堅実さんのブログ

201~220件 / 全1011件

最近書いたブログ

  • ブログ

    いいこと、少ねえなー(6.4.17)9時6分

     どうも、いいこと、少くねえなー。パソコンのマウスは壊れたり、足に湿疹が、できたり。全く、一難去って、また一難来りである。  特に老人は、先がないから、せめて安らかに、生きたいもんだが、なかなか、そうさせない。  大体、1ドル154円かよー。理論値は1ドル142円なんだぜ。ここには、人の欲望のすさまじさが、有ることを物語る。しかし、こんな事をやっている連中は、いずれ、破綻する。  昔、ジョージソロスという人が、... ...続きを読む

    タグ:いいこと少ねえなー ジョージソロス はたはた迷惑 マウス壊れる 足に湿疹 
  • ブログ

    ガード下の靴磨き(6.4.16)8時02分

    戦後の混乱期に、全国に、浮浪児と呼ばれる、両親や家族のいない子供が、多くいた。彼らは、何時しか大都会に集まってきた。生きるか、死ぬかの状況で、集まったのだ。上野駅の地下道や渋谷のガード下で、寝泊まりしていた。 食べ物が無いので、窃盗などをして暮らしていた。毎日、飢えで、何人もの子供が、死んでいった。今日は、何人死んだという新聞記事があったという。  そんな彼らが選んだのは、タバコ拾いと、靴みがきだった。靴磨きと... ...続きを読む

    タグ:ガード下の靴磨き 宮城まり子 上皇明仁・上皇后美智子 2年間分の備蓄米 国家的犯罪 
  • ブログ

    パソコンのマウスを購入(6.4.15)12時47分

     全く、何が起きるか分かったもんじゃない。昨日夜。パソコンのマウスが故障した。その時は未だ、故障してないかとも、少しの希望を持っていた。 今日、マウスに新しい乾電池を入れてみたが、光が出ない。がっかり。これで、故障だと分かった。パソコンが使えないと、株が全く分からないので、急いで、ケーズデンキで、今度はケーブル付のマウスを購入した。  少しの不安が、有ったが、何とかパソコンが動くようになり、一安心。 これで、思... ...続きを読む

    タグ:パソコンのマウスを購入 
  • ブログ

    戦場にかける橋(6.4.14)8時25分

    風車の弥吉さんから、コメントが有りましたので、今日は、これにしました。 「戦場にかける橋」。1943年のタイとビルマの国境付近にある捕虜収容所を舞台に、日本軍の捕虜となったイギリス軍兵士らと、彼らを強制的に泰緬鉄道建設に動員しようとする日本人大佐との対立と交流を通じ極限状態における人間の尊厳と名誉、戦争の惨さを表現した戦争映画。 クワイ河マーチ (ミッチ・ミラー楽団)https://www.youtube.co... ...続きを読む

    タグ:戦場にかける橋 クワイ河マーチ 
  • ブログ

    星の流れに(6.4.13)8時56分

    戦後の混乱期の歌である。もと従軍看護婦だったその女性は、東京が焼け野原で、全てが失われたために、娼婦となった。題名は「こんな女に誰がした」だったが、進駐軍から、反米感情だというクレームがつき、「星の流れに」になった。  またこれは、NHK特集、「戦後0年」からであるが、GHQは、アメリカ兵専用の売春宿を、日本政府に作るように迫った。ここでの娼婦の待遇は、かなり良かったという。それは、当時、食べ物の事欠く日本では... ...続きを読む

    タグ:星の流れに 菊池章子 GHQ アメリカ兵専用の売春宿 
  • ブログ

    風(6.4.12)13時31分

    人は誰も、ただ一人、旅に出て。人は誰も、ただ一人故郷を、振り返る。  過去をふり帰っても、過去は遠くにあり、もう、ここには、無い。物理で言えば、時間の不可逆性である。一方通行の歩みである。やり直そうと、思っても、昔と、今では、異なっている。そんな、望郷の、思いを抱きながら、人は、次第に齢をとる。若い、若いと、思っても、気が付けば、はや老人になっている。 風 / はしだのりひことシューベルツ(歌詞入り) http... ...続きを読む

    タグ: はしだのりひこ 
  • ブログ

    快傑ハリマオ(6.4.11)8時07分

     小学生の頃見たテレビ番組です。拳銃さばきに注目すると、すばやいですね。ハリマオとはインドネシア語で、「虎」という意味です。マレーシアから来た人に、ハリマオを知っているかと聞くと、びっくりしていました。何でそんな言葉を知っているのかと、思ったのでしょう。 この辺りでは、虎はハリマオと、言っているのです。盗賊になった男で、社会のおたずね者になる。旧日本軍は、この男を利用して、インドネシアを、植民地から解放すると、... ...続きを読む

    タグ:快傑ハリマオ マレーの虎 
  • ブログ

    男なら(平成節)(6.4.10)7時01分

    (これだけ、自民党が、裏金事件で、批判されているのに、選挙となると、自民党に票を入れる。これは与太郎、与太子の行動である。日本の政治レベルの低さが、ここにある。そういう人は、裏金だろうが、賄賂だろうが、批判しなければよいと思うが。 ここに日本の政治の実体がある。このため、どれくらいの予算が無駄になっているのか。無駄になった分、税金が多くなる。不平は言うが、選挙では、自民党に入れる大多数の国民が、ここにある。もう... ...続きを読む

    タグ:男なら(平成節) 西方裕之 
  • ブログ

    四季より春(6.4.8)8時33分

    (やっぱり、私は、普通の人ではない。このことが、生きずらいことになる。そして、今日は4月8日か。小学校の新入生の入学式である。桜も咲き、祝っているようだ。) さあ、やってきました、春でやんす。前橋は、気温が上がりました。もう、雪が降らないです。今年は雪が2回降りました。 クラシックと言っても、小生の紹介するのは、ポピュラークラシックだけです。NHKのコンサートの様な、芸大の学生が、聞くようなものは、ありません。... ...続きを読む

    タグ:四季より春 ビバルデー 
  • ブログ

    弁蔵さんの奥さん(6.4.6)7時57分

     (東京市場、日足がデッドクロス形成、MACDもデッドクロスを形成してから数日経過。前のブログで、しばらく、横ばいかと書いたが、今回は当たった。持ち株を一部、売っておいたのが、よかった。)  時々、頭に浮かんでくることがある。それはまだ、4歳くらいの頃、お婆さんと、「弁蔵さん」の家の前で、奥さんとお婆さんが話した時の事だ。齢は同じくらい。それを、2回くらい、話したことを憶えている。私は、幼いし、黙って、聞いてい... ...続きを読む

    タグ:弁蔵さんの奥さん 物がなかった時代 子供食堂 
  • ブログ

    カスバの女(6.4.5)8時48分

    (円ドル為替は理論上、142円だそうである。「日経新聞、4月4日」自民党の処分をみると、内紛がうかがえる。それこそ、自分だけの人ばかり、私利私欲に取りつかれた人ばかり。国民への政治はない。こんな事を数十年もやってきたのかと思う。こんな事だから、生活は悪くなる。)  変わった歌である。アルジエのカスバを舞台にした詩であるという。画面では昭和30年の大阪が出てくる。当時の様子が、少しわかる。歌詞を聞いていると、フラ... ...続きを読む

    タグ:カスバの女 
  • ブログ

    バナナ・ボート(6.4.3)7時51分

     これは、ハリー・ベラフォンテのバナナ・ボートではなく、浜村 美智子です。彼女は、どこか妖しい、雰囲気がありますね。それは、なんなのか。 バナナボート★浜村美智子(1958)*Banana Boat Song https://www.youtube.com/watch?v=odemlbkl_tE   (ウイキより)浜村 美智子(はまむら みちこ 1937年10月3日[1] - )は日本の歌手。鹿児島市出身。... ...続きを読む

    タグ:バナナボート 浜村美智子 キャンペーンガール 
  • ブログ

    荒城の月(6.4.2)8時37分

    荒城の月を聞くと。「祇園精舎」を思い出す。世の中は、無常の世界であり、いくら栄えても、それは一時の出来事であり、やがてはすべてのものは、滅びてゆく。 栄華に酔い、贅沢な暮らしをしても、それは。一夜の夢のようなものだ。明日は無いものだ。社会や会社で、威勢よく威張っていたものも、やがては衰えて、次第に消えてゆく。世の中では、こんな人を数多く見ている。そして、明日は我が身かなと思うものである。 それは例えていえば、風... ...続きを読む

    タグ:荒城の月 平家物語 祇園精舎 無常の世界 
  • ブログ

    規則正しい生活を(6.4.1)8時48分

    (長生きしたけりゃ、サプリは飲むな。命を縮めるぞ。) 健康と言っても、急に、健康になるのではない。それは、長い間の、生活習慣による。 昔、会社を掃除する会社の従業員が、勤めていた会社を掃除していた。どういう訳か、私がいると、わざわざ、寄ってきて、「俺は凄いんだ、偉いんだ」と、何時も言っていた。そんな事をしょっちゅう聞いていると、いやになる。どういう訳か、私には、他の人が、話やすいらしい。  そして、その男は、急... ...続きを読む

    タグ:規則正しい生活を 慢性膵炎 腎臓の機能低下 骨粗しょう症 
  • ブログ

    神に感謝した生き方(6.3.29)8時57分

    (紅麹問題は、拡大し、今では、社会問題にまでになりました。それと、小林製薬の発表の遅れが指摘されております。安易にサプリメントは飲めなくなりました。困った事態です。)  日本昔話で、秋の虫を大切にする老人がいた。毎日、虫の声を聴き、それを楽しんでいる。  風流を、重んじる生活である。そして口癖は「今日も、生きられた。ありがたい、ありがたい。神様ありがとうございます。」である。 ある時、山道で山賊が出た。その時に... ...続きを読む

    タグ:神に感謝した生き方 紅麹 小林製薬 日本昔話 
  • ブログ

    集中力(6.3.38)9時24分

     もう15年以上前の時か。東大の工学部を卒業した人に、どうやって。東大に、入学できたのかと、聞いてみた。その答えは、「集中力」だという。  そう言われても、ピンとこない。おそらく、受験勉強に長時間、集中して、学習したのだろう。  凡人は、こうはいかない。いくら努力しても、東大には、入れない。しかし、これはやろうと、思えばできる。時間を大切にして、努力することは、苦痛かもしれないが出来る。  そこで、こんな事が出... ...続きを読む

    タグ:集中力 分散投資 
  • ブログ

    暁に祈る(6.3.27)12時54分

     このフイルムは、当時は白黒だと思う。技術の進化は凄い。白黒をカラー化できるのだから。  寝ていて、この歌が浮かんできた。悲壮な歌である。画面を見ると、当時は歩兵部隊が中心だった。道もないところ、川を人馬と共に渡る。戦う前に、行軍だけで、つらい思いをしたのが、伺える。  小学生の頃、同級生の、父親が、銃剣とヘルメット、ゲートルを、家に持ち帰った。銃剣は、見つからないようにして、隠して、持ち帰ったという。鉄のヘル... ...続きを読む

    タグ:暁に祈る 銃剣 ヘルメット ゲートル 手りゅう弾 
  • ブログ

    考えよ、考えよ、考えよ(6.3.26)8時43分

    私の様な、才能の無い者には、人一倍努力して、やるしかないと思う。 「考えよ、考えよ、考えよ」。これはもう60年前か。ブルーバックスか、他かは、不明だが、IBMの創業者の書いた本の名前である。新書版の本である。これは日本では、「努力せよ、努力せよ、努力せよ」ということになるが、この辺は、日本人とアメリカ人の、考え方の違いらしい。 ユーチューブでも、太平洋戦争でのミッドウエー海戦で、アメリカ軍が「つきつめよ、つきつ... ...続きを読む

    タグ:考えよ考えよ考えよ ミッドウエー海戦 巨人の星 
  • ブログ

    木枯し紋次郎(6.3.25)9時32分

    上州の、木枯らしも、なくなり、いよいよ春になりました。今年は雪が2回、降りましたが、これで、終わりになると、期待してます。1回目は積雪10センチでした。2回目は積雪ゼロでした。 この紋次郎さん。架空の人物ですが、出身は上州の三か月村。群馬県出身となっております。「あっしには、関わりのない事でござんす。」のセリフと長い楊枝が売り物です。 結局は、不正と関わって。悪をこらしめるのですが、ここが、いかにも上州人らしい... ...続きを読む

    タグ:木枯し紋次郎 
  • ブログ

    テネシーワルツ(6.3.23)7時26分

    (昨日、丸大食品(ハムメーカー)を買いました。プリマハムと同じく、値上げで、利益が回復しております。比較的、安全ではと、思います。参考までに。それと、投資資産が最高額を更新したらしいです。) 「人生、定年後が面白い」と、口癖にしていたが、考えてみると、自分で自由に生活できるのであるが、これが、また実に難しいことが感じられる。人間いくら頑張っても、たかだか、80年か90年。 昔、会社の帰りで、雪村いずみの「テネシ... ...続きを読む

    タグ:テネシーワルツ パティ・ペイジ 定年後が面白い 辛い勤務 雪村いずみ