9009  東証プライム

京成電鉄

321
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

5,176.0
-10.0(-0.19%)

京成電鉄のニュース

京成電鉄のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反落、ファーストリテが1銘柄で約40円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/11/09 12:59
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり116銘柄、値下がり106銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は3日ぶり小反落。44.95円安の27827.16円(出来高概算6億4688万株)で前場の取引を終えている。

8日の米株式市場でダウ平均は333.83ドル高(+1.01%)と3日続伸。中間選挙での共和党躍進により、民主党政府の増税政策やインフレを助長するような政策への傾斜が回避できるとの期待が強まり、買いが先行。ドル安や長期金利の低下も買い安心感を誘った。ナスダック総合指数も+0.48%と3日続伸。日経平均は週明けから700円近く上昇していることもあり、本日は12.44円高とほぼ横ばいの水準からスタート。的な節目の28000円を手前に新たな買い材料に欠ける中、開票作業が進む米中間選挙の投票結果を見極めたいとの思惑もあり、次第に騰勢を弱める展開に。決算を受けた個別株物色にとどまる中、日経平均はじり安基調が続いた。

個別では、川崎汽船<9107>を筆頭に郵船<9101>商船三井<9104>の海運大手が大幅高。三井物産<8031>丸紅<8002>の商社株も高い。ソフトバンクG<9984>エムスリー<2413>村田製<6981>太陽誘電<6976>のハイテク・グロース株のほか、アドバンテスト<6857>ディスコ<6146>の半導体関連も大きく上昇。今期大幅増益見通しを示したBEENOS<3328>、上半期大幅増益が好感されたジェイリース<7187>、堅調な決算に加えて高水準の自社株買いを発表した新日本電工<5563>、同様に最終損益の黒字転換に加えて自社株買いを発表した共同印刷<7914>、などが急伸している。業績予想を上方修正した三菱製鋼<5632>、外資証券の目標株価引き上げが観測されたイビデン<4062>新光電工<6967>なども大幅高となっている。

一方、ゲーム機「スイッチ」の販売台数引き下げなどが嫌気された任天堂<7974>、業績予想の上方修正が小幅にとどまったダイキン<6367>、同様に業績予想を上方修正もサプライズに乏しく資源価格の下落が重石となったINPEX<1605>が大きく下落。増配を発表も営業利益予想を下方修正した旭ダイヤモンド工業<6140>、業績予想を下方修正した日東紡績<3110>グローリー<6457>などが急落し、東証プライム市場の値下がり率上位に並んでいる。ほか、JAL<9201>、JR東海<9022>、三越伊勢丹HD<3099>、パンパシHD<7532>エアトリ<6191>などのリオープン・インバウンド関連が総じて弱い動きとなっている。

セクターでは、その他製品、鉱業、空運が下落率上位となった一方、海運、金属製品、パルプ・紙が上昇率上位となった。。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体40%、対して値上がり銘柄は55%となっている。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約40円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、任天堂<7974>、バンナムHD<7832>第一三共<4568>オリンパス<7733>、コナミG<9766>、などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約24円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、エムスリー<2413>、アドバンテ<6857>信越化<4063>太陽誘電<6976>村田製<6981>、などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27827.16(-44.95)

値上がり銘柄数 116(寄与度+154.45)
値下がり銘柄数 106(寄与度-199.40)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク       41410          720 +24.65
<9984> ソフトバンクG   7013           84 +17.26
<2413> エムスリー      4256          148 +12.16
<6857> アドバンテス     8170          170 +11.64
<4063> 信越化        16265          305 +10.44
<6976> 太陽誘電       4355          245 +8.39
<6981> 村田製         7549          256 +7.01
<6988> 日東電         8360          200 +6.85
<7269> スズキ         5313          197 +6.75
<6954> ファナック     20125          115 +3.94
<6645> オムロン       6960           86 +2.94
<6273> SMC        63220          800 +2.74
<4452> 花王          5337           74 +2.53
<4911> 資生堂         5212           61 +2.09
<9064> ヤマトHD      2283           61 +2.09
<6762> TDK         4935           20 +2.05
<8031> 三井物産       3767           52 +1.78
<4324> 電通グループ     4580           45 +1.54
<6724> エプソン       2097           21 +1.44
<8766> 東京海上      2797.5           25 +1.28

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   82310         -1190 -40.75
<6367> ダイキン工     22180         -945 -32.36
<7974> 任天堂         5807         -418 -14.31
<7832> バンナムHD     9515         -295 -10.10
<4568> 第一三共       4622          -96 -9.86
<7733> オリンパス      3046          -63 -8.63
<9766> コナミG       6410         -230 -7.88
<9433> KDDI       4285          -33 -6.78
<3659> ネクソン       2375          -89 -6.10
<4523> エーザイ       8458         -143 -4.90
<4151> 協和キリン      3120         -130 -4.45
<6098> リクルートHD   4548          -27 -2.77
<4704> トレンド       7220          -70 -2.40
<8801> 三井不         2806          -69 -2.36
<8830> 住友不         3449          -66 -2.26
<4503> アステラス薬   2074.5          -13 -2.23
<3382> 7&iHD      5541          -61 -2.09
<4507> 塩野義薬       6630          -56 -1.92
<7741> HOYA       13645         -100 -1.71
<9009> 京成          3775          -95 -1.63

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

京成電鉄の取引履歴を振り返りませんか?

京成電鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。