kabukabumanさんのブログ一覧(2014年12月)

 | 全76件 | 41~60件を表示 | 
  • ブログ

    与党圧勝もサプライズ感無し!日経平均17000円割れへ

    選挙も予想通り与党の圧勝に終わりましたが結果は想定内(与党横ばい)で株価は軟調な地合いに押される可能性が高い様な気がします。 さらに選挙は圧勝してもアベノミクスが正念場に立たされているのは事実で海外勢は当分の間様子見姿勢に徹するのではないかと考えています。 本来なら12月は株価が上昇しやすい月であるうえに12月総選挙後の株価は過去5戦5勝という結果ですが今年に限っては、株価水準が高いことや地合いが ...続きを読む
  • ブログ

    ドル建て日経平均の推移から見た海外勢のアベノミクス評価

    日銀の追加緩和が発表されて以来、日経平均は12/8の高値(終値ベース)17935円まで1ヵ月余りで14.5%上昇しましたが、同期間のドル建て日経平均は僅か3%しか上昇していません。 さらに日経平均を年初の終値と先週末の終値で比較すると(株価指数は全て小数点以下切り捨て) 日経平均円建て  +9.2% (1/6終値:15908円 ➡ 12/12終値:17371円)日経平均ドル建て -6.5%  (1 ...続きを読む
  • ブログ

    NY株下落の原因は原油安だけじゃないでしょ

    週末のNY市場は、米ミシガン大消費者信頼感指数が約8年ぶりの高水準であったにも関わらずロイターの報道によれば、原油安や中国経済をめぐる懸念がこれを相殺したとのこと。(ダウが前日比-315ドルなのに相殺とは言えないでしょ^^) しかし欧米株安の理由を原油安だけに結び付けるのはどう考えても納得出来ません。 原油消費国にとって、原油価格の下落は経済成長にプラスに働く訳ですし中国経済を巡る懸念はあるにして ...続きを読む
  • ブログ

    12月総選挙時の日経平均騰落率(前月比)は上昇率100%

    12月に総選挙が行われたケースは過去に5回あるそうですが5回全てに於いて、12月末の日経平均株価は、11月末より値上がりしています。 ただ12月は株価が上昇しやすい月(1980年以降の上昇確率は70%)でありそれが12月総選挙後の上昇率5戦5勝に繋がった可能性はあるかも知れません。 今回もアノマリー通りになるとすれば大納会は11月末の日経平均株価17459円(今日の終値17371円)より高く終わる ...続きを読む
  • ブログ

    やはりここ数日の世界的な株価下落にはH・Fが関与

    このところヘッジファンドの苦戦がしばしば報道されていますが世界的な株価の過熱感や、欧州・中国の景気減速、さらには原油価格の急落に乗じて今年最後の巻き返しに出ているという噂が流れています。http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JP0N620141211 因みに、現在ICEブレント原油価格は1バレル63.42ドルWTI原油先物は1バレル59.33 ...続きを読む
  • ブログ

    日銀に屈した大手ヘッジファンドが閉鎖

    少し古い記事ですが、これが泣く子もヘッジファンドも黙る中央銀行(日銀)の力だと思います。 以下、日経新聞(11/14)より要点のみ転載///////////////////////////////////////////////////大手ヘッジファンドのローンスター・キャピタルマネジメントがついに閉鎖に追い込まれた。パフォーマンスが悪化するなかで閉鎖へ最後の引導を渡したイベントが10月31日の日 ...続きを読む
  • ブログ

    原油価格の下落で株価が下がるって矛盾してませんか?

    ICEブレント先物価格が約4年ぶりの安値となる1バレル64ドル台まで下落しこれを嫌気して、欧米の株式市場はエネルギー関連株を中心に大きく下げました。 しかし原油安はエネルギーコストの低下を通じ景気を支える要因になる訳ですからむしろ喜ばしいことであり、嫌気して株価が下がるというのはどうも腑に落ちません。 世界経済の減速が原因で原油価格が下がるのであれば原油価格に関係無く株価が下落するのは当然ですが現 ...続きを読む
  • ブログ

    FOMC(16~17日)の声明文に注目ですね

    <10月度FOMCの主な内容>・計画通り、量的緩和第3弾(QE3)を終了 ・労働市場の「  underutilization活用不足」は徐々に解消 ・失業率は低下し、雇用は堅調に増加している ・経済、雇用見通しリスクはほぼ均衡 ・燃料価格の低下が短期にわたりインフレを低下させる ・政策金利は「considerable  time相当の期間」低水準で推移 ・コチャラコタ米ミネアポリス地区連銀総裁はQ ...続きを読む
  • ブログ

    日銀にETF購入の余力無し(G.Sの思う壺か)

    昨日は日経平均が急落(-400円)したにも関わらず、日銀はETFの購入を見送りました。しかし実際は購入枠が殆ど無くなったためでそこを強かな外資に上手く突かれたのではないかと思うくらいです。中でも8日と9日に日経平均先物を大量に売っていたG.Sは、抜け目がないとしか言い様がありません。http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPL3N0TU2 ...続きを読む
  • ブログ

    欧米株急落(原油価格と株価の関係)

    昨日も日経225先物にG.Sが3日連続で大量の売りを入れていましたがどうやら昨日の断続的な売りの原因はG.Sと野村だった様です。 ところで昨夜の欧米市場は原油価格の下落でエネルギー株を中心に売られましたが原油価格が下がれば原油輸入国の株価は上がるのではないかという素朴な疑問が湧いて来ます。 <2013年度の国別石油輸入額ランキング>1位アメリカ、2位中国、3位日本、4位インド、5位オランダ6位韓国 ...続きを読む
  • ブログ

    美しいクリスマスチャート Best4

    円高、株安、今日は海外勢のやりたい放題でしたが取り敢えず良いガス抜きになったと考えればいいと思います。 今日の下げで、選挙前の日経平均18000円はほぼ絶望的になり暫くの間17500円を挟んだ展開が続くのではないでしょうか。 さて日経平均が失速したところで、気分転換に馬鹿馬鹿しいクリスマスチャートの話題でも。そんなチャートは聞いたことが無いと言われそうですが3ヵ月チャートがクリスマスツリーの様に綺 ...続きを読む
  • ブログ

    先物市場は売りが殺到(G.Sはウハウハ) ^^;

    今日は久しぶりに買い建て(17520円)を試みましたが前場の先物市場は海外勢のものと思われる大量の売りが断続的に湧いています。 一旦戻しかけたので安倍親衛隊のお出ましかと期待しましたが再び雲行きが怪しくなったので結局17570円でさっさと逃げました。(^_^;) ただ新興市場がしっかりしているため、マイ銘柄はトータルで何とか持ち堪えています。(昨日買い煽ったモルフォも健闘しているので、内心ホッとし ...続きを読む
  • ブログ

    TOPIXが前日比プラスでもETF、J-REITを買った日銀

    昨日、日銀は前場TOPIXがプラス圏にあったにも関わらずETFを374億円、J-REITを13億円それぞれ購入しています。これはETFの購入を開始した2010年12月15日以降初めてのことで、まさに異例だと言えますがやはり衆院選前という特殊事情の所為ではないでしょうか? これで12月に入り日銀のETF購入は2日、5日、8日、9日の計4回で総額は374億円×4=1496億円になります。 今年12月ま ...続きを読む
  • ブログ

    明日はG・M系ヘッジファンド対安倍親衛隊の一騎打ちか?

    与党にとっては出来るだけ株価が下落して欲しくない一週間ですがそれが解かっているだけに海外勢にとっては絶好の逃げ場になると思います。 グローバル・マクロ系ヘッジファンドが絡んでいるとすれば明日は安倍親衛隊との一騎打ちが見られるかも知れません。現在進行中の円買いは少々不気味ですがNY株安を想定してのものか、はたまた東京市場を狙ってのものか??(あはは!妄想か?) おまけにSQ週の水曜日は高い確率で下げ ...続きを読む
  • ブログ

    上海総合指数急落の原因と今後の見通し

    9日の上海総合指数は5.43%もの大幅下落となりました。最近の過熱相場に少々違和感はありましたが、今日の急落には他にも理由がある様です。以下日経ニュースより関連記事をご紹介します。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////9日上海総合指数が急落し、前日比の下落率は5.4 ...続きを読む
  • ブログ

    美しい国日本から鬱陶しい国日本へ

    安倍総理と云えば憲法改正に積極的という印象が強いと思います。短命に終わった第一次安倍内閣時代でさえ 憲法改正に必要な国民投票法の成立、戦後初の教育基本法改正、防衛庁の「省」昇格など僅か1年間の業績としては、その後の歴代総理の比ではありません。 また第二次安倍内閣に於いても、集団的自衛権の容認問題はその象徴と言えそうです。因みに今年は増税や公共料金の値上げが相次ぎましたが安倍総理が増税に拘るのは「2 ...続きを読む
  • ブログ

    大化け期待!(買い煽りです^^;)

    3653モルフォ。今日の終値が7050円以下なら増担保規制が解除されます。加えて12日が決算発表。既に通期予想は上方修正済みですが映像処理技術を中心に5億件以上のパテントを持つ新興銘柄の中では一際光る企業だと思います。 ただ業績予想が慎重なだけに、決算を跨ぐ持越しはリスクを伴いますが、ここは敢えてホールド。今後の成長性を考えると、現状ではPER80倍程度がお似合いだと感じています。欲を言えば、そろ ...続きを読む
  • ブログ

    日経アベクロ平均

    以前日経平均を日経ユニクロ平均だと皮肉ったことがありました。しかし昨日引け前の半ば強引な切り返しは、どう考えても安倍親衛隊が絡んでいるとしか思えません。つまり東京市場を仕手化させている政府・日銀・GPIF軍団の仕業と考えるべきではないでしょうか。 だとすれば、追加緩和以降の日経平均は日経アベクロ平均と表現する方が的を得ていると思います。 これで選挙後株価が急落すれば、投資家からの批判が殺到しても可 ...続きを読む
  • ブログ

    証券各社の先物手口情報(活用法を動画で)

    ご存知の様に、証券各社の先物手口情報を経時的に追えば相場の先行きが見えて来ることがあります。 私はトレーダーズウェブの先物手口情報を参考にしていますがhttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp 相場が急に動いた時や、相場の方向感が掴み辛い時は数日間エクセルに落として経時的な変化をチェックす ...続きを読む
    タグ:投資の基本 
  • ブログ

    今日の日経平均は意図的な上げか?

    日経平均7日続伸、予想外のGDP下方修正にも相場崩れず(ロイター)http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0JM0FV20141208 本当に崩れなかったのでしょうか?私は崩さなかった様な気がしますけど。今朝のGDP改定値は予想外の下方修正でしたから17800円割れがあっても可笑しくないと考えていました。 今朝NK225miniを18000円と18 ...続きを読む
 | 全76件 | 41~60件を表示 |