中州天神さんのブログ

261~280件 / 全502件

最近書いたブログ

  • ブログ

    同窓会、取りあえず中止、延期・・ (ー。ー)

    昨日、午前中に集まって同窓会するかどうか相談。すでに数名から参加取りやめの連絡も入っているという。なかには欠席するけども、会費は払うからとの殊勝な人も。台風の動きも時速10キロに減速したりして、動きが読めず。二次会も含めて、会場キャンセル出来るとの事で中止決定。手分けして電話やメールで参加者に連絡通知。夕方、連絡状況の確認と次期日程について飲み屋で話し合い。 今朝は頭が重いなか、松井口座のコパ電子を100株下手... ...続きを読む

  • ブログ

    常々、思う事・・・・・・・・・

    福岡にはKBCとRKBの二局の民放ラジオ局がある。ソフトバンクの試合になると、両局とも野球の実況中継となる。ラジオを聞いている皆がソフトバンクファンでもないだろうし、野球が好きでもない人もいるはず・・・・・・。二局間で、話し合いをして交互に調整して貰いたいものだが・・。自分もダイエー、そしてソフトバンクを応援していたが、CMの実態を知ってからは、あまり野球には興味がなくなった。カーラジオでは、どちらも中継でNH... ...続きを読む

  • ブログ

    縁起でもない迷惑メール・・・・・・・

    ※ご確認下さい※“もしも”の葬儀代×××万円、あなたは大丈夫?・・・・・・の件名・・・・・・・・・・・・・・・・・・。それに続いて葬儀代の一回あたりの平均金額は・・・・・・・・・・・・・自分の葬儀のための備えは・・・・・・・・・・・・・・・・ どこからのメールかと見れば・・・・・ン? SBI証券から??保険の勧誘らしいが・・・・ちょっと件名に配慮したほうが・・今後のご用意は?・・・とか、いろんな表現があるやろう... ...続きを読む

  • ブログ

    もう今年も残すところ2ヶ月半・・・・・・

    来年の税制改正に向けて、そろそろ方法を考えねば・・・・・・・。今日は含み益株の益出しをおこなうことにしようと・・・・・・・。プラマテルズ、アイネット、三ッ星等を売却し、プラマテルズ等は再購入。証券会社みたいにクロスしようとしたら、警告メッセージが・・・。GMOアドパも含み益だったので、売却後購入してたら、また含み益に。売って買うというデイトレ状態に・・・最後に急落し、儲かったのか?売り残しのアイティ... ...続きを読む

  • ブログ

    訳もなく上がる相場って、・・・・・強い?

    今日も恒例の、持ち株の朝寄りチェック。朝寄りチェックは楽天のマケスピのザラバ情報で、市場毎に管理しているが、東2の値動きの地味さが目立つ。田舎の雑貨屋さんみたいに、多品種・少量で毎日の値動きに一喜一憂の毎日で、たまにお昼寝。東1・東マが12、東2が12、JQが19銘柄で、ある程度分散。 朝寄りはシーティーエス、NaITOが買い優勢。NaITOは、しばらく塩漬けと覚悟していたので、これはラッキー。130円台で売っ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は目論見・予想が外れっ放し・・・・

    昨夜、目をつけたプラザクリエイトに朝寄り買い指し注文。買い板の一番上なので、落ちてきたら刺さるかもくらいの気持ち。朝寄りはGMOアドパやアイティメドアが、どこらで寄り付くかに注視。アイティメディアは期待外れの買い優勢で、取りあえず530と549に売り指値。GMOアドパは上げ下げが分かりやすいので、短期目線で売買を考えるも7月高値の30万台が忘れられずに、21万台で売り損なう。プラザクリエイト... ...続きを読む

  • ブログ

    裁判員死刑判決、控訴審で2度目の破棄、二審は無期

    千葉大生強盗殺人事件に対する東京高裁の判決。1審の千葉地裁の裁判員裁判では死刑判決が出ていた。 減刑の理由について裁判長は、『殺害態様は執拗で、冷酷非情だが、殺害された被害者は1人で、計画性もなかった』と述べ、先例に沿っての判断。しかし、この被告は平成14年に強盗致傷事件で懲役7年の判決を受けて服役、出所から約2カ月半足らずで、この事件を含めて強盗致傷や強盗強姦などの事件を8件も起している被告。しかも、この事件... ...続きを読む

  • ブログ

    前週は冴えない展開、今週も恐らく・・・・

    持ち株チャートを見れば、弱そうなのがチラホラ。一応売って、損益を確定させたほうが良いかも・・・・・・・。期待してたコパ電子、あっさり500円割れ・・・・・・・・・。アイネット、オーナンバは健闘、品薄の41**にちょっと期待。 今年の野菜作りは、水不足と手入れ不足か、キュウリ、枝豆は全滅。手間いらずの大豆は順調で、枝豆の代用になりそう。最近、つまみがコッテリ系なので、野菜不足を少しは補えそう。 前月末より 売却な... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の下げは、海外要因?もしくは国内要因?

    今日は、所用で久し振りの博多行き。無線ランも毎日稼働で、電源抜いて久し振りの休息日。 9時過ぎを待って、早速ガラ携で株価チェック。期待の数銘柄、まずまずの寄り値で、もしかしたら・・・・の期待も数十分おきのチェックで、尻すぼみ状態に・・・・・。今日は弱含みの展開らしい・・・・・。海外要因には何度も騙されたせいか、今回も適当な妥協ではと思うが、国内要因で下げたとなると、ちょと微妙な感じ。だいたい、ほんのちょっとの円... ...続きを読む

  • ブログ

    ネット関係のPW、暗証番号等の整理・・・・・・・

    ネットバンクを開くたびに、PW等の変更を促してくる。証券や銀行のPW、そういえば数字等は一連の繋がりを持っている。昨日、手始めにS銀行のPW,暗証番号の変更に取りかかる事にした。ところが、最終段階になって、合い言葉が出てきて・・・・・・・、口座開設して、数年も経っており・・・どうしても思い出せない。日常の取引には支障はないんだけど、ここは変更しておこうと、カスタマサービスセンターのお世話になることにした。 これ... ...続きを読む

  • ブログ

    ロボット兵器が人類を滅ぼす・・・・・

    昨夜のクローズアップ現代を見ていて、ふと思った。 太陽エネルギーで動く殺人兵器ロボットが、もし制御不能に陥ったら・・・。ロボットにも人工知能が備わり、自己判断により攻撃したりもすると・・・。相手国よりも、戦闘能力が高い無人兵器開発の行きつく先は・・・・・・・。もしかしたら、ありうるかも・・・・・・? 一方では、女の子のじゃんけんポンをテレビ中継する平和ボケ国家。 打診買いしてみたNaito、翌日急騰し、買い増し... ...続きを読む

  • ブログ

    連想ゲーム的な相場展開・・・・・

    昨夜のPTSの日軽金の上げは、一体何だったのだろう?今日、引け後発表の放射線遮蔽材で上げたのだろうか?ともあれ、昨夜の売りは成功だったようだが、前場寄り後に押したと思って、160円で買ってしまった長期投資として、NaITOを打診買いしてみる。 システムズD、こんなに上げるなんて予想外・・・・・・、内外テックが買い気配、モタモタしてて売りたい気分だったので、早速売りに出す。売ってしまってから、東京エレク関連での... ...続きを読む

  • ブログ

    金融緩和バブル相場が始まった?

    日経平均が弱かった割には、市場はいたって堅調。上げるから買う、買うから上げる相場つきになってきたみたい。五輪、リニア、廃棄物処理と何でもありの上げっぷり。こんな相場では、カラ売りは慎んだほうが良かろうかと。 今日はオーナンバ、丸尾カルシウム等を買い、カンセキ売り。海外市場を見れば、真っ青な下げ模様。システムズD、場中で売り、PTSでも堅調なので売り。ついでにPTSでチェックしてたら、日軽金が異例の上げ。リニア関... ...続きを読む

  • ブログ

    遅ればせながら、やっと買い意欲が・・・・・

    五輪関連相場にも乗り遅れてしまった。スポーツ関連も見てたが、建設株に種をばら撒いてタラレバ。神田機も早目に売って、引け後見れば建設株はあちこち火柱高。昨日売ったばかりのGMOアドパ、156で指してたら買えてた。CVSベイが動き出し、途中ストップに行くかもと思えたが、買い気はあっても手は出せず。キトーやっと底打ち?そろそろかとシステナを買い、桜島埠を損切り。 前月末より  売却益が 16万増  評価損 39万... ...続きを読む

  • ブログ

    台風過の皆様、お見舞い申し上げます

    災害列島になった感もある日本列島。京都までもが、あんな事態になるとは・・・・・・・・・。異常気象が、これからも続いていくのか?はたまた、この事象が平常になっていくんだろうか?台風の18号って、過去にも様々な被害をもたらした模様。全てを否定するわけでもないが、これまでの自然災害を見ていると、国土強靭計画は果たして・・・・。 福島原発問題、耳では慣れたが、体も慣れたのだろうか?今後の被曝により、作業員不足も深刻化し... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は、東京五輪御祝儀相場!

    今日は総花的に買われたよう・・・・・・。明日からは、個別物色の展開になるかも知れないけど、これで相場の流れが鮮明になるかも・・・・・・。外人さんも高値掴みの株を捌かなければ、利益が出ぬ。今日の上げで、売り方の人達は窮地に追い込まれそう。 CVSベイ、しばらく見続けていたが、踏み上げの動きになりそう。カラ売りを誘いながらの着実な上げで、全員参加型の仕手株。朝寄りの値運びの軽さにビックリ、信用の売買を見ていると実需... ...続きを読む

  • ブログ

    株はギャンブルではない!・・・・・

    しっかりとした知的ゲームであると思っている。パチンコや様々な公営ギャンブル、宝くじや投資信託等の当たり外れみたいなものと違って・・・・・・・・・・・。果物は木に登って落ちるより、熟して落ちるを待つ手もある。キャピタルに加え、配当や優待もありで、これからの日本の社会保障制度を考えた場合には、これから・・・・・・・。 みんかぶでも、どなたかが言ってあるが、投資スタイルの確立が必勝条件であると思う。デイトレで利益を上... ...続きを読む

  • ブログ

    今までの猛暑が嘘のよう・・・・・・・

    九州直撃コースの台風が、昨日の朝には忽然と消えていた。まだ、九州北部の復興も進んでないようで、幸いだった。おかげで、随分と涼しくなった。 今夜は同窓会の打ち合わせで、久し振りに外で飲んだ。代表幹事の急遽の入院で延期になったものと思っていたのだが、いつのまにか実施するようになったようだ。会場設定、二次会が決まると、あとは世間話や健康についての話。結構みんな病院のお世話になってる感じで、薬についても詳しい。最後はカ... ...続きを読む

  • ブログ

    相場は常に行き過ぎる・・・・・・・

    中東情勢を反映して原油価格が上昇している。その前からジワジワと値を上げつつはあった。相場は時として楽観的になったり、悲観的になったりする。今は、最悪の事態を想定しながら動きつつあるよう・・・。皆が総悲観になるまで、相場のトレンドが続くこともある。 投機筋による穀物価格の急騰等は、途上国では時として弱き物には餓死を強いる場合もある。TPP後の日本も、将来は価格操作された高い農産物を輸入せねばならなくなろう。世界は... ...続きを読む

  • ブログ

    初めてのツナギ売り

    相場の下落局面に備えて信用口座を設けていたが、持ち株の8**7が下げそうなので、取りあえず300株をツナギ売りしてみることにした。 まずは制度信用、一般信用の仕組みを調べて・・ 200株だけ約定し、想定通りに下げ出した。信用売りの評価益が増える一方で、現物の評価益が数倍減っていくという何とも言えない状況。現物売りも考えるが、優柔不断で決断出来ず。 明日も下げそうで、今日は売りの勉強になった。   ...続きを読む