは無し○ヘッジファンドの45日ルール、最終締め切り日は11月15日○OPEC総会(11月30日)での協調減産に暗雲(事前協議でイラン・イラクが抵抗)○東京市場は過熱気味(騰落レシオ=138.9%、RSI=72.6%、RCI=95.8%) もう暫く買い付け余力を充分確保して置くべきかと。。。 <今... ...続きを読む

  • ブログ

    史上最低の米大統領選挙(どちらが勝っても株価は下がる)

    米大統領選挙はクリントン氏の勝利でほぼ決まりでしょうね。それにしても消去法的な選挙だけに、何方が勝っても株価は下がるでしょう。 クリントン氏勝利 ➡ 失望売り ┐('~`;)┌ トランプ氏勝利  ➡ 絶望売り   (×_×;) <気になる外部要因>○中国経済○その他の新興国経済○ブレグジットの影響(これからが本番)○米利上げ(12月利上げ確率78%、2017年は2回利上げの可能性)○日欧中銀の金融政策(年内にサ... ...続きを読む

  • ブログ

    最近の日経平均株価、1月に比べると怖くないですか ^^;

    週末の日経平均は私が当面の上値メドだと考えている17250円を一時上回りました。 因みに終値は17184円、ドル円相場の一日平均値は104.18円でした。 ところで下のグラフはCME通貨先物取引の状況ですが円ロングの水準が、最新の10/18と1/19で酷似していることが分かります。              ↑                                      1/19そこで10/18と... ...続きを読む

    タグ:日経平均株価 
  • ブログ

    中国の貿易収支(2016年の推移)

    今日の東京市場は中国の貿易収支が悪化したことによるリスク回避の円買いで折角の円安に水を注される結果になりました。また株安と同時に資源価格も下落し、WTI原油先物は現在1バレル50ドルを割り込んでいます。 <中国  9月度貿易収支> 9月 貿易収支(米ドル) 前月 520.5億ドル ➡ 今回予想 530.0億ドル ➡結果 419.9億ドル 9月 貿易収支(人民元) 前月 3460.0億元    ➡ 今回予想 36... ...続きを読む

    タグ:中国 
  • ブログ

    宇宙太陽光発電2030年までに実用化のメド

    漸く「宇宙太陽光発電」の実用化に向けて前進です。 https://newswitch.jp/p/6410 http://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html http://www.konoshima.co.jp/corporate/technology.html <関連銘柄>4026 神島化学工業7011 三菱重工業 (前場の売買)マグネシウム電池銘柄... ...続きを読む