7782  東証スタンダード

シンシア

134
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:33)

457.0
-1.0(-0.21%)
買い

目標株価

664

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

シンシアのニュース

シンシアのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約23円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/01/20 12:33
20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり139銘柄、値下がり80銘柄、変わらず6銘柄となった。

日経平均は3日ぶり反発。127.06円高の27594.29円(出来高概算6億6000万株)で前場の取引を終えている。

19日の米株式市場でNYダウは4日続落し、339ドル安となった。金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)やモルガン・スタンレーの決算を好感して上昇する場面もあったが、連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感がくすぶり、下落に転じた。引けにかけて下げ幅を拡大し、この日の安値圏で取引を終えた。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は-1.14%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は-3.09%となった。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで65円安からスタートすると、前日に790円安と大幅下落した反動から、朝方には一時27726.52円(259.29円高)まで上昇。ただ、前場中ごろには一転して27217.59円(249.64円安)まで下落する場面も出てくるなど、売り買いが交錯してやや方向感に乏しい展開となった。

個別では、ソニーG<6758>が3%超の上昇。前日は米マイクロソフトのゲーム会社買収に絡んで急落したが、過剰反応との見方もあるようだ。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>が堅調で、自社株買い実施を発表した伊藤忠<8001>は3%超の上昇。次世代バイオ燃料の試験実施を発表したユーグレナ<2931>や業績・配当予想を修正したワイエイシイ<6298>は急伸し、シンシア<7782>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、米半導体株安を受けてレーザーテック<6920>東エレク<8035>が軟調で、郵船<9101>商船三井<9104>、川崎船<9107>といった海運株は大幅に下落。グレイス<6541>は大幅に6日続落し、海運株などとともに東証1部下落率上位に顔を出している。

セクターでは、精密機器、食料品、その他製品などが上昇率上位。一方、海運業、鉱業、保険業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の69%、対して値下がり銘柄は26%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約23円押し上げた。同2位はソニーG<6758>となり、ダイキン<6367>オリンパス<7733>、ソフトバンクG<9984>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約41円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、太陽誘電<6976>デンソー<6902>京セラ<6971>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27594.29(+127.06)

値上がり銘柄数 139(寄与度+245.47)
値下がり銘柄数  80(寄与度-118.41)
変わらず銘柄数  6

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    67150          660 +23.26
<6758> ソニーG         12885          475 +16.74
<6367> ダイキン        24755          335 +11.81
<7733> オリンパス      2414.5           78 +11.00
<9984> ソフトバンクG     5459           47 +9.94
<9766> コナミHD         5600          280 +9.87
<4543> テルモ          4201           68 +9.59
<6954> ファナック       22720          240 +8.46
<3659> ネクソン         2045           83 +5.85
<2801> キッコーマン      8420          150 +5.29
<4568> 第一三共       2615.5         48.5 +5.13
<4519> 中外薬          3684           48 +5.08
<4704> トレンド         5850          140 +4.93
<7203> トヨタ         2329.5         26.5 +4.67
<8001> 伊藤忠          3585          126 +4.44
<9433> KDDI           3588           21 +4.44
<7974> 任天堂         54540         1250 +4.41
<4324> 電通G           4175          120 +4.23
<6098> リクルートHD      6027           40 +4.23
<4063> 信越化         18940          110 +3.88

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク        60420         -1170 -41.24
<6857> アドバンテ       10050         -160 -11.28
<6976> 太陽誘電         5820         -180 -6.34
<6902> デンソー         9072         -176 -6.20
<6971> 京セラ          6781          -80 -5.64
<4507> 塩野義          6980         -138 -4.86
<6645> オムロン         9508          -87 -3.07
<9104> 商船三井         7980         -760 -2.68
<6861> キーエンス       61300         -750 -2.64
<6762> TDK            4200          -25 -2.64
<7735> スクリン        11730         -350 -2.47
<4901> 富士フイルム      7824          -68 -2.40
<9107> 川崎船          6400         -670 -2.36
<6301> コマツ          2908         -65.5 -2.31
<7270> SUBARU         2095.5         -50.5 -1.78
<9101> 郵船           8250         -490 -1.73
<7267> ホンダ          3406          -18 -1.27
<8766> 東京海上         6784          -69 -1.22
<7269> スズキ          4556          -34 -1.20
<6479> ミネベアミツミ     2852          -32 -1.13

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

シンシアの取引履歴を振り返りませんか?

シンシアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。