日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと第一三共が2銘柄で約130円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/03/03 16:42
*16:42JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと第一三共が2銘柄で約130円分押し上げ 3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり200銘柄、値下がり20銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は大幅反発。2日の米株式市場でダウ平均は341.73ドル高と続伸。小売企業の好決算を背景に終日堅調に推移。一方、雇用関連指標の強さがハイテクの重しとなった。ただ、連銀総裁が今夏の利上げ停止を示唆したため、ナスダック総合指数も+0.73%と3日ぶり反発。米株高を引き継いで日経平均は184.39円高からスタート。為替の円安基調や全国人民代表大会を前にした中国景気の回復期待を追い風にハイテク・グロース(成長)株や景気敏感株、ディフェンシブ系に幅広く買いが入った。日経平均が27500円を明確に上放れたことが売り方の買い戻しを誘い、短期筋の追随買いも入る中、ほぼ一本調子で上げ幅を広げた。日経平均は28000円が視野に入るなか後場は騰勢が衰えたが、買い圧力はじわりと続き、後場中ごろに27961.21円(462.34円高)とこの日の高値を付けた。

大引けの日経平均は前日比428.60円高の27927.47円となった。東証プライム市場の売買高は12億6864万株、売買代金は3兆2501億円だった。セクターでは精密機器、卸売、鉱業を筆頭に全般上昇となった。一方、保険、パルプ・紙、空運の3業種のみが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の81%、対して値下がり銘柄は15%だった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約108円押し上げた。同2位は第一三共<4568>となり、信越化<4063>ファナック<6954>、KDDI<9433>、TDK<6762>東エレク<8035>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは大塚HD<4578>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、アサヒ<2502>、NTTデータ<9613>東京海上<8766>、MS&AD<8725>フジクラ<5803>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  27927.47(+428.60)

値上がり銘柄数 200(寄与度+444.06)
値下がり銘柄数  20(寄与度-15.46)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格       前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   28200         1050 +107.87
<4568> 第一三共       4468         218 +22.39
<4063> 信越化        19665         575 +19.69
<6954> ファナック     24015         370 +12.67
<9433> KDDI       4048          60 +12.33
<6762> TDK         4705         100 +10.27
<8035> 東エレク       47130         300 +10.27
<7741> HOYA       13710         575  +9.84
<4519> 中外薬         3396          81  +8.32
<6367> ダイキン工     23395         205  +7.02
<6857> アドバンテス    11050         100  +6.85
<6971> 京セラ         6778         100  +6.85
<6988> 日東電         8580         200  +6.85
<4543> テルモ         3589          50  +6.85
<2413> エムスリー      3275          76  +6.25
<7733> オリンパス      2330          43  +5.89
<3659> ネクソン       3050          85  +5.82
<8031> 三井物産       4182         166  +5.68
<6981> 村田製         7551         207  +5.67
<6758> ソニーG       11545         165  +5.65

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格       前日比 寄与度
<4578> 大塚HD       3943         -175  -5.99
<9984> ソフトバンクG   5556         -27  -5.55
<2502> アサヒ         4836         -29  -0.99
<9613> NTTデータ     1813          -5  -0.86
<8766> 東京海上      2879.5        -10.5  -0.54
<8725> MS&AD      4515         -39  -0.40
<5803> フジクラ        973          -9  -0.31
<5714> DOWA       4540         -20  -0.14
<8795> T&DHD      2016         -19  -0.13
<8630> SOMPO         5835         -16  -0.11
<4061> デンカ         2848         -13  -0.09
<6701> NEC         4820         -25  -0.09
<6178> 日本郵政      1223.5         -2.5  -0.09
<3861> 王子HD        558          -2  -0.07
<5831> しずおかFG     1080          -1  -0.03
<5706> 三井金         3460         -10  -0.03
<3863> 日本紙         1077          -8  -0.03
<2432> ディーエヌエー   1716          -1  -0.01
<9202> ANA         2779         -1.5  -0.01
<5202> 板硝子         734          -1  -0.00

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,476.5
(06/17)
-25.5
(-1.69%)
1,535.5
(06/17)
-34.0
(-2.16%)
5,630.0
(06/17)
+62.0
(+1.11%)
2,906.0
(06/17)
+8.5
(+0.29%)
611.0
(06/17)
-27.8
(-4.35%)
954.0
(06/17)
-2.0
(-0.20%)
4061
2,087.0
(06/17)
-26.5
(-1.25%)
5,943.0
(06/17)
-202.0
(-3.28%)
4,942.0
(06/17)
-11.0
(-0.22%)
4543
2,574.5
(06/17)
-51.0
(-1.94%)
5,400.0
(06/17)
-22.0
(-0.40%)
6,257.0
(06/17)
-60.0
(-0.94%)
418.0
(06/17)
-16.0
(-3.68%)
4,783.0
(06/17)
-127.0
(-2.58%)
5,398.0
(06/17)
-222.0
(-3.95%)
3,273.0
(06/17)
-104.0
(-3.07%)
1,429.5
(06/17)
-34.5
(-2.35%)
1,475.0
(06/17)
-22.0
(-1.46%)
22,960.0
(06/17)
-340.0
(-1.45%)
6701
12,345.0
(06/17)
-315.0
(-2.48%)
12,695.0
(06/17)
-340.0
(-2.60%)
6762
8,863.0
(06/17)
-49.0
(-0.54%)
5,337.0
(06/17)
-204.0
(-3.68%)
4,265.0
(06/17)
-116.0
(-2.64%)
6971
1,811.5
(06/17)
+5.5
(+0.30%)
3,238.0
(06/17)
+6.0
(+0.18%)
12,265.0
(06/17)
-135.0
(-1.08%)
2,600.0
(06/17)
-92.5
(-3.43%)
18,080.0
(06/17)
-625.0
(-3.34%)
7,430.0
(06/17)
-164.0
(-2.15%)
34,080.0
(06/17)
-870.0
(-2.48%)
3,163.0
(06/17)
-122.0
(-3.71%)
3,059.0
(06/17)
-66.0
(-2.11%)
5,263.0
(06/17)
-181.0
(-3.32%)
2,590.0
(06/17)
-46.0
(-1.74%)
2,888.5
(06/17)
-47.5
(-1.61%)
4,175.0
(06/17)
-47.0
(-1.11%)
2,211.0
(06/17)
-57.0
(-2.51%)
39,460.0
(06/17)
-940.0
(-2.32%)
10,120.0
(06/17)
+20.0
(+0.19%)