yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2482件目 / 全20905件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5988a1655  

ドル安が続く中、ビットコインが急騰してきた。
税制が悪すぎて手を出せない。
スタッドレスに変える。


UPDATE 1-今日の株式見通し=もみあい、円高警戒と週末要因で模様眺めに
8:12am JST
 (内容を追加しました)
    [東京 18日 ロイター] - 
                       前営業日終値     年初来高値     年初来安値
 日経平均             26806.67         26894.25       16358.19
                                                     
             +49.27           2020年12月7日  2020年3月19
                                                      日
 シカゴ日経平均先物12  26750(円建て)                 
 月限                                                  
 
    きょうの東京株式市場で日経平均株価は、もみあいが想定されている。前日の米国株
式市場が好感されるものの、円高が警戒されるほか、週末とあって模様眺めになる可能性
が高い。個別ではソニー、ト

米仮想通貨取引所コインベース、SECに株式公開を申請
8:11am JST
[17日 ロイター] - 米仮想通貨取引所のコインベースは17日、米証券取引委員会(SEC)に株式公開を申請したと発表した。申請は非公開で行った。承認されれば、主要な米仮想通貨取引所として初の上場となる。

米輸銀、米企業の対中輸出競争力を支援 融資ルールを変更
8:09am JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 米輸出入銀行は17日、中国に対する米国の輸出競争力強化で重要とされる10の分野について、資金支援する際の条件となる国内調達比率を85%から51%に引き下げることを取締役会で決定したと発表した。

EXCLUSIVE-米次期政権下でのイラン核合意復活、新たな合意必要=IAEA
8:00am JST
[ウィーン 17日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長はロイターとのインタビューで、米国のバイデン次期政権下でイラン核合意を復活させるためには、イランの規定違反をどのように正すかを明確にした新たな合意が必要だとの認識を示した。

今日の株式見通し=もみあい、円高警戒と週末要因で模様眺めに
7:57am JST
    [東京 18日 ロイター] - 

                       前営業日終値     年初来高値     年初来安値
 日経平均             26806.67         26894.25       16358.19
                                                     
             +49.27           2020年12月7日  2020年3月19
                                                      日
 シカゴ日経平均先物12  26750(円建て)                 
 月限                                                  
 
    きょうの東京株式市場で日経平均株価は、もみあいが想定されている。前日の米国株
式市場が好感されるものの、円高が警戒されるほか、週末とあって模様眺めになる可能性
が高い。個別ではソニー、トヨタ自動車などの主力大型

〔マーケットアイ〕外為:ドル102.60─103.60円の見通し、ドル売り再燃するか国内勢次第
7:55am JST
きょうの予想レンジはドル/円が102.60―103.60円、ユーロ/ドルが1.2210─1.2310ドル、ユーロ/円が126.00―127.00円とみられている。

日本企業ADR動向(17日)
7:32am JST
    [17日 ロイター] - 
<日本企業ADR銘柄>
                                                                                
NY市場上場の ADR銘柄                                     
円ドルレート(NY市場の仲値): 103.11                                          12月17日
コード 銘柄名                          NY終値    円換算値     前日比       JP終値 
3938 LINE                     51.850000      5346.3       20.6       5360.0 
4502 武田薬品工業                 18.770000      3870.7       23.7       3840.0 
6758 ソニー                       97.020000     1

〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者7357万人超 死者約165.3万人
7:22am JST
    * グラフィック(外部ブラウザ):https://tmsnrt.rs/2FThSv7
    * グラフィック(アイコンユーザー):https://apac1.apps.cp.thomsonreuters.com/cms/?navid=1063154666

    [17日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は
世界全体で7357万人を超え、死者は165万3614人となった。
    210を超える国・地域で感染が報告されている。
    以下は17日2200GMT(日本時間18日午前7時)時点で報告された症例が多
い50カ国。   
 (当局の発表を基に集計)
    
    
 COUNTRIES AND TERRIT  TOTAL DEATHS   CONFIRMED CASE  DEATHS PER 10
 ORIES                                S               ,000 INHABITA
                                                

米FDA諮問委、モデルナの新型コロナワクチンの緊急使用を支持
7:18am JST
[17日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は17日、米バイオ医薬品大手モデルナの新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を支持した。採決結果は賛成20、反対0、棄権1。

原油先物は9カ月ぶり高値、米コロナ景気対策への期待で
7:14am JST
[ニューヨーク 17日 ロイター] - 米国時間の原油先物価格は上昇し、北海ブレント先物と米WTI先物がともに9カ月ぶりの高値を付けた。米追加景気対策への期待や中国とインドでの記録的な精製需要が相場を支えた。

トップニュース
米次期政権下でのイラン核合意復活、新たな合意必要=IAEA 8:09am JST今日の株式見通し=もみあい、円高警戒と週末要因で模様眺めに 8:18am JST焦点:「M&A保険」が急増、想定外の買収結果の訴訟リスクに備え 7:49am JSTアングル:旅客機を貨物機に、コロナ禍の貨物増で「改造機」活躍 7:47am JST焦点:地球規模コロナワクチン接種、「最後の区間」がハードルに 7:26am JST

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2020/12/25 22:18
    ビットコインの第二波は投資機関が作り上げたようですね。
    コロナ禍でお金の行き先が苦し紛れに決められているようです。

    暗号化コインは国が税金やお金の流れを把握するために政府介入で作られることになりそうですね。資金洗浄防止。

    中国は既に取り掛かってるそうです。逆手に悪用しそう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/25 22:44
    唐変黙さん

    こんばんは。

    ビットコインは米国の機関がかってますね。

    米国に金が向かい、買うものがないのでビットコインを買う、ユーロを買う。

    ちょっと買っただけで、ものすごく上がり大儲けですね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。