タグ:木下晃伸 のブログ

221~240件 / 全305件

  • ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■為替円高により、ホンダが下期営業赤字に転落する発表をしました。 一方、円高に振れるということは、“内需”に魅力が増しているということ。 本日も、金融株などが好調を持続しています。 ■そこで、本日は、日本に関連するニュースを3本、お届けしたいと思います。 ┏━ 【経済アナリスト... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/18(13:57)  
  • ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■17日前場の日経平均株価は前日比91円14銭高の8659円16銭と 反発。昨日のFRBによる政策金利の引き下げを背景にした16日の米株高を好感 した買いが先行しました。 ただ、円高懸念による輸出関連など主力株が重しとなり、一時173円高の 8741円まで値を回復した平均株価も伸びが縮小し... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/17(16:05)  
  • ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■ビッグスリー問題も小康状態となり、前日は大幅高。本日は、米国株安を 受け若干安で終わりました。 が、最近は日々のイベントに事欠くことがありません。 本日は、中長期に影響するイベントに加え、短期的なイベントについて取り 上げてみました。 ●それでは、雑誌「マネージャパン」ホー... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/16(18:38)  
  • ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■ 米自動車大手救済法案を巡り米上院で11日、妥協案が浮上しましたが両党 の協議が決裂、法案の審議は行き詰まってしまいました。 行き詰まる可能性はたしかにあったものの、驚きを持って迎えられました。 大引けは前日比484円68銭(5.56%)安の8235円87銭。 また、業種別T... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/12(19:00)  
  • ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■大きなイベントが終わり、方向感が定まらない展開になるかと思いきや、 世界的に株価は好調を維持しています。 景況感悪化のニュースも耳慣れてくる中で、リスクマネーが動き出している と言えるでしょう。 ただ、何でも好調というわけではありません。企業ごと、産業ごと、国ごと の分析が必要になってくる... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 香港 台湾 イギリス 英国 
    登録日時:2008/12/12(14:58)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 「銀行の不良債権は来年顕在化」=中国銀 ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■本日は、中国、香港、インドとアジアを中心にお届けしています。 ■本日は、なかなか興味深いニュースをお届けしたいと思います。 これぞ「THE 香港」というものです。 この変わり身の早さが、香港の強さなんだと思... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 香港 EU EU 
    登録日時:2008/12/11(16:28)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■12月はここまで波乱なく株高となっています。 多くの投資家にとって居心地のいい状態、と言えるのではないでしょうか。 ただ、本日お伝えするように、日本が誇る”自動車セクター”を見ていると、 まだまだ安心できない状態が続いています。 今日は自動車セクターを中心にお届けいたします。 ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/11(16:02)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■ソニーが再びリストラモードに突入、 昨年度の大幅増益がウソのような環境変化です。 投資家ももちろん、大きな環境変化に見舞われているわけですが、 報道をつぶさに観察していくことで見え始めたことがあるのではないか、 と考えています。 本日も3つの報道から、投資のヒントを探ります。それでは、... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/10(09:38)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ※本資料の利用については、必ずプロフィール画面の 重要事項(ディスクレーマー)をお読みいただいた上、ご利用ください。 ┏━ 【経済アナリストが斬る!投資に役立つ3大ニュース】 ━━━━━┓ 1.欧州、同時に大幅利下げ、異例の3ヵ月連続 2.米主要小売業売上高、調査開始来最大の下落率 ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/05(14:02)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 蘇寧電器、来年新たに200店超を出店へ ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■本日は、中国、香港、インドとアジアを中心にお届けしています。 ヨーロッパ各国が大幅な利下げに踏み切っていますが、こちらは姉妹版 「投資脳のつくり方」(http://www.mag2.com/m/000016403... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 香港 インド 
    登録日時:2008/12/05(11:58)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 中国の外貨準備高、2兆米ドルの大台突破 ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■昨日の米株高を受け、香港、上海と好調を持続しています。 特に、中国本土系の金融株を中心に買いが入ったことは、 投資家心理が少しずつ好転している証拠と言えるかもしれません。 本日も3つの海外情報をお届けします... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 イタリア 韓国 
    登録日時:2008/12/04(16:20)  
  • Da527db8b

    ■日本経済新聞一面には、新日石と新日鉱HDが統合するという見出しが躍っています。景況感が悪化してくる中、さらに、グローバル競争を考える上で 規模を拡大するという判断は、賢明なことかもしれません。 しかし、M&Aは、M&Aが成立してからじっくり調べても遅くはありません。 飛びつき買いはしたくないところです。 ■ここのところ、大きなニュースやイベントに株価が左右されています。 その意味では、本日「... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/04(09:40)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 ソムチャイ政権崩壊、憲法裁が解党判決 ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■12月より、「投資脳のつくり方」(海外株バージョン)を リニューアルしてお届けしています。 当メールマガジンでは、NNAニュース(http://news.nna.jp/)協力の元、 アジア、ヨーロッパから日々3つ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 タイ 中国 香港 
    登録日時:2008/12/03(16:36)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 7割が「利益を楽観視」、EU企業の中国事業 ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■前日の米国大幅株安を受け、アジア各国の株式市場は下落となっています。 ロンドンも反落して始まっています。 では、状況はどうか。意外にも楽観的な動きも見られます。 今回は、中国、インド、ドイツの状況をお伝... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 インド ドイツ 
    登録日時:2008/12/02(20:25)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■昨日の米国株大幅安を受け、 本日の日本株は苦しい展開を余儀なくされました。 決して大きなニュースが出た訳ではありませんが、先週が大幅上昇だったことから、 どうしても下落圧力が強まってしまうという外的環境はあるでしょう。 ただ、再び金融問題に焦点が集まり始めている点は要注意かもしれません。... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/12/02(18:52)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■勝ち組であったパナソニックもとうとう陥落。 業績の大幅下方修正を発表しました。 寄り付きは売り気配のまま推移しています。 ただし、一連の業績修正が飛び出し、 悪材料がどんどん出尽くしている感はあります。 12月2日に提出が予定されている 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の再建... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/28(10:22)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■インドで起こった同時テロ。 新興国株価がなぜ下落しているのか、物語っていると思います。 本当の意味で、格差問題が起こっている国の苦しみを 考えなければならないのではないでしょうか。 以下、コラムでお伝えしたいと思います。本日もよろしくお願いいたします。 ※本資料の利用については... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/27(23:02)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 地方の景気刺激策、予算合計18兆元! ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■26日の中国株式市場で上海株式相場は5営業日ぶりに反発しました。 中国当局が「2009年は交通インフラ整備に1兆元を投資する」との目標を 発表したことを好感した動きと言えるでしょう。 一方、ロンドン、米NYダウは... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 マレーシア フランス 
    登録日時:2008/11/27(00:24)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■快晴が続く東京。株式市場も落ち着きを取り戻しつつあります。 特に、シティへの救済劇、そして、昨日発表のあった巨額資金供与など、 新たなステージに入った米金融当局の動きが背景にあるため。 安心できるタイミングは、まだまだ先ですが、 まずは今起こっている出来事を精査していきたいと考えています... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/26(11:20)  
  • 【投資脳のつくり方~海外株バージョン~】 国航が先物取引で31億元損失、拡大の恐れも ■みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下晃伸(きのした・てるのぶ)です。 ■昨日は、シティグループへの大型支援策を好感紙、 世界の株式市場は大幅高となりました。 その流れを米国市場で引き継いでほしいところですが、 小康状態でスタートしています。 終わりはどうなるか。 ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 海外株 外国株 アジア株 中国 フィリピン ドイツ 
    登録日時:2008/11/26(01:46)