5,124円
三井住友トラストグループのニュース
*12:42JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約133円押し上げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり203銘柄、値下がり22銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は大幅反発。396.46円高の32700.71円(出来高概算6億3817万株)で前場の取引を終えている。前週末21日の米国株式市場のダウ平均は2.51ドル高(+0.01%)と小幅高。景気見通しへの楽観的な見方を背景とした買いが続いた。ただ、ナスダックは大型ハイテク株の優位性を低下させることを目的としたナスダック100指数のリバランスを24日に控えていることや大口オプション期日を迎えたことで、終盤にかけ調整的な取引が強まった。ナスダック指数は小幅安、もみ合い展開となった米株市場を横目に、7月24日の日経平均は前週末比343.89円高の32648.14円と3日ぶりの大幅反発でスタート。その後は堅調に推移している。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約133円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは三菱自<7211>で5.55%高、同2位はマツダ<7261>で4.05%高だった。
一方、値下がり寄与トップは電通グループ<4324>、同2位は三菱UFJ<8306>となり、2銘柄で日経平均を約1円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三菱UFJで1.81%安、同2位はりそなHD<8308>で1.60%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 32700.71(+396.46)
値上がり銘柄数 203(寄与度+401.16)
値下がり銘柄数 22(寄与度-4.70)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 34680 820 +83.37
<8035> 東エレク 19795 495 +50.32
<6857> アドバンテス 20275 500 +33.89
<9984> ソフトバンクG 7005 59 +12.00
<4063> 信越化 4592 70 +11.86
<9433> KDDI 4342 55 +11.18
<4543> テルモ 4449 73 +9.90
<6954> ファナック 4765 43 +7.29
<6098> リクルートHD 4825 62 +6.30
<6988> 日東電 10320 185 +6.27
<4568> 第一三共 4095 58 +5.90
<7267> ホンダ 4463 83 +5.63
<7203> トヨタ自 2319.5 32 +5.42
<4519> 中外薬 4060 53 +5.39
<6758> ソニーG 13250 135 +4.57
<6305> 日立建機 4188 129 +4.37
<2502> アサヒ 5659 119 +4.03
<4021> 日産化 6237 108 +3.66
<9766> コナミG 7660 105 +3.56
<9735> セコム 9283 101 +3.42
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4324> 電通グループ 4600 -33 -1.12
<8306> 三菱UFJ 1055 -19.5 -0.66
<6367> ダイキン工 28455 -15 -0.51
<7832> バンナムHD 3153 -5 -0.51
<2282> 日ハム 4085 -18 -0.30
<9107> 川崎船 4159 -29 -0.29
<8331> 千葉銀 913.3 -5.3 -0.18
<4901> 富士フイルム 8206 -5 -0.17
<8316> 三井住友 6318 -45 -0.15
<6506> 安川電 6090 -4 -0.14
<6981> 村田製 8220 -5 -0.14
<8309> 三住トラスト 5218 -35 -0.12
<8630> SOMPO 6433 -15 -0.10
<9104> 商船三井 3707 -6 -0.06
<8411> みずほ 2227 -15.5 -0.05
<3086> Jフロント 1366.5 -2.5 -0.04
<8308> りそなHD 694.6 -11.3 -0.04
<9434> ソフトバンク 1541.5 -1 -0.03
<6753> シャープ 797.1 -0.9 -0.03
<8354> ふくおか 3097 -3 -0.02
<CS>
日経平均は大幅反発。396.46円高の32700.71円(出来高概算6億3817万株)で前場の取引を終えている。前週末21日の米国株式市場のダウ平均は2.51ドル高(+0.01%)と小幅高。景気見通しへの楽観的な見方を背景とした買いが続いた。ただ、ナスダックは大型ハイテク株の優位性を低下させることを目的としたナスダック100指数のリバランスを24日に控えていることや大口オプション期日を迎えたことで、終盤にかけ調整的な取引が強まった。ナスダック指数は小幅安、もみ合い展開となった米株市場を横目に、7月24日の日経平均は前週末比343.89円高の32648.14円と3日ぶりの大幅反発でスタート。その後は堅調に推移している。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約133円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは三菱自<7211>で5.55%高、同2位はマツダ<7261>で4.05%高だった。
一方、値下がり寄与トップは電通グループ<4324>、同2位は三菱UFJ<8306>となり、2銘柄で日経平均を約1円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三菱UFJで1.81%安、同2位はりそなHD<8308>で1.60%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 32700.71(+396.46)
値上がり銘柄数 203(寄与度+401.16)
値下がり銘柄数 22(寄与度-4.70)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 34680 820 +83.37
<8035> 東エレク 19795 495 +50.32
<6857> アドバンテス 20275 500 +33.89
<9984> ソフトバンクG 7005 59 +12.00
<4063> 信越化 4592 70 +11.86
<9433> KDDI 4342 55 +11.18
<4543> テルモ 4449 73 +9.90
<6954> ファナック 4765 43 +7.29
<6098> リクルートHD 4825 62 +6.30
<6988> 日東電 10320 185 +6.27
<4568> 第一三共 4095 58 +5.90
<7267> ホンダ 4463 83 +5.63
<7203> トヨタ自 2319.5 32 +5.42
<4519> 中外薬 4060 53 +5.39
<6758> ソニーG 13250 135 +4.57
<6305> 日立建機 4188 129 +4.37
<2502> アサヒ 5659 119 +4.03
<4021> 日産化 6237 108 +3.66
<9766> コナミG 7660 105 +3.56
<9735> セコム 9283 101 +3.42
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4324> 電通グループ 4600 -33 -1.12
<8306> 三菱UFJ 1055 -19.5 -0.66
<6367> ダイキン工 28455 -15 -0.51
<7832> バンナムHD 3153 -5 -0.51
<2282> 日ハム 4085 -18 -0.30
<9107> 川崎船 4159 -29 -0.29
<8331> 千葉銀 913.3 -5.3 -0.18
<4901> 富士フイルム 8206 -5 -0.17
<8316> 三井住友 6318 -45 -0.15
<6506> 安川電 6090 -4 -0.14
<6981> 村田製 8220 -5 -0.14
<8309> 三住トラスト 5218 -35 -0.12
<8630> SOMPO 6433 -15 -0.10
<9104> 商船三井 3707 -6 -0.06
<8411> みずほ 2227 -15.5 -0.05
<3086> Jフロント 1366.5 -2.5 -0.04
<8308> りそなHD 694.6 -11.3 -0.04
<9434> ソフトバンク 1541.5 -1 -0.03
<6753> シャープ 797.1 -0.9 -0.03
<8354> ふくおか 3097 -3 -0.02
<CS>
この銘柄の最新ニュース
三井住友トラのニュース一覧- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比155円安の38555円~ 2025/02/21
- ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円高の39300円~ 2025/02/19
- 2025年3月期第3四半期 自己資本比率について 2025/02/13
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1267銘柄・下落1260銘柄(東証終値比) 2025/02/12
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1241銘柄・下落1208銘柄(東証終値比) 2025/02/06
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三井住友トラストグループの取引履歴を振り返りませんか?
三井住友トラストグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。