4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり143銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は続落。38.26円安の27603.57円(出来高概算5億0601万株)で前場の取引を終えている。
前日3日の米株式市場でのNYダウは278ドル高と3日ぶりに反発。6月の製造業受注が市場予想を上回ったことや、長期金利の低下に一服感が見られたことで景気敏感株に買いが入った。アップルやアマゾンなど主力ハイテク株にも買いが入りナスダックは0.54%高と続伸した。米株高の流れはあったものの、主力企業の決算を直前に控えるなか、このところ27500円を挟んだ一進一退が続いている日経平均は28.93円安の27612.90円でスタート。そのまま27488.74円まで下げる場面が見られたが、27500円割れでは押し目買いも入り、切り返すと下げ幅を縮める動きが続き、前日終値近辺まで戻して前場を終えている。
個別では、第1四半期営業増益も前四半期比での取扱高や収益水準が鈍化したアドウェイズ<2489>、決算発表の延期を発表し前日にストップ安となったEduLab<4427>が値下がり率上位に並んでいる。また、第1四半期は工場稼働率の低下などにより2桁営業減益となり市場予想も大幅に下振れたニチレイ<2871>、第1四半期は黒字転換したものの想定内で進捗率の低さが嫌気されたイリソ電子工業<6908>なども値下がり率上位となった。
そのほか、中国アリババのさえない決算や中国当局が価格操作の疑いで半導体販売会社を調査していると発表したことを受けてソフトバンクG<9984>が一時大幅に下げた。また、本日引け後に決算を控えているソニーG<6758>も大きく下落しており、そのほか、キーエンス<6861>、東エレク<8035>、武田薬<4502>、三井物産<8031>、丸紅<8002>、エムスリー<2413>などがさえない。
一方、第1四半期の大幅増収増益に加え上期および通期計画の上方修正や配当増額修正を発表したFUJIMI<5384>、宝HD<2531>、LINEの好調などを背景に市場予想を大きく上振れたZHD<4689>などが急伸して値上がり率上位となっている。主力株でも、第1四半期好決算で業績予想を上方修正した日本製鉄<5401>、ダイキン<6367>なども急伸。ダイキンは一気に昨年12月高値を更新してきている。また、日本製鉄の決算を受けてJFE<5411>なども連れ高している。そのほか、決算を受けてカシオ<6952>、山崎製パン<2212>などが大幅に上昇、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運大手3社は本日も大幅高となっている。
セクター別では非鉄金属、水産・農林業、医薬品などが下落率上位に並んでいる一方、鉄鋼、海運業、鉱業などが上昇率上位に並んでいる。東証1部の値下がり銘柄は全体の65%、値上がり銘柄は29%となっている。
値下がり寄与トップはソニーG<6758>となり1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位は京セラ<6971>となり、テルモ<4543>、東エレク<8035>、エムスリー<2413>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約57円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、花王<4452>、エプソン<6724>、カシオ<6952>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 27603.57(-38.26)
値上がり銘柄数 77(寄与度+114.27)
値下がり銘柄数 143(寄与度-152.53)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 24780 1575 +56.72
<9983> ファーストリテ 73350 220 +7.92
<4452> 花王 6778 162 +5.83
<6724> エプソン 2060 70 +5.04
<6952> カシオ 1923 128 +4.61
<2531> 宝HD 1401 121 +4.36
<7203> トヨタ 10135 80 +2.88
<7269> スズキ 4504 48 +1.73
<6098> リクルートHD 5606 15 +1.62
<7735> スクリン 10400 210 +1.51
<4755> 楽天 1247 42 +1.51
<7751> キヤノン 2644.5 27 +1.46
<2502> アサヒ 4935 39 +1.40
<7951> ヤマハ 6170 30 +1.08
<6954> ファナック 24930 25 +0.90
<9433> KDDI 3362 4 +0.86
<4689> ZHD 617.1 51.4 +0.74
<6857> アドバンテ 9970 10 +0.72
<9064> ヤマトHD 3190 20 +0.72
<8058> 三菱商 3205 20 +0.72
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6758> ソニー 11105 -340 -12.24
<6971> 京セラ 6743 -115 -8.28
<4543> テルモ 4261 -56 -8.07
<8035> 東エレク 46280 -210 -7.56
<2413> エムスリー 7050 -80 -6.91
<6762> TDK 12120 -190 -6.84
<2871> ニチレイ 2643 -356 -6.41
<4151> 協和キリン 3340 -170 -6.12
<4021> 日産化学 5250 -140 -5.04
<9984> ソフトバンクG 6890 -21 -4.54
<6326> クボタ 2245.5 -99 -3.57
<4901> 富士フイルム 7908 -97 -3.49
<5802> 住友電 1508 -93 -3.35
<4063> 信越化 18145 -90 -3.24
<4704> トレンド 5670 -80 -2.88
<8031> 三井物 2660 -75 -2.70
<9735> セコム 8374 -69 -2.48
<4503> アステラス薬 1781.5 -13.5 -2.43
<4507> 塩野義 5656 -65 -2.34
<6988> 日東電 8300 -60 -2.16
<CS>
日経平均は続落。38.26円安の27603.57円(出来高概算5億0601万株)で前場の取引を終えている。
前日3日の米株式市場でのNYダウは278ドル高と3日ぶりに反発。6月の製造業受注が市場予想を上回ったことや、長期金利の低下に一服感が見られたことで景気敏感株に買いが入った。アップルやアマゾンなど主力ハイテク株にも買いが入りナスダックは0.54%高と続伸した。米株高の流れはあったものの、主力企業の決算を直前に控えるなか、このところ27500円を挟んだ一進一退が続いている日経平均は28.93円安の27612.90円でスタート。そのまま27488.74円まで下げる場面が見られたが、27500円割れでは押し目買いも入り、切り返すと下げ幅を縮める動きが続き、前日終値近辺まで戻して前場を終えている。
個別では、第1四半期営業増益も前四半期比での取扱高や収益水準が鈍化したアドウェイズ<2489>、決算発表の延期を発表し前日にストップ安となったEduLab<4427>が値下がり率上位に並んでいる。また、第1四半期は工場稼働率の低下などにより2桁営業減益となり市場予想も大幅に下振れたニチレイ<2871>、第1四半期は黒字転換したものの想定内で進捗率の低さが嫌気されたイリソ電子工業<6908>なども値下がり率上位となった。
そのほか、中国アリババのさえない決算や中国当局が価格操作の疑いで半導体販売会社を調査していると発表したことを受けてソフトバンクG<9984>が一時大幅に下げた。また、本日引け後に決算を控えているソニーG<6758>も大きく下落しており、そのほか、キーエンス<6861>、東エレク<8035>、武田薬<4502>、三井物産<8031>、丸紅<8002>、エムスリー<2413>などがさえない。
一方、第1四半期の大幅増収増益に加え上期および通期計画の上方修正や配当増額修正を発表したFUJIMI<5384>、宝HD<2531>、LINEの好調などを背景に市場予想を大きく上振れたZHD<4689>などが急伸して値上がり率上位となっている。主力株でも、第1四半期好決算で業績予想を上方修正した日本製鉄<5401>、ダイキン<6367>なども急伸。ダイキンは一気に昨年12月高値を更新してきている。また、日本製鉄の決算を受けてJFE<5411>なども連れ高している。そのほか、決算を受けてカシオ<6952>、山崎製パン<2212>などが大幅に上昇、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運大手3社は本日も大幅高となっている。
セクター別では非鉄金属、水産・農林業、医薬品などが下落率上位に並んでいる一方、鉄鋼、海運業、鉱業などが上昇率上位に並んでいる。東証1部の値下がり銘柄は全体の65%、値上がり銘柄は29%となっている。
値下がり寄与トップはソニーG<6758>となり1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位は京セラ<6971>となり、テルモ<4543>、東エレク<8035>、エムスリー<2413>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約57円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、花王<4452>、エプソン<6724>、カシオ<6952>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 27603.57(-38.26)
値上がり銘柄数 77(寄与度+114.27)
値下がり銘柄数 143(寄与度-152.53)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 24780 1575 +56.72
<9983> ファーストリテ 73350 220 +7.92
<4452> 花王 6778 162 +5.83
<6724> エプソン 2060 70 +5.04
<6952> カシオ 1923 128 +4.61
<2531> 宝HD 1401 121 +4.36
<7203> トヨタ 10135 80 +2.88
<7269> スズキ 4504 48 +1.73
<6098> リクルートHD 5606 15 +1.62
<7735> スクリン 10400 210 +1.51
<4755> 楽天 1247 42 +1.51
<7751> キヤノン 2644.5 27 +1.46
<2502> アサヒ 4935 39 +1.40
<7951> ヤマハ 6170 30 +1.08
<6954> ファナック 24930 25 +0.90
<9433> KDDI 3362 4 +0.86
<4689> ZHD 617.1 51.4 +0.74
<6857> アドバンテ 9970 10 +0.72
<9064> ヤマトHD 3190 20 +0.72
<8058> 三菱商 3205 20 +0.72
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6758> ソニー 11105 -340 -12.24
<6971> 京セラ 6743 -115 -8.28
<4543> テルモ 4261 -56 -8.07
<8035> 東エレク 46280 -210 -7.56
<2413> エムスリー 7050 -80 -6.91
<6762> TDK 12120 -190 -6.84
<2871> ニチレイ 2643 -356 -6.41
<4151> 協和キリン 3340 -170 -6.12
<4021> 日産化学 5250 -140 -5.04
<9984> ソフトバンクG 6890 -21 -4.54
<6326> クボタ 2245.5 -99 -3.57
<4901> 富士フイルム 7908 -97 -3.49
<5802> 住友電 1508 -93 -3.35
<4063> 信越化 18145 -90 -3.24
<4704> トレンド 5670 -80 -2.88
<8031> 三井物 2660 -75 -2.70
<9735> セコム 8374 -69 -2.48
<4503> アステラス薬 1781.5 -13.5 -2.43
<4507> 塩野義 5656 -65 -2.34
<6988> 日東電 8300 -60 -2.16
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2212
|
2,548.5
(02/18)
|
-9.0
(-0.35%)
|
2413
|
1,822.0
(02/18)
|
+86.0
(+4.95%)
|
2489
|
286.0
(02/18)
|
+3.0
(+1.06%)
|
2502
|
1,799.5
(02/18)
|
+10.5
(+0.58%)
|
2531
|
1,236.5
(02/18)
|
-21.5
(-1.70%)
|
2871
|
3,378.0
(02/18)
|
-21.0
(-0.61%)
|
4021
|
4,461.0
(02/18)
|
+25.0
(+0.56%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4151
|
2,057.5
(02/18)
|
+4.0
(+0.19%)
|
4427
|
270.0
(02/18)
|
-5.0
(-1.81%)
|
4452
|
6,456.0
(02/18)
|
-48.0
(-0.73%)
|
4502
|
4,224.0
(02/18)
|
+14.0
(+0.33%)
|
4503
|
1,476.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.06%)
|
4507
|
2,204.0
(02/18)
|
+26.5
(+1.21%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
4689
|
489.6
(02/18)
|
+2.1
(+0.43%)
|
4704
|
11,680.0
(02/18)
|
-170.0
(-1.43%)
|
4755
|
943.7
(02/18)
|
-54.6
(-5.47%)
|
4901
|
3,255.0
(02/18)
|
+40.0
(+1.24%)
|
5384
|
2,070.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.14%)
|
5401
|
3,386.0
(02/18)
|
-4.0
(-0.11%)
|
5411
|
1,774.5
(02/18)
|
+9.0
(+0.50%)
|
5802
|
2,876.5
(02/18)
|
+7.5
(+0.26%)
|
6098
|
10,125.0
(02/18)
|
+125.0
(+1.25%)
|
6326
|
1,904.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.26%)
|
6367
|
16,130.0
(02/18)
|
-180.0
(-1.10%)
|
6724
|
2,416.0
(02/18)
|
-27.5
(-1.12%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
6861
|
65,000.0
(02/18)
|
+190.0
(+0.29%)
|
6908
|
2,679.0
(02/18)
|
-17.0
(-0.63%)
|
6952
|
1,239.5
(02/18)
|
-0.5
(-0.04%)
|
6954
|
4,453.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.54%)
|
6971
|
1,741.0
(02/18)
|
+13.5
(+0.78%)
|
6988
|
2,891.0
(02/18)
|
-19.0
(-0.65%)
|
7203
|
2,804.0
(02/18)
|
+30.5
(+1.09%)
|
7269
|
1,926.5
(02/18)
|
-3.5
(-0.18%)
|
7735
|
10,815.0
(02/18)
|
+255.0
(+2.41%)
|
7751
|
5,144.0
(02/18)
|
+16.0
(+0.31%)
|
7951
|
1,073.5
(02/18)
|
-24.0
(-2.18%)
|
8002
|
2,304.0
(02/18)
|
-41.0
(-1.74%)
|
8031
|
2,761.5
(02/18)
|
-23.5
(-0.84%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8058
|
2,420.0
(02/18)
|
+2.5
(+0.10%)
|
9064
|
1,909.0
(02/18)
|
+6.5
(+0.34%)
|
9101
|
5,206.0
(02/18)
|
-17.0
(-0.32%)
|
9104
|
5,513.0
(02/18)
|
+3.0
(+0.05%)
|
9107
|
2,152.5
(02/18)
|
+2.5
(+0.11%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9735
|
5,166.0
(02/18)
|
+20.0
(+0.38%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇111銘柄・... 02/18 17:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
-
日経平均18日大引け=続伸、96円高の3万9270円 02/18 15:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:32
-
今日 01:30
-
今日 01:17
-
今日 00:30