中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ270件目 / 全502件次へ »
ブログ

ネット関係のPW、暗証番号等の整理・・・・・・・

ネットバンクを開くたびに、PW等の変更を促してくる。

証券や銀行のPW、そういえば数字等は一連の繋がりを持っている。

昨日、手始めにS銀行のPW,暗証番号の変更に取りかかる事にした。

ところが、最終段階になって、合い言葉が出てきて・・・・・・・、

口座開設して、数年も経っており・・・どうしても思い出せない。

日常の取引には支障はないんだけど、ここは変更しておこうと、

カスタマサービスセンターのお世話になることにした。

 

これから変更していって、迷わないように一覧表にした。

GMO等の証券口座、住信SBI等の銀行口座、楽天等の通販関係、

ゆうちょダイレクト等をネット非接続のパソコンで作成、保存。

これらは全部内緒にしており、ネット証券は年に一度、年間取引

報告書が郵送されてくるが、ネット銀行は何の通知・連絡もなし。

もし、万が一の場合は国庫に納入??これは教えておかねば・・。

 

今朝は、アイティメディアとアテクトを狙っていたが・・・・アテクトは

数千株の成り買いだったが、寄り前にはストップ高の様相に・・。

 

今日の下げは、キツかった。

 

9月の月間成績は

 

 売却益が 59万  評価損 39万が 評価益 15万に

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/9/30 23:02

    こんばんにゃ~

     

    本当にパスワードの管理は大変ですね・・・

     

    nyajyaraも重要なネットのIDとパスワードの一覧表を作りました。

     

    でも、それ以外のパスワードは、忘れがちです。

     

    nyajyaraは、携帯電話のメールのアドレスも不確かでした。

     

    受信はするけど、こっちからは送信しないので・・・

     

    59万円は、このギザギザ相場でたいしたものです。

  • イメージ
    中州天神さん
    2013/10/1 00:49

    nyajyaraさん こんばんは

     

    以前、勤めてた時には2週間おき位に、各項目で個人ごとに

    PW変更しなければならず、管理が大変でした。

     

    今、利用している口座によっては、IDとPWがすんなりと出て来る

    ので、画面が暗くなって故障したパソコンが一台あるのですが、

    まだ保管しているんですが、今回の変更が終われば出したいと思って

    います。

    タキイやニッセンの会員番号等は、とっくに分かりません

     

    このままいけば、今年も利益を出す事ができるんじゃないかと

    思っています。

    nyajyaraさんの数パーセント分ですけど・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。