kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1654件目 / 全2192件次へ »
ブログ

FOMC(16~17日)の声明文に注目ですね

<10月度FOMCの主な内容>

・計画通り、量的緩和第3弾(QE3)を終了
・労働市場の「
underutilization活用不足」は徐々に解消
・失業率は低下し、雇用は堅調に増加している
・経済、雇用見通しリスクはほぼ均衡
・燃料価格の低下が短期にわたりインフレを低下させる
政策金利は「considerable
time相当の期間」低水準で推移

・コチャラコタ米ミネアポリス地区連銀総裁はQEの継続が必要として反対票に投じた
・決定は9対1
・目標を下回るインフレのリスクはいくらか低下


今月開かれるFOMC(16~17日)では、良好な雇用統計を受け

政策金利は「considerable time相当の期間」低水準で推移という文言から

低水準が削除されるかどうかが焦点になりそうで

もしそうなれば、急遽利上げが現実味を帯びることから、円相場にも影響すると思われます。


ところで今日の日経平均は17043円まで売られましたが

丁度その頃ザラバを見ることが出来なかったので、残念ながらチャンスを逸してしまいました。


その後急激に戻していますが、安倍親衛隊にはあまり期待出来ないため

後場は迂闊に手出ししない方が賢明だと思います。


しかし選挙前に大きく調整したことで、大方の予想通り与党が圧勝すれば

当初懸念していた選挙後の下落は回避されそうな気がします。


何れにしても今日の安値が当面の底になって欲しいものです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。