yoc1234さんのブログ一覧(2020年12月)

 | 全62件 | 21~40件を表示 | 
  • ブログ

    はな

     紅葉も進み、水仙も咲き、ユリカモメも来たけど、鯉を狙って餌にしようとしてる。つつかれていた鯉。かわいそうに。     
  • ブログ

    不景気なニュース

     西日本もみどりの窓口を減らす。観光業の衰退がはじまるが、ネットでの申し込みは増えるので、そこんとこをカバーする仕事は増えていく。実店舗は減るが、ネット販売は進み、すぐ倍になる。そうすると倉庫業がものすごく利用される。リートでもそういう分野は伸びる。  兵庫・三田の「三田阪急」が21年秋までに閉店、2005年開業東証1部上場の「エイチ・ツー・オー リテイリング」は、連結子会社の「阪急阪神百貨店」が ...続きを読む
  • ブログ

    おいしいはなし

     ガストのパンケーキとヨーグルトのなんちゃら。パンケーキだけだと2人でも十分だが、優待を使うために、もう一つ。これをケーキセットでコーヒー付きに。結構ボリュームがある。シノノワールに対抗できる。       
  • ブログ

    株 原油 FX

    流石に最高値からの下落。調整も必要。馬鹿みたいに買う米国民。日本人は買わないし。貯金貯めても仕方ないのに。ダイヤモンドの大予想見てたら、面白い。 FRB健全性審査、全行が最低資本要件クリア 自社株買い容認7:52am JST[ワシントン 18日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は18日、今年2回目となる大手銀行のストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。 イタリア、年末年始に全土ロッ ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     円高気味で動けなかったね。スタッドレスに変えてきて、ミライをカタログだけ見てきた。800万ぐらいするけど、補助が多いので600万ぐらいかな。ほとんど追い金しなくても変えれる。このまえの利益で買える。現物を見てこないと。出力はすごいみたい。重さも2トン弱、ベンツの電動車と変わらんけど、維持費が安い。水素ステーションも多いし、富山ぐらいなら行って帰ってこれる。めちゃ早い車。現金があるというのは良い事 ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    ドル安が続く中、ビットコインが急騰してきた。税制が悪すぎて手を出せない。スタッドレスに変える。  UPDATE 1-今日の株式見通し=もみあい、円高警戒と週末要因で模様眺めに8:12am JST (内容を追加しました)    [東京 18日 ロイター] -                        前営業日終値     年初来高値     年初来安値 日経平均             2680 ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

    郵貯によるかんぽ生命のTOBが材料でかんぽ生命は大幅上昇。郵貯も買われた。新規上場はすごい人気に。皆さん大もうけ。東京のコロナもうわ抜けた。ドル安は止まらない。雪の中野菜は元気だ。  アジア通貨動向(17日)=バーツが7年ぶり高値、米為替報告書を材料視3:23pm JSTタイバーツは0.6%高の1ドル=29.83バーツ。タイの輸出業者は先週、輸出競争力を維持するため、1ドル=30バーツを超えるバー ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     雪が積もり、屋根から落ちてきてすごい音が。シャーベット状なので、写真には向かない。インフルエンザがはやる時期だが、コロナでマスクしていてならないようだ。女性の自殺者が増えているようだ。職にあぶれてるようだ。 再送-21年度予算案106兆円超、9年連続で過去最大に=報道8:36am JST[東京 17日 ロイター] - 日本経済新聞などは17日までに、政府が2021年度予算案の編成で、一般会計総額 ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     人によっては売りだというけど、取りあえず半分売った。利益確定。下がればまた買えばいい。ドル円がどうも怪しい動き。  東京マーケット・サマリー(16日)3:35pm JST     ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値    <外為市場>                    ドル/円           ユーロ/ドル        ユーロ/円          午後3時現在     ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     バイデン大統領が正式に決まったのと、米アップル5%の急騰で株価が上がった。一方、金利も上がったが、円高が進んだ。不思議な現象だ。雪が積もってなくてよかった。  UPDATE 2-米国株式市場=ナスダック終値で最高値、経済対策期待やアップル上昇で7:10am JST (出来高などを追加しました)    [15日 ロイター] - 米国株式市場は政府の経済対策への期待を背景に上昇し、ナスダック総合は終 ...続きを読む
  • ブログ

    初雪の花見

     初雪に花見に行きました。帽子が飛ばされ、くるくる回って飛んで行った。はつゆきや、伊吹おろしに、帽子飛ぶ見えないけど、パラパラ降ってました。   
  • ブログ

    株 原油 FX

    東京に行こうと思ってたけど、絶対いけないように。中国は強い経済。日本も恩恵を受けている。日本の経営者は見通しが下手だ。  豪州の銀行、2008年より景気悪化への備えできている=中銀1:34pm JST[シドニー 15日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)のジョナサン・カーンズ金融安定局長は15日、国内銀行について、2008-09年の世界的な金融危機前に比べて、景気悪化への備 ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

    ナスダックが中国4社を除外するとのこと。来るか大暴落。ソフバンは触れない。爆発したタンカー?この時期の年中行事。悪い人がわざとやるね。GOTO名古屋はずし、東京、広島もさあどうなる。行くほうは自粛になってる。東京外出ロックダウンせねば。  インタビュー:銀行と証券の壁は「過剰な規制」、市場活性化を阻害=みずほ証社長6:00pm JST[東京 14日 ロイター] - みずほ証券の飯田浩一社長はロイタ ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     円ロングだって。じりじり円高に。100円が目安だろう。日銀が出てくるからね。今日は日銀働くかな。全米女子オープン延期に。それでもしつこく昨日の映像流すバカ。東京と名古屋がGOTO一時中止の感じか?大村さんリコールの戦いされたので、市長に仕返しの感じ。   〔マーケットアイ〕外為:ドル104円付近、IMMでの円ロングが4年2カ月ぶり高水準8:22am JST米商品先物取引委員会(CFTC)が発表し ...続きを読む
  • ブログ

    おいしいはなし

     ガストの鳥の丸焼き、甘口で食べやすいけど、残しちゃう。のこったら、次の日スープに入れて煮るしかない。   タグ:ガスト 優待 
  • ブログ

    不景気なニュース

     高知新聞は将棋で載ったことがある新聞。寂しい限りです。こうやって、事業縮小する会社もあれば、撤退したとこを買って、伸びる会社もある。内部留保と経営判断は大事だ。社長の力量が試される。 日東紡が原糸事業から撤退、衣料品市場の縮小で東証1部上場でガラス繊維大手の「日東紡」は、原糸事業から撤退し、子会社の「ニットーボー新潟」(新潟市)を廃業すると発表しました。 衣料品市場の縮小が続くなか、繊維製品の原 ...続きを読む
  • ブログ

    十月桜

     庄内緑地公園の十月桜きれいでした。見物に訪れないのが不思議。待ってれば人がいない光景がとれちゃう。          タグ:はな 
  • ブログ

    紅葉

     大きな紅葉が見られる。大高緑地。ドウダンツツジものすごく大きい。   
  • ブログ

    株 原油 FX

    びっくりぽん渋野日向子選手、全米女子オープン2日目単独首位。ライブで見れた。すごい人だ。英首相は交渉決裂だと言い張る。欧州は下げてしまった。米国はまちまち。円高が進んだ。   〔表〕IMM通貨先物の取組=CFTC(12月8日終了週)5:42am JST    [11日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組は以下の通り。     円    ...続きを読む
  • ブログ

    おいしいはなし

    あの話、セブンイレブンだったんだ。この恋温めますか?要冷蔵とはかわいそうに。   
 | 全62件 | 21~40件を表示 |