yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2480件目 / 全20905件次へ »
ブログ

株 原油 FX

93fe233b6  

流石に最高値からの下落。
調整も必要。
馬鹿みたいに買う米国民。
日本人は買わないし。
貯金貯めても仕方ないのに。
ダイヤモンドの大予想見てたら、面白い。

FRB健全性審査、全行が最低資本要件クリア 自社株買い容認
7:52am JST
[ワシントン 18日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は18日、今年2回目となる大手銀行のストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。

イタリア、年末年始に全土ロックダウン コロナ抑止へ規制強化
7:49am JST
[ローマ 18日 ロイター] - イタリアのコンテ首相は18日、クリスマスと新年の休暇の大半に全国でロックダウン(都市封鎖)を導入すると発表した。新型コロナウイルスの感染再拡大を食い止める狙い。

米下院、つなぎ予算延長法案可決 コロナ対策協議巡り時間確保へ
7:33am JST
[ワシントン 18日 ロイター] - 米議会下院は18日、この日深夜に期限を迎えるつなぎ予算を2日間延長する法案を可決した。ただ、法制化には上院の可決とトランプ大統領の承認が必要となる。

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(18日)
7:28am JST
    [18日 ロイター] - 
 円             103.31/103.34
 ユーロ         1.2255/1.2259
 スイスフラン   0.8832/0.8836
 英ポンド       1.3520/1.3524
 カナダドル     1.2783/1.2787
 オーストラリ   0.7624/0.7626
 アドル         
 ニュージーラ   0.7125/0.7129
 ンドドル       
 メキシコペソ   19.9355/19.9505
 デンマークク   6.0689/6.0699
 ローネ         
 ノルウェーク   8.5803/8.5843
 ローネ         
 スウェーデン   8.2512/8.2542
 クローナ       
 シンガポール   1.3269/1.3274
 ドル           
 香港ドル       7.7518/7.7527
 インドルピー   73.5700/73.5800
 

    
 (NY時間午後5時時点のリフィニティブデータに基づいています)

NY市場サマリー(18日)ダウ124ドル安、ドルに安全買い
7:27am JST
    [18日 ロイター] -    
    <為替> 米経済対策で与野党の合意が得られるか疑念が出ていることに加え、英国
と欧州連合(EU)の通商協議を巡る先行き不透明感が高まる中、安全資産としてのドル
に買いが入った。   
    議会で協議されている9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加景気対策を巡っ
ては、18日中に合意が得られる公算が小さいとの見方が台頭。英国とEUの自由貿易協
定(FTA)交渉については、EUのバルニエ首席交渉官が「この協定を1月初めから施
行したいのであれば、あと数時間で有意義な交渉を進める必要がある」とし、合意への道
は非常に狭いとの考えを示した。   
    テンパスのシニア外為トレーダー兼ストラテジスト、フアン・ペレス氏は、英国のE
U離脱問題は「解決されていない主要なリスク要因」で、これにより世界的な安定が阻害
されていることでドルが買われていると指摘。米経済支援策の先行きが不透明なことに加
え、世界的に新型コロナウイルス感染による死者が増加していることも、安全資産への資
金流入につながっていると述べた。
    主要6通貨に対するドル

米国株式市場=ダウ124ドル安、追加景気対策巡り不透明感
7:26am JST
    [18日 ロイター] - 米国株式市場は下落し、ダウ工業株30種は124
ドル安で取引を終えた。新型コロナウイルス追加景気対策を巡る不透明感が相場の重しと
なった。こうした中、米電気自動車(EV)メーカーのテスラは最高値を更新した。
    寄り付き後は主要株式指数がそろって最高値を付ける場面も見られた。これまで相場
をけん引したハイテク株に売りが出た。この日は株価指数と個別株の先物、オプション取
引が期限を迎える四半期ごとの「クアドルプル・ウィッチング」に当たり、出来高が膨ら
んだ。
    テスラは6%高の695ドル。S&P総合500種指数構成銘柄への
採用を来週21日に控え、取引が活発化した。
    インバネス・カウンセル(ニューヨーク)のチーフ投資ストラテジスト、ティム・グ
リスキー氏は、来週以降もテスラ株が値上がりすることはあり得るが、S&P指数への採
用が発表されて以降、多くの投資家が買いを入れていることから、利食い売りも出やすく
なると話した。    
    9000億ドル規模の追加景気対策を巡っては、つなぎ予算が切れるこの日までに議
会指導部が合意できるか不

UPDATE 1-米金融政策は適切、政府追加対策は支援に=クラリダFRB副議長
7:18am JST
[18日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のクラリダ副議長は18日、議会で討議されている追加景気対策は、厳しい局面が予想される向こう数カ月間、米経済の支援になると述べた。

米政権移行手続き、国防総省当局者が協力拒否=バイデン氏チーム
7:13am JST
[ウィルミントン(デラウェア州) 18日 ロイター] - バイデン次期米大統領の政権移行チームで事務局長を務めるヨハネス・エイブラハム氏は18日、移行手続きにおいて一部の国防総省当局者が情報提供を拒んでいると述べた。

米金融・債券市場=長短金利差拡大、新型コロナ追加対策待ち
7:07am JST
    [ニューヨーク 18日 ロイター] -    
                 米東部時間       価格    利回り  コード
 30年債(指標    17時05分   98*15.50   1.6898%  US30YT=RR
 銘柄)                                           
                 前営業日終   98*26.50   1.6750%            
                         値                       
 10年債(指標    17時05分   99*11.00   0.9446%  US10YT=RR
 銘柄)                                           
                 前営業日終   99*15.50   0.9300%            
                         値                       
 5

NY外為市場=ドルに安全買い、米景気対策・英EU協議の先行き不透明
7:01am JST
    [ニューヨーク 18日 ロイター] - 
  ドル/円 NY終  103.31/103.34
                値  
              始値         103.38
              高値         103.47
              安値         103.20
  ユーロ/ドル N  1.2255/1.2259
            Y終値  
              始値         1.2255
              高値         1.2268
              安値         1.2226
   
        
    ニューヨーク外為市場では、米経済対策で与野党の合意が得られる
か疑念が出ていることに加え、英国と欧州連合(EU)の通商協議を巡
る先行き不透明感が高まる中、安全資産としてのドルに買いが入った。
   
    議会で協議されている9000億ドル規模の新型コロナウイルス追
加景気対策を巡っては、18日中に合意が得られる公算が小さいとの見
方が台頭。英国

トップニュース
FRB健全性審査、全行が最低資本要件クリア 自社株買い容認 7:54am JSTイタリア、年末年始に全土ロックダウン コロナ抑止へ規制強化 7:51am JST米下院、つなぎ予算延長法案可決 コロナ対策協議巡り時間確保へ 7:37am JSTダウ124ドル安、追加景気対策巡り不透明感 7:35am JST米政権移行手続き、国防総省当局者が協力拒否=バイデン氏チーム 7:33am JST

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。