7358  東証スタンダード

ポピンズ

113
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,174.0
-17.0(-1.42%)
買い

目標株価

1,560

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ポピンズのニュース

ポピンズのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約53円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/02/09 12:35
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり137銘柄、値下がり79銘柄、変わらず9銘柄となった。

日経平均は続伸。246.30円高の27530.82円(出来高概算7億1090万株)で前場の取引を終えている。

8日の米国市場でNYダウは371.65ドル高(+1.05%)と続伸。企業決算を好感した買いから寄り付き後上昇。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」感染の流行がピークをつけた可能性から経済活動再開への期待が一段と高まり、引けにかけて上げ幅を拡大。ハイテク・グロース(成長)株にも買いが入り、ナスダック総合指数は+1.27%、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は+2.40%となった。こうした流れを引き継いで日経平均は204.13円高でスタートすると、取引開始直後に27543.76円(259.24円高)まで上昇。節目の27500円近辺では戻り待ちの売りが根強く一時失速する場面もあったが、香港ハンセン指数の上昇などを支えに再度騰勢を強めると、再び27500円を回復。その後は同水準を挟んだ一進一退となった。

個別では、SOX指数高を受けてレーザーテック<6920>ルネサス<6723>が大幅高となり、米長期金利の上昇を追い風に三菱UFJ<8306>も上昇。丸紅<8002>三菱商事<8058>などの商社が堅調で、郵船<9101>もしっかり。業績予想を上方修正した日産自<7201>が大幅高となり、本日後場に決算発表予定のトヨタ自<7203>も堅調。ほか、決算が好感されたところでJFE<5411>、AGC<5201>、IHI<7013>などが大幅に上昇し、CMK<6958>シマノ<7309>ジェイリース<7187>などは急伸し、東証1部値上がり率上位に並んだ。一方、原油先物価格の下落を受けINPEX<1605>やENEOS<5020>が下落、NTT<9432>、KDDI<9433>第一三共<4568>など内需系の一角も軟調。ほか、決算が失望感を誘ったところでデジハHD<3676>、BEENOS<3328>レノバ<9519>、ポピンズHD<7358>などが値下がり率上位に並んでいる。

セクターでは精密機器、鉄鋼、輸送用機器などが上昇率上位に並んだ。一方、鉱業、石油・石炭製品、食料品などが下落率上位に並んだ。東証1部の値上がり銘柄は全体の67%、対して値下がり銘柄は26%となっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約53円押し上げた。同2位はオリンパス<7733>となり、ファーストリテ<9983>ファナック<6954>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位はアステラス製薬<4503>となり、バンナムHD<7832>ダイキン<6367>キッコーマン<2801>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27530.82(+246.30)

値上がり銘柄数 137(寄与度+308.94)
値下がり銘柄数  79(寄与度-62.64)
変わらず銘柄数  9

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     5556          254 +53.71
<7733> オリンパス      2235.5         135.5 +19.10
<9983> ファーストリテ    64680          530 +18.68
<6954> ファナック       23005          430 +15.16
<6098> リクルートHD      5862          134 +14.17
<4543> テルモ          4169           92 +12.97
<6762> TDK            4660          110 +11.63
<8035> 東エレク        55790          300 +10.57
<4901> 富士フイルム      7891          269 +9.48
<2413> エムスリー       4277          111 +9.39
<7203> トヨタ          2344           48 +8.46
<6857> アドバンテ       9340          110 +7.75
<7951> ヤマハ          5740          200 +7.05
<6971> 京セラ          6911           91 +6.41
<6902> デンソー         8647          147 +5.18
<6645> オムロン         8295          134 +4.72
<6976> 太陽誘電         5340          130 +4.58
<6479> ミネベアミツミ     2695          101 +3.56
<9613> NTTデータ        2241           20 +3.52
<6981> 村田製          8414          120 +3.38

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9433> KDDI           3746          -60 -12.69
<4503> アステラス薬      2014          -32 -5.64
<7832> バンナムHD       7883         -136 -4.79
<6367> ダイキン        22360         -120 -4.23
<2801> キッコーマン      8880         -100 -3.52
<4507> 塩野義          7810          -54 -1.90
<1721> コムシスHD       2701          -53 -1.87
<4704> トレンド         6060          -50 -1.76
<3382> 7&iHD           5703          -47 -1.66
<1925> 大和ハウス       3366          -45 -1.59
<2802> 味の素          3183          -44 -1.55
<2432> DeNA         1621         -142 -1.50
<4568> 第一三共       2366.5         -13.5 -1.43
<4578> 大塚HD          4074          -37 -1.30
<9009> 京成           3345          -65 -1.15
<1801> 大成建          3705         -140 -0.99
<4151> 協和キリン       2909          -28 -0.99
<2269> 明治HD          7140         -130 -0.92
<5019> 出光興産         3010          -65 -0.92
<5108> ブリヂストン      5275          -24 -0.85

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ポピンズの取引履歴を振り返りませんか?

ポピンズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。