2002  東証プライム

日清製粉グループ本社

1199
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,797.5
-22.0(-1.20%)

日清製粉グループ本社のニュース

日清製粉グループ本社のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約63円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/13 12:29
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり163銘柄、値下がり57銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は3日ぶり大幅反発。420.07円高の26755.05円(出来高概算5億5956万株)で前場の取引を終えている。

12日の米株式市場でNYダウは87.72ドル安と続落。3月の消費者物価指数(CPI)が40年ぶり最大の伸びを記録したが、変動の激しい食品・エネルギーを除いたコア指数の伸びが予想を下回ったため、インフレはピークに達したとの見方も浮上し、金利低下を受けて寄り付き後上昇。一方、物価が当面高止まりするとの懸念も根強く、生産者物価指数(PPI)の発表を控えるなか、物価高への警戒感が再燃して下落に転じた。また、決算を控えている銀行株が売られたことも相場の重しとなり、引けにかけて売りが加速した。ただ、前日の日経平均は東京時間の米金利上昇を背景に500円近く下げるなど、事前に大幅な調整を経ていただけに、本日は買い戻しが先行し、101.08円高からスタート。時間外取引のナスダック100先物が堅調ななか、その後も上値を伸ばす展開となった。

個別では、レーザーテック<6920>東エレク<8035>の半導体関連、SHIFT<3697>ベイカレント<6532>、ファーストリテ<9983>などの値がさグロース(成長)株が高い。中国での都市封鎖(ロックダウン)措置を一部緩和する動きを好感し、郵船<9101>、INPEX<1605>三菱商事<8058>などの市況関連も大幅高。東証プライム値上がり率上位には業績・配当予想を上方修正した日置電機<6866>のほか、ラクス<3923>マネーフォワード<3994>などの中小型グロース株が並んだ。一方、米金利低下を受けて三菱UFJ<8306>や第一生命HD<8750>などが下落。NTT<9432>やKDDI<9433>ヤクルト本社<2267>も軟調。今期見通しが失望を誘った竹内製作所<6432>、Jフロント<3086>イズミ<8273>は大幅安。新株発行を発表したパーク24<4666>、新型コロナ飲み薬に関してネガティブな報道があった塩野義<4507>は急落。

セクターでは鉱業、海運業、精密機器などが上昇率上位に並んだ一方、証券・商品先物取引、銀行、空運などが下落率上位に並んだ。東証プライムの値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は25%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約63円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ダイキン<6367>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>がつづいた。

一方、値下がり寄与トップは塩野義製薬<4507>となり1銘柄で日経平均を約41円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、7&I-HD<3382>オリックス<8591>、大和証G<8601>がつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  26755.05(+420.07)

値上がり銘柄数 163(寄与度+485.08)
値下がり銘柄数  57(寄与度-65.01)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   58470         1800 +63.26
<8035> 東エレク       55490         1600 +56.23
<6367> ダイキン工     20370          750 +26.36
<9984> ソフトバンクG   5593          111 +23.41
<6098> リクルートHD   5375          185 +19.50
<2413> エムスリー      4710          226 +19.06
<6954> ファナック     20630          515 +18.10
<6762> TDK         4085          145 +15.29
<2801> キッコマン      8620          420 +14.76
<6857> アドバンテス     8480          200 +14.06
<4543> テルモ         3879           93 +13.07
<4519> 中外薬         4258          105 +11.07
<7733> オリンパス      2452           65 +9.14
<4063> 信越化        17485          225 +7.91
<6988> 日東電         8410          200 +7.03
<6902> デンソー       7116          198 +6.96
<4503> アステラス薬   2061.5           37 +6.50
<6861> キーエンス     56250         1830 +6.43
<9766> コナミHD      8260          170 +5.97
<4021> 日産化         7140          160 +5.62

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<4507> 塩野義薬       6265         -1175 -41.29
<9433> KDDI       4140          -16 -3.37
<3382> 7&iHD      5578          -77 -2.71
<8591> オリックス     2268.5         -45.5 -1.60
<8601> 大和証G       640.1         -39.8 -1.40
<3086> Jフロント       929          -63 -1.11
<3099> 三越伊勢丹       945          -30 -1.05
<8252> 丸井G         2165          -24 -0.84
<2914> JT          2135         -21.5 -0.76
<7951> ヤマハ         5110          -20 -0.70
<2282> 日ハム         4125          -35 -0.62
<7751> キヤノン       2965         -11.5 -0.61
<8233> 高島屋         1162          -34 -0.60
<8306> 三菱UFJ     740.3          -17 -0.60
<8604> 野村         495.8         -16.3 -0.57
<2002> 日清粉G       1731          -15 -0.53
<2802> 味の素         3449          -15 -0.53
<8267> イオン         2485         -14.5 -0.51
<9434> ソフトバンク     1461          -13 -0.46
<8331> 千葉銀         752          -13 -0.46

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日清製粉グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?

日清製粉グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。