日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約75円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/03/12 16:14
*16:14JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約75円分押し下げ 12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり99銘柄、値下がり124銘柄、変わらず2銘柄となった。

11日の米国市場はまちまち。ダウ平均は46.97ドル高(+0.12%)の38769.66ドル、ナスダックは65.84ポイント安(-0.41%)の16019.27、S&P500は5.75ポイント安(-0.11%)の5117.94で取引を終了した。重要インフレ指標の発表を控えた長期金利の上昇を嫌気し、寄り付き後、下落。その後、ソフトランディング期待を受けた買いにダウは持ち直し、終盤にかけプラス圏を回復し相場を支えた。一方、ナスダックは金利高や半導体セクターの利益確定売りが継続し上値が抑制されプラス圏を回復できず、まちまちで終了。

ナスダック下落や半導体最大手エヌビディア株の弱い動きなどを受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は38271.38円まで下げ幅を拡大する場面が見られたものの、半導体株の一角や、日経平均構成ウェートトップのファーストリテ<9983>も切り返したことで、売り一巡後は下げ渋る動きに。11時過ぎに、参議院財政金融委員会にて、植田和男日銀総裁が「個人消費は価格上昇幅が大きかった食料品など非耐久財への消費に弱めの動きがうかがわれる」と発言したことで、3月の日本銀行による金融政策決定会合での「金融政策の正常化」に踏み出すといった思惑がやや後退。為替が1ドル147円台と円安ドル高に振れたこともあり、日経平均は大引け直前に切り返す場面も見られた。

大引けの日経平均は前日比22.98円安(-0.06%)の38797.51円となった。東証プライム市場の売買高は18億2973万株、売買代金は4兆7860億円だった。セクター別では、銀行業、保険業、卸売業、精密機器、その他製品などが下落した一方、パルプ・紙、ガラス・土石製品、繊維製品、石油・石炭製品、化学などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は65%、対して値下がり銘柄は31%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約63円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、KDDI<9433>中外薬<4519>三井物<8031>、HOYA<7741>第一三共<4568>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約60円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、アドバンテスト<6857>信越化<4063>、TDK<6762>、ソニーG<6758>キッコーマン<2801>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    38797.51(-22.98)

値上がり銘柄数   99(寄与度+190.45)
値下がり銘柄数   124(寄与度-213.43)
変わらず銘柄数    2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    43480   610  60.94
<6367> ダイキン工業     20845   665  22.15
<6857> アドバンテ      6659    60  15.98
<4063> 信越化        6443    59  9.82
<6762> TDK        7530    81  8.09
<6758> ソニーG       12930   185  6.16
<2801> キッコーマン     9554   162  5.39
<4911> 資生堂        4218   148  4.93
<6920> レーザーテック    38140   330  4.40
<6988> 日東電工       13710   120  4.00
<7735> SCREEN     17890   265  3.53
<4523> エーザイ       6476   104  3.46
<9735> セコム        11320    85  2.83
<4901> 富士フイルム     9723    78  2.60
<5332> TOTO       4273   118  1.96
<6301> 小松製作所      4251    59  1.96
<7270> SUBARU     3110    41  1.37
<7269> スズキ        6165    37  1.23
<5333> 日本碍子       1946    36  1.20
<8697> JPX          3988    35  1.17

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       36510  -640 -63.94
<9984> ソフトバンクG     8568   -57 -11.39
<9433> KDDI       4513   -52 -10.39
<4519> 中外製薬       6423   -90  -8.99
<8031> 三井物産       6297  -225  -7.49
<7741> HOYA       18890  -380  -6.33
<4568> 第一三共       4769   -60  -5.99
<8058> 三菱商事       3195   -40  -4.00
<7733> オリンパス      2166  -29.5  -3.93
<7203> トヨタ自動車     3475   -23  -3.83
<6098> リクルートHD     6377   -38  -3.80
<7974> 任天堂        8201  -111  -3.70
<6971> 京セラ        2071  -13.5  -3.60
<6723> ルネサスエレクトロニ 2428  -102  -3.40
<9009> 京成電鉄       6320  -187  -3.11
<6902> デンソー       2668   -22  -2.93
<6861> キーエンス      69900  -880  -2.93
<4507> 塩野義製薬      7779   -87  -2.90
<8001> 伊藤忠商事      6299   -86  -2.86
<8725> MS&AD      7579  -271  -2.71


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,827.5
(06/14)
+2.5
(+0.13%)
6,145.0
(06/14)
-69.0
(-1.11%)
6,085.0
(06/14)
-9.0
(-0.14%)
4,953.0
(06/14)
-42.0
(-0.84%)
6,256.0
(06/14)
-154.0
(-2.40%)
5,422.0
(06/14)
-173.0
(-3.09%)
3,724.0
(06/14)
+46.0
(+1.25%)
4911
5,061.0
(06/14)
+97.0
(+1.95%)
3,746.0
(06/14)
+39.0
(+1.05%)
2,064.5
(06/14)
+16.0
(+0.78%)
7,894.0
(06/14)
0.0
(---)
6301
4,509.0
(06/14)
+18.0
(+0.40%)
23,300.0
(06/14)
+145.0
(+0.62%)
3,166.0
(06/14)
+74.0
(+2.39%)
13,035.0
(06/14)
-230.0
(-1.73%)
6762
8,912.0
(06/14)
+168.0
(+1.92%)
5,541.0
(06/14)
+8.0
(+0.14%)
68,200.0
(06/14)
-610.0
(-0.88%)
2,406.5
(06/14)
-25.5
(-1.04%)
36,700.0
(06/14)
-850.0
(-2.26%)
6971
1,806.0
(06/14)
-3.0
(-0.16%)
12,400.0
(06/14)
-55.0
(-0.44%)
3,116.0
(06/14)
-12.0
(-0.38%)
7269
1,855.0
(06/14)
-17.0
(-0.90%)
3,281.0
(06/14)
-48.0
(-1.44%)
2,692.5
(06/14)
+19.5
(+0.72%)
14,850.0
(06/14)
-30.0
(-0.20%)
18,705.0
(06/14)
-60.0
(-0.31%)
7974
8,481.0
(06/14)
+118.0
(+1.41%)
7,538.0
(06/14)
+160.0
(+2.16%)
7,594.0
(06/14)
+174.0
(+2.34%)
34,950.0
(06/14)
+40.0
(+0.11%)
3,190.0
(06/14)
+49.0
(+1.56%)
3,675.0
(06/14)
-69.0
(-1.84%)
3,125.0
(06/14)
+15.0
(+0.48%)
5,383.0
(06/14)
-17.0
(-0.31%)
4,222.0
(06/14)
-69.0
(-1.60%)
9735
9,397.0
(06/14)
-176.0
(-1.83%)
40,400.0
(06/14)
-350.0
(-0.85%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)