中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ264件目 / 全502件次へ »
ブログ

もう今年も残すところ2ヶ月半・・・・・・

来年の税制改正に向けて、そろそろ方法を考えねば・・・・・・・。

今日は含み益株の益出しをおこなうことにしようと・・・・・・・。

プラマテルズ、アイネット、三ッ星等を売却し、プラマテルズ等は再購入。

証券会社みたいにクロスしようとしたら、警告メッセージが・・・。

GMOアドパも含み益だったので、売却後購入してたら、また含み益に。

売って買うというデイトレ状態に・・・最後に急落し、儲かったのか?

売り残しのアイティメディア、思わぬストップ高で100株売り。

来年は含み損からのスタートの予定、これからツナギも考えねば。

 

先日の同窓会打ち合わせでホテルが空いてないとの事。

今日、ネットで検索するもなかなか見当たらず。

学会等のイベントかなと電話で確認したら、土曜日は早目に満室に

なるとの回答、国内の景気回復か?外国人観光客なのだろうか?

こりゃ、久留米か二日市を探さねばならないのか?

友達の所に泊まるのも、ゆったり出来ないし・・・・・・・。

5件のコメントがあります
  • イメージ
    emamaさん
    2013/10/16 23:47

    本日は、拙日記へのコメント、ありがとうございました。

    「天神」様にお越しいただけるだけでも、

    お福分けに与ったようで、本当に有り難く存じます。

    今後ともご指導のほど何卒よろしくお願い申しあげます。

  • イメージ
    中州天神さん
    2013/10/17 00:33

    こんばんは 

     

    最近の株デビューおめでとうございます。

     

    儲かったり損したりで私の株歴は長いんですが、やっとコンスタント

    に利益を出せるようになりました。

     

    色々と勉強してあるようですが、株のチャートの本と会社四季報と

    出来れば株価分析ソフトがあれば十分ではないでしょうか?

    株式投資は安いところを買って、高いところで売るのが理想で、

    四季報で今後業績が伸びそうなのをリストアップして、チャート監視

    して上げそうになったら買い、予想が外れたら売りで対処し、上げる

    株を伸ばし、下げる株を早目に切れば、ほどほどの利益は上げられる

    んではないかと思います。

     

    デイトレは上がるか下がるかの1/2の確率で、労多くして益少なしでは

    ないかと思います。

     

    人それぞれの投資スタイルがあり、自分に合ったスタイルを早く見つけ

    て下さい。

    御健闘を祈ります。

     

  • イメージ
    emamaさん
    2013/10/17 00:41

    即レスでお恥ずかしいのですが・・・・お邪魔いたします。

     

    さっそくのお返事有難うございます。

    何かと凝り性で飽き性ですので、どうなることやらです。

    ご指南ありがとうございます。

    本日amazonで最新の「四季報」を注文いたしました。

    2000円もするんだ・・・とか思いつつ(笑)。

     

    季節の変わり目、

    くれぐれもご自愛専一になさってくださいませ。

     

     

  • イメージ
    中州天神さん
    2013/10/17 01:24

    こんばんは

     

    四季報無しで、株を買ってあったんですか

    たしかに証券会社のツールには用意してありますが・・・・

    あまり見た事はないもので・・・・・

     

    何かをする為には初期投資は必要なもので、

    個人投資家の9割が損してる株式市場、タダで儲かるほど

    甘いものじゃあ~りません

     

    四季報も年間購読にすると、書店よりも少し早く届きますが、

    この情報の中から織り込み済みのものと未認識で将来の株価に

    反映されそうなものを吟味する必要があります。

     

    世間で言われてる名の通った株が優良株ではなく、投資家に

    配当や値上がり益をもたらしてくれるのが優良株です。

    好配当で業績が上向きで、減配の怖れがない株のトレンドの

    底で買っていけば、ナントカショック来ない限りは大丈夫かと

    思ったりしています

  • イメージ
    emamaさん
    2013/10/17 10:00

    おはようございます。

     

    いろいろとアドバイスを有難うございます。

    証券会社のツールでしか読んだことが無かったので、

    これからはじっくりと腰を据えて勉強いたします。

     

    急に寒くなって参りましたので、ご自愛なさってください。

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。