yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2495件目 / 全20905件次へ »
ブログ

株 原油 FX

72b289802  

びっくりぽん
渋野日向子選手、全米女子オープン2日目単独首位。
ライブで見れた。
すごい人だ。
英首相は交渉決裂だと言い張る。
欧州は下げてしまった。
米国はまちまち。
円高が進んだ。



〔表〕IMM通貨先物の取組=CFTC(12月8日終了週)
5:42am JST
    [11日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨
先物の非商業(投機)部門の取組は以下の通り。
    
 円                      12月8日終了週        前週  コード
  ロング                       63,585      62,449               
  ショート                     15,419      14,946               
  ネット                       48,166      47,503               
                                                                    
 ユーロ                  12月8日終了週        前週  コード
  ロング                      222,521     207,302               
  ショート            記事の全文

米上院、つなぎ予算延長可決 18日まで包括的な予算案協議
5:33am JST
[ワシントン 11日 ロイター] - 米上院は11日、連邦政府のつなぎ予算の期限を18日まで1週間延長する法案を全会一致で可決した。下院は9日に可決しているため、トランプ大統領の署名を受け成立する。

UPDATE 2-米FDA、ファイザー製ワクチン緊急承認へ 11日中にも=報道
5:20am JST
[11日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)は11日、米ファイザーと独ビオンテック が共同開発した新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可(EUA)を巡り、「迅速に処理」していると表明した。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、早ければ11日夜にもEUAを発行する可能性があるという。

欧州市場サマリー(11日)
5:04am JST
    [11日 ロイター] -   <ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。英国が
3週間後に通商協定の合意なしに欧州連合(EU)を離脱するとの懸念が相場を押し下げ
た。業績見通しを引き下げたエンジンメーカーのロールスロイスも重しだった。
    FTSE350種原油・天然ガス株指数と銀行株指数の値
下がりが目立った。石油大手のBPとロイヤル・ダッチ・シェルがFTS
E100種の最大の押し下げ要因だった。
    国内銘柄が多い中型株で構成するFTSE250種指数は0.68%下落し
た。ジョンソン首相は英国がEUと通商協定で合意できないまま年末までの移行期間を終
える「可能性が高い」と述べた。
    製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は0.3%下落した。フラン
スの同業サノフィと開発する新型コロナワクチンの臨床試験で十分な免疫反応
が示されたなかったと述べたことが嫌気された。
    ロールスロイスは7.9%安。今年の資金流出が当初予想より多くなると試算
したほか、業績見通しは依然厳しいと述べたことが不安視された。
    
    ロンドン株式市場:
    
   

欧州株式市場=続落、コロナによる景気打撃や英EU交渉を不安視
5:02am JST
    [11日 ロイター] - 
 <株式指数>              終値   前日比     %   前営業日  コード
                                                      終値  
 STOXX欧州600    390.12    -3.03  -0.77     393.15          
 種                                                         
 FTSEユーロファー   1508.73   -12.38  -0.81    1521.11          
 スト300種                                               
 ユーロSTOXX50   3485.84   -36.47  -1.04    3522.31  <.STOXX50E
 種                                                         >
 
    欧州株式市場は続

米上院、国防権限法案を可決 拒否権無効化に必要な3分の2超支持
4:52am JST
[ワシントン 11日 ロイター] - 米議会上院は11日、国防予算の大枠を定める総額7400億ドルの国防権限法案(NDAA)を賛成84、反対13と、トランプ米大統領による拒否権の無効化に必要な3分の2議席以上の賛成多数で可決した。

トランプ氏の対中政策「稚拙」、次期政権は政策刷新=下院歳入委員長
4:18am JST
[ワシントン 11日 ロイター] - 米下院歳入委員会のリチャード・ニール委員長(民主党)は11日、トランプ大統領の通商政策を非難した上で、バイデン次期政権に対し政策の抜本的な刷新を呼び掛けた。

仏、新型コロナ感染が再び増加傾向 ICU患者は減少
4:03am JST
[パリ 11日 ロイター] - フランスの保健当局は11日、新型コロナウイルスの新規感染者が1万3406人と発表した。これは前日の1万3750人を下回るが、1週間前の1万1221人を大きく上回る水準。

WHO、コロナワクチン緊急使用の可否を数週間以内に決定
3:34am JST
[ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は、米ファイザー、米手モデル、英アストラゼネカがそれぞれ開発する新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可を承認するか、数週間以内に決定する。WHOの主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏が11日、明らかにした。

米ミシガン大消費者信頼感、12月速報値は上昇 インフレ期待低迷
3:23am JST
[ワシントン 11日 ロイター] - 米ミシガン大学が11日に発表した12月の消費者信頼感指数(速報値)は81.4と前月の76.9から上昇し、市場予想の76.5を上回った。ただ、新型コロナウイルス流行前の水準からは引き続き大きく落ち込んでいる。

トップニュース
英アストラゼネカ、ロシアと共同治験 コロナワクチン組み合わせ 1:32am JST米FDA、ファイザー製ワクチン緊急承認へ 11日中にも=報道 5:29am JST英EU通商合意なしの公算大、提案あれば対応=ジョンソン首相 12:35am JSTEUと英国の通商交渉、主要な争点でなお隔たり=欧州委員長 12:37am JST仏サノフィと英GSK、コロナワクチンの実用化遅れる見込みに 2020年 12月 11日

4件のコメントがあります
  • イメージ
    大和艦長さん
    2020/12/12 09:04

    おはようございます。 この前、相場終わったかも・・・と言ってみえましたが、NYがヨコヨコっぽいので、そう思われたのですか?

     私は遅ればせながら、昨日そろそろかも、と思ったのですが、早くに気づいてみえたので、すごいと思ってました。今から下げてきそうですか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/12 11:59
    大和艦長さん

    こんにちは。

    需給でこの時期は強いけど、

    一度は下げる。

    どうなるかは、ブレクジットも影響。
  • イメージ
    こんばんは。
    どの企業もコロナ関連の輸送機で船舶や輸送機など

    関心があります。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/12 19:49
    企画プロさん

    こんばんは。

    輸送機関連も買い戻されそうですね。

    高炉も復活し、経済活動復活です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。