はるるっぴさんのブログ

261~280件 / 全652件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ベルギー危機

    ひとりごと日記です。 自分自身の勉強のための日記です。 今週、ある大手金融機関のチーフ(エコノミスト)と 電話で話をする機会があった。 話の内容は書けませんが 悲しいかなサラリーマンだと思うところもあった。 その後、自動販売機の前で、午前中なのに KIRINの「午後の紅茶」を飲みながら 会話の内容を頭にインプットしておいた。 余談ですが、「午後の紅茶」は、美味しい。 さて... ...続きを読む

  • ブログ

    新しい時代の投資家

    ひとりごと日記です。 自分自身の勉強日記です。 目先、FRBの「劇薬」などにより株価が上昇しているようですが デリバティブの世界では相当ヒドイ状況になっている。 わかりやすいところでは 欧州(スペインやポルトガルなど)のCDS指数が上昇している。 アメリカのCDS指数は、公表もされなくなった様子。 公表もできないくらい悪いと考えることもできる。 ドルの3か月物LIBORの動きもお... ...続きを読む

  • ブログ

    中国経済の見えない見通し

    ひとりごと日記です。 今日の日経新聞夕刊の 十字路で 「劇薬にひそむリスク」を読みました。 わたしも同感です。 さて 証券会社などでは、中国株を推奨するとき 「今がチャンス!」 と言ったりすることもある。 中国株の株価が上昇しても下落しても 推奨されているので 「いつもチャンス!」 かもしれない。 中国と言えば、一昔前は、世界の大国だった。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ハイパーインフレに備える

    ひとりごと日記です。 わたし自身の勉強のために書いています。 さて、 尖閣諸島 北方領土 北朝鮮の問題など 世の中、おかしなことが起きている。 投資家ならば、問題の本質は金融危機と関係すると 歴史と数字で理解すべきかもしれない。 2010年11月3日(アメリカ中間選挙結果、FRBのQE2公表) NHKの「歴史秘話ヒストリア」で将来報道されるかもしれない。 映画に... ...続きを読む

  • ブログ

    中国不動産バブルを再考する

    ひとりごと日記です。 北朝鮮の問題は、微妙なのでノーコメントにします。 真実は、報道されていることの逆のところにあるかもしれません。 物騒なことにならないようにしてほしいものです。 最近、よく会社の経済学部卒の 1年生がわたしに「世の中」のことを聞いてくる。 有名な苫米地 英人先生の「洗脳支配」を紹介したら 売っていなかったらしく、苫米地氏の別の本を読んだらしい。 「この本すごい... ...続きを読む

  • ブログ

    米GM再上場のカラクリ

    ひとりごと日記です。 GM再上場が、少し話題になっている。 「GM、最大規模の上場へ」 (11月18日 日経新聞より) 「GM再上場へ道半ば」 「米再生への苦闘映す」 (11月19日 日経新聞より) 「GMは再生し新興国の競争も一変する」 (11月20日 日経新聞朝刊の社説より) … GMの再上場で米国経済が活力を取り戻せるかには、疑問が残る。 日本... ...続きを読む

  • ブログ

    シリーズ:投資で損する方法(パート11)

    ひとりごと日記です。 パート11も飛ばしていたようです。 ○証券会社のいいお客様になる。 証券会社の営業員さんのすすめる商品や 宣伝中の商品に積極的に加入して営業協力する。 証券会社のいいお客さまになる。 支店にいったら、営業員さんではなく、 支店幹部がおでましになるくらい たくさん手数料を支払って差し上げる。 そして、証券会社に行って こう言う 「何か... ...続きを読む

  • ブログ

    金融モンスターの証券化商品

    ひとりごと日記です。 アメリカの成長を支えてきたのは、 借金消費でもあった。 その借金消費をささえてきたのは アメリカの証券化商品でもあった。 ABS MBS RMBS CMBS CDO そして シンセティックCDOなど 「何のこっちゃ~」と思う投資家は 理解できるまで、投資に慎重になるべきかもしれません。 CDOは究極の証券化商品で鮭の味噌漬けのイメ... ...続きを読む

  • ブログ

    世界を知るために中国を知る

    ひとりごと日記です。 先日、久しぶりになつかしいお友達に会った。 「スーパーのレジでアルバイトをしているのよ~」 と言っていた。 高級食料品を取り扱っているスーパーだったので 「いい所のアルバイトでいいですねぇ~」 と言うと 苦い表情をして答えが返ってきた。 「それがねぇ~」 「厳しいお局様がいて大変なのよ~」 (>_<) 話をよく聞くと ス... ...続きを読む

  • ブログ

    緊張感高まる世界

    ひとりごと日記です。  足元、株価が上昇しているようです。  投資家ならば、先週のFOMCの結果を受けて 株価が大きく変動することは、予想できたと思う。  ただし、  上昇するのか? 調整(下落)するのか?  特に短期予想を的中させることは、難しい。  ユダヤ資本のことを少しでも勉強すれば 短期では、正しい方向の反対に行くことが多い。  強気の「買いのポジション」 弱気の「売りのポジション」  その投資家の考え... ...続きを読む

  • ブログ

    世界金融戦争のはじまり

    ひとりごと日記です。 為替戦争がはじまってから、時が経過し いよいよ金融戦争がはじまる「気配」を感じる。 最近の本では 「日本経済このままでは預金封鎖になってしまう」 小宮 一慶氏著 サブタイトル: 世界最悪の財政赤字があなたの資産を吹き飛ばす! 本書を読んで「危機に強い人になる」! ディスカヴァー・トゥエンティワン出版 他にもビジネス書として 「知的ア... ...続きを読む

  • ブログ

    ニクソン・ショックから学ぶ

    ひとりごと日記です。 メディアは、「ショック」と言う表現が好きなようです。 1971年、アメリカの当時のニクソン政権が ドルと金(ゴールド)との交換停止を宣言した。 (1944年 ブレトン・ウッズ協定の放棄) 「ドル・ショック」ともいわれる。 どちらにせよ、当時のニクソン大統領が メディアに発表したので 「ショック」が付く。 これによりドル(実質的な基軸通貨)が {実... ...続きを読む

  • ブログ

    デフレの意味

    ひとりごと日記です。 日本では、デフレが続いていると言われている。 「デフレって何?」 「インフレとデフレとは、ちょっと違うの?」 と思う投資家は、お調べください。 ショッピング街では、 SALE SALE SALEといった英語をよく見かける 夏に行った韓国でも、 SALE SALE SALEだった。 デフレのような感じ… 日本は、賃金も上昇しないので マイナ... ...続きを読む

  • ブログ

    欧州バズーカ砲への疑問

    ひとりごと日記です。 先日、ひさしぶりに古銭ショップに行った。 店長が通貨の歴史にくわしくいろいろと教えてくださる。 勉強のため伝説的な武内大臣肖像の兌換銀券の1円札を400円で買った。 昔は、銀行で裏に印鑑を押して 一円銀貨と交換してくれたと説明してもらった。 余談ですが、この一円と中国の一元の 「一円」の文字が同じなのは、偶然ではない。 その昔の銀行通帳は、巻物だった。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    シリーズ:投資で損する方法(パート9)

    第9号です。(飛んでいたようです…) ○株を持っていない人の話を、株式投資の参考にする。 多くの日本人投資家に多い。 わかりやすくたとえると、 車を運転できない人に、車の運転を教えてもらうようなもの。 株を持っていない人 多くの証券会社のおかかえ学者や一流大学の先生 証券会社の営業マンや営業レディー 日経さん(基本的に株を持つことが禁止されているらしい) 株を持っていな... ...続きを読む

  • ブログ

    解決していないドバイ・ショック

    ひとりごと日記です。 昨年のドバイ・ショックで 株価が調整する時があった。 今は、あたかもこの問題が解決したようになっているが 解決どころが、問題はより深刻化していると思う。 印刷会社に勤めている女性が少し前 ドバイ旅行されたので 話を聞くと 「楽しかったけど…」 「ちょっと大変そう…」 「熱いので人が住む所じゃないわねぇ~」 「日中は、50℃もあるのですよ~」 ... ...続きを読む

  • ブログ

    金価格の上昇について思う

    ひとりごと日記です。 金(ゴールド)価格は、高値圏にある。 円ベースで見れば、円高で緩和されているが ドルベースで見れば、足元史上最高値圏にある。 長期的には、強いと思うが 短期的には、調整する可能性もある。 教科書では、金は、余裕資金の10%~15%くらいです。 金投資を検討されている人は、 金(ゴールド)の歴史、税法、需給など 相当の勉強が必要です。 金の譲渡所得の金... ...続きを読む

  • ブログ

    アイルランドが発信する危険信号

    ひとりごと日記です。 アイスランドとアイルランドの区別がつかない方は、 世界地図をご参照ください。 アイルランド問題が、日本株式市場に影響することを理解したい。 アイルランド(首都:ダブリン)は、 UK(通称:イギリス)と国境を接しており もともとは、ケルト人の国で、 途中ヴァイキング(海賊)の侵入にあった歴史がある。 自然の豊かな国です。 有名な榊原先生は、金融危機前... ...続きを読む

  • ブログ

    未体験の金利上昇に備える

    ひとりごと日記です。 日本のGDPは、なかなか増えない。 デフレだから仕方がない面もある。 (わたしの日記:「デフレの意味」は後日予定) GDPが増えないと、賃金も増えないし、年金も増えない。 名目GDPが増えないと生活がよくなったといった実感はない。 実質GDPよりも名目GDPを注視すべきだと思う。 GDPの意味がよくわからない投資家もいるので 日経辞典から引用すると ... ...続きを読む

  • ブログ

    お金についての勉強

    ひとりごと日記です。 先日、徳島出張から帰ってきた若手女性社員とお話をした。 「どうでしたか~」などと聞くと 返事が返ってきた。 「ある程度予想はしていましたが…」 「想像以上に何もなくてビックリしました~」 と言っていた。 「コンビニも食べるところもなく、食事に困りました。」 「コンビニがないと不便ですねぇ~」 「電車も1時間に1本くらいで、2両編成の電車がやっと... ...続きを読む