6264  東証プライム

マルマエ

381
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

2,118.0
+73.0(+3.56%)

マルマエのニュース

マルマエのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、リクルートHDが1銘柄で約18円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/31 12:36
31日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり65銘柄、値下がり157銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は小幅続落。49.27円安の27977.98円(出来高概算5億5000万株)で前場の取引を終えている。

30日の米株式市場でNYダウは5日ぶりに反落し、65ドル安となった。ロシアがウクライナとの停戦交渉について「事態打開の進展なし」との見解を示したほか、ウクライナへの攻撃を継続していることもあり、停戦期待が後退した。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は3日ぶりに反落して-1.21%。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は-3.23%となり、決算発表のマイクロン・テクノロジーも売りに押された。本日の日経平均は米株安の流れを引き継いで217円安からスタート。米政権が石油備蓄の放出を検討しているとの報道を受けて原油先物相場が急落すると、商品高によるインフレ懸念が和らいだとみられ、プラス圏に浮上する場面があった。しかしその後、中国の企業景況感の悪化を受けて香港・上海株が軟調な出足となったことで伸び悩んだ。

個別では、レーザーテック<6920>任天堂<7974>、ソニーG<6758>などがさえない。米ハイテク株安の流れを引き継いでリクルートHD<6098>ベイカレント<6532>は3%の下落となり、ここまで連騰していたMRO<3064>は12日ぶりに急反落。また、決算発表のマルマエ<6264>や業績下方修正のIRJ−HD<6035>、それにMROなどが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、郵船<9101>、川崎船<9107>商船三井<9104>といった海運株の上昇が目立ち、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>も堅調。西松屋チェ<7545>は決算や自社株買い実施を発表して大きく買われている。また、決算が好感されたERI HD<6083>は東証1部上昇率トップとなり、業績上方修正のバイク王<3377>はストップ高水準での買い気配が続いている。

セクターでは、証券、その他製品、サービス業などが下落率上位。一方、海運業、パルプ・紙、輸送用機器などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の69%、対して値上がり銘柄は27%となっている。

値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約18円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、コナミHD<9766>トレンド<4704>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約42円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、ダイキン<6367>、トヨタ自<7203>テルモ<4543>がつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27977.98(-49.27)

値上がり銘柄数  65(寄与度+107.43)
値下がり銘柄数 157(寄与度-156.70)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
<8035> 東エレク        63300          1200 +42.29
<9984> ソフトバンクG     5679           47 +9.94
<6367> ダイキン        22655           230 +8.11
<7203> トヨタ         2256.5           38 +6.70
<4543> テルモ          3759           32 +4.51
<9433> KDDI           4001           21 +4.44
<7733> オリンパス      2350.5          21.5 +3.03
<3382> 7&iHD           5850           73 +2.57
<6861> キーエンス       57910           670 +2.36
<8031> 三井物          3370           52 +1.83
<8001> 伊藤忠          4208           51 +1.80
<7267> ホンダ          3528           21 +1.48
<9107> 川崎船          7900           380 +1.34
<4502> 武田           3530           37 +1.30
<9104> 商船三井         3395           120 +1.27
<9101> 郵船           10490           330 +1.16
<8801> 三井不         2653.5           29 +1.02
<5713> 住友鉱          6207           56 +0.99
<5108> ブリヂストン      4769           28 +0.99
<7751> キヤノン         3013          17.5 +0.93

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
<6098> リクルートHD      5449          -176 -18.61
<9983> ファーストリテ    62640          -310 -10.93
<6857> アドバンテ       9650          -110 -7.75
<9766> コナミHD         7760          -190 -6.70
<4704> トレンド         7230          -140 -4.93
<7832> バンナムHD       9334          -140 -4.93
<4519> 中外薬          4141           -45 -4.76
<3659> ネクソン         2939           -66 -4.65
<4021> 日産化学         7260          -130 -4.58
<6645> オムロン         8296          -122 -4.30
<4503> アステラス薬      1931         -22.5 -3.97
<7974> 任天堂         62070         -1070 -3.77
<6758> ソニーG         12830          -105 -3.70
<6971> 京セラ          6905           -50 -3.52
<4523> エーザイ         5728           -80 -2.82
<6902> デンソー         7861           -80 -2.82
<4151> 協和キリン       2892           -79 -2.78
<9613> NTTデータ        2425           -15 -2.64
<2801> キッコーマン      8240           -70 -2.47
<4911> 資生堂          6237           -65 -2.29

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

マルマエの取引履歴を振り返りませんか?

マルマエの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。